アイテム
contents
投稿者情報
投稿者名 | ![]() アイテム さん | ||||
---|---|---|---|---|---|
愛称/通称 | ・金剛杖兄貴 ・いらすとや兄貴 | ||||
初投稿 | 2018-09-21 04:10 動画(ニコニコ) ![]() | 動画リスト | シリーズ:× マイリスト ![]() | ||
携帯キャリア | ? | ポケモンGO陣営 | ? | 使用ボイス | AquesTalk (ゆっくり) →VOICEROID (ついなちゃん) |
関連リンク | ユーザーページ - ニコニコ動画![]() SNSアカウント - Twitter ![]() | ||||
備考 | 福井県大野市在住 23歳(2019年7月時点) ひゃくめいざん派 カロリーメイト チョコ味派 山料理勢 |
投稿動画情報
[RTA] ポケモンGO 白山御前峰攻略(トンビ岩ルート)前編・後編
動画 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 前編:2018/09/21 04:10 後編:2019/07/07 21:59 | 撮影日 | 2018年7月21日~22日 | 記録 | 記録*1:5時間23分35秒 記録: 18時間12分27秒 | ||
登頂した山 | 山名: 標高: 2702(m) 所在地: 石川県白山市 - 岐阜県大野郡白川村 別称: (ごぜんぽう) | ||||||
レギュレーション | 別当出合からスタート ゴールは白山頂上 | ・計測区間はこの間までの行程となり、ルートによって別レギュ ・ポケモンGOの使用は自由 | |||||
ルート | 1日目(7月21日) 別当出合登山口(09:24発) ⇒ 中飯場(10:11) ⇒ 甚之助避難小屋(12:19) ⇒ 南竜山荘(13:56,テント泊) | 2日目(7月22日) 南竜山荘(01:33発,デポ) ⇒ トンビ岩コース ⇒ 白山室堂 ⇒ 白山 御前峰(03:36) (→ アルプス展望ルート → 南竜山荘) | 撮影機材 | APEMAN A80(動画) | 備考 | 白山ポータルサイト - 白山観光協会![]() 白山の施設・登山道の状況について - 石川県 ![]() |
[RTA] 残雪期荒島岳攻略
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2019/12/26 19:45 | 撮影日 | 2019年4月20日 | 記録 | 記録: 4時間52分10秒 | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1523(m) 所在地: 福井県大野市 | |||||
レギュレーション | ルートは荒島岳勝原スキー場跡地ルート 登山口の案内看板からスタート 荒島岳山頂標の写真を撮って計測終了 触れる、ポケストップクルクル等、到達した証拠になれば何でも可 ポケモンGOの有無は自由 他の兄貴達が言っていることに加えて、黒登山行為禁止 | |||||
ルート | 勝原コース 勝原登山口 ⇒ スキー場跡地 ⇒ シャクナゲ平 ⇒ 佐開ルート分岐 ⇒ もちが壁 ⇒ 荒島岳 | 撮影機材 | APEMAN A80(動画) | 備考 | ※参考: 日本百名山荒島岳 - 越前おおの観光ガイド![]() |
1分弱登山祭 白山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/21 07:39 | 撮影日 | 2018年10月13日~14日 2019年11月 | 記録 | なし | |
登頂した山 | 山名: 標高: 2702(m) 所在地: 石川県白山市 - 岐阜県大野郡白川村 別称: (ごぜんぽう) | |||||
レギュレーション | かもめさんのレギュレーション(砂防新道ルート) 別当出合からスタート ゴールは白山頂上 ・計測区間はこの間までの行程となり、ルートによって別レギュ ・ポケモンGOの使用は自由 ・白山の登山口「別当出合」の鳥居を くぐったところからタイマースタート | |||||
ルート | 砂防新道~エコーラインルート 1日目(10月13日) 別当出合登山口 (⇒ 砂防新道 ⇒) エコーライン (⇒) 室堂(小屋泊) 2日目(10月14日) (室堂 ⇒) 御前峰 | 砂防新道ルート 別当出合登山口 (⇒ 中飯場 ⇒ 甚之助避難小屋 ⇒ 南竜分岐 ⇒ 霊峰白山延命水 ⇒ 黒ボコ岩 ⇒) 室堂 避難小屋(デポ) ⇒ 御前峰 | 撮影機材 | APEMAN A80(動画) GoPro(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |
1分弱登山祭 伊吹山RTA
動画 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
投稿日 | 2020/04/30 02:03 | 撮影日 | ? | 記録 | なし | |
登頂した山 | 山名: 標高: 1377(m) 所在地: 滋賀県米原市 - 岐阜県揖斐郡揖斐川町 別称: (いぶきさん) 膽吹山 伊服岐山 伊夫岐山 五十葺山 | |||||
レギュレーション | なし | |||||
ルート | 上野ルート 伊吹山登山口 (⇒) 上野ルート (⇒) 伊吹山 | 撮影機材 | ?(動画) | 備考 | 1分弱登山祭 |