スキル一覧 のバックアップ(No.18)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スキル一覧 へ行く。
- 1 (2018-02-17 (土) 11:48:27)
- 2 (2018-02-18 (日) 18:02:35)
- 3 (2018-02-19 (月) 22:38:07)
- 4 (2018-02-23 (金) 12:52:28)
- 5 (2018-02-24 (土) 22:34:50)
- 6 (2018-02-25 (日) 10:43:02)
- 7 (2018-02-25 (日) 13:35:00)
- 8 (2018-02-27 (火) 00:34:12)
- 9 (2018-03-03 (土) 08:41:49)
- 10 (2018-03-03 (土) 22:32:11)
- 11 (2018-03-03 (土) 23:43:39)
- 12 (2018-03-04 (日) 22:24:02)
- 13 (2018-03-06 (火) 23:50:31)
- 14 (2018-03-09 (金) 00:42:15)
- 15 (2018-03-21 (水) 14:39:26)
- 16 (2018-03-23 (金) 06:59:12)
- 17 (2018-03-24 (土) 18:20:11)
- 18 (2018-04-08 (日) 01:02:28)
- 19 (2018-04-12 (木) 07:20:29)
- 20 (2018-04-29 (日) 22:57:10)
- 21 (2018-05-13 (日) 23:26:51)
- 22 (2018-05-26 (土) 16:05:44)
- 23 (2018-06-06 (水) 00:46:50)
パシャモン スキル一覧
tablesort
contents
リーダースキル
スキル名 | 効果 | 所有者 |
大火力隊 | ほのお属性の味方は、攻撃するたびに ちからが20%ずつアップする | ドバズーカー |
耐え忍ぶ力 | 味方全員、先攻の場合は、受けるダメージが1.1倍 になり、後攻の場合は、攻撃の威力が1.5倍になる | オーガス |
全速前進 | 攻撃した味方は、そのたびに はやさが10%ずつアップする | キッド |
急襲の命 | 味方は全員、HPが多く残っているときほど ちからがアップする | スフィンクス |
闇アゲ↑↑ | やみ属性の味方は、攻撃するたびに ちからが20%ずつアップする | MCパンサー |
狂暴化 | 攻撃した味方は、そのたびに ちからが10%ずつアップする | ケルベロス、アグニ |
先陣の華 | 味方全員、先攻の場合は、攻撃の威力が2倍になり 後攻の場合は、受けるダメージが1.1倍になる | シノビス、フローラ |
大地の恵み | 味方が攻撃するたびに スキルエネルギーを余分に+1獲得 | シャワピュア、ガイアース |
光さす世界 | ひかり属性の味方は、やみ属性を攻撃するとエネルギー を余分に+2獲得し、また、ちからが2倍になる | ソルキング |
猛毒使い | 相手にかけた毒のダメージが上昇する | ルナムーン、ダークマター |
速攻の炎 | ほのお属性の味方は、先攻の場合、攻撃の威力が3倍 になり、後攻の場合、受けるダメージが1.1倍になる | イフリート |
森の恵み | もり属性の味方が攻撃するたびに スキルエネルギーを余分に+1獲得 | アリシュア |
水軍の陣 | 敵味方すべての、みず属性モンスター数だけ 味方全員の攻撃の威力が20%ずつアップする | カイザース |
スキルの舞い | スキルエネルギーを消費するほど 味方全員の攻撃の威力がアップする | キュウビ |
急襲の咆哮 | 味方は全員、HPが多く残っているときほど ちからがすごくアップする | フェンリル |
魔の連鎖術 | 連続してスキルを使うことで、味方の攻撃の威力が 30%ずつアップする(中断で失効する) | オロチギツネ |
逆襲の業火 | ほのお属性の味方は、後攻の場合 攻撃の威力が2倍になる | フレイバーン |
荒ぶる氷塊 | みず属性の味方は、攻撃するたびに ちからが20%ずつアップする | コーキュラス |
つむじ風 | もり属性の味方は、攻撃するたびに はやさが20%ずつアップする | エルフィーン |
逆境に咲く花 | 味方は全員、残りHPが少なくなるほど ちからがすごくアップする | ティターニア |
水の恵み | みず属性の味方が攻撃するたびに スキルエネルギーを余分に+1獲得 | クリスト |
吸水の森 | もり属性の味方は、みず属性を攻撃するとエネルギー を余分に+2獲得し、また、ちからが2倍になる | バラージ |
通常スキル
スキル名 | E | 効果 |
いけにえ | 3 | 自分は倒れるが、次のラウンドから 場に出た見方のHPが回復する(3R後まで) |
いばらの園 | 3 | 先制攻撃し、さらに 味方全員にダメージ半減のバリアをはる(2R後まで) |
おいたて | 3 | 1.2倍の威力で攻撃したあと、味方全員のはやさを 2倍にする(2R後まで有効) |
ガーディアン | 4 | 1.5倍の威力で攻撃したあと、味方全員に ダメージ半減のバリアをはる(2R後まで有効) |
ガード | 4 | 攻撃したあと、味方全員にダメージ半減の バリアをはる(2R後まで有効) |
カーニバル | 1 | 攻撃/ダメージ毎に得られるエネルギーが 余分に+1増える(2R後まで) |
カタキ討ち | 2 | 味方が倒れた直後のラウンドなら2倍の威力で攻撃 (条件が満たない場合は通常攻撃) |
からかう | 3 | 相手を混乱させる攻撃! (4R後まで) |
ギャンブル | 3 | 1/2の確率で、2倍攻撃か、ミス |
クリプレ! | 4 | 1~5回連続攻撃し、さらに、味方全員の はやさが2倍になる(2R後まで) |
シンクロ | 2 | 相手のHPを自分と同じにする (相手の方が低ければ不発) |
スイーティ | 5 | 自分のHPを20%回復し、さらに次のラウンドから 場に出た味方のHPが回復する(2R後まで) |
スロー | 3 | 1.2倍の威力で攻撃し、さらに 相手のはやさを半減させる(4R後まで) |
どたんば | 2 | 自分のHPが半分以下のとき、2倍の威力で攻撃 (半分以上のときは通常攻撃) |
ねこだまし | 1 | HPが満タンの相手に、1.5倍の威力で攻撃 (満タンでない相手には通常攻撃) |
バリア | 3 | 味方全員のダメージが半減するバリアをはる (4R後まで) |
バリアレイ | 7 | 場に出た相手全員に2倍の威力で攻撃し、さらに 味方全員にダメージ半減のバリアをはる(2R後まで) |
フィーバー | 1 | 攻撃/ダメージ毎に得られるエネルギーが 余分に+2増える(2R後まで) |
フェスタ | 4 | 2倍の威力で攻撃し、その後、攻撃/ダメージ毎に 得られるエネルギーが余分に+2増える(2R後まで) |
フレッシュ | 4 | 自分のHPを20%回復し、さらに 味方全員のはやさが2倍になる(2R後まで) |
ブロークン | 2 | 自分は倒れるが 相手を必ず気絶させる(4R後まで) |
マジック | 4 | 1/2の確率で3倍攻撃か、ミス その後、相手は混乱する(4R後まで) |
ラッキー | 3 | このスキルで相手を倒せば 自分のHPが完全回復する |
ランブル | 3 | 1~4回連続攻撃 |
ワナ | 5 | 相手陣地にワナをしかけ、次のラウンドから 場に出た相手はダメージを受ける(4R後まで) |
合気道 | 3 | 相手のちからを半分足して攻撃 |
悪の祟り | 5 | 2~3回連続攻撃し、その後、攻撃/ダメージ毎に 得られるエネルギーが余分に+2増える(2R後まで) |
当て身 | 3 | 1.2倍の威力で攻撃し、さらに たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
一斉攻撃 | 4 | 生き残っている味方の数だけ連続攻撃 |
受け流し | 4 | 相手もスキルなら先制2倍攻撃(はずせば不発) さらに、相手を気絶させる(2R後まで) |
上塗り | 1 | 毒にかかっている相手に1.2倍の威力で攻撃 (条件が満たない場合は通常攻撃) |
炎上 | 2 | 相手をほのお属性にする攻撃 |
追い風 | 2 | 味方全員のはやさが2倍になる(4R後まで) |
応援 | 3 | 味方全員のちからが1.2倍になる(4R後まで) |
革命 | 2 | 全モンスターのはやさが逆転する(2R後まで) |
影ふみ | 3 | 相手がやみ属性なら先制2倍攻撃はずせば不発) さらに、たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
加護の手 | 7 | 2倍の威力で2回連続攻撃し、さらに味方全員に ダメージ半減のバリアをはる(2R後まで) |
火事場 | 3 | 残りHPが少ないほど、威力が上がる攻撃 |
喝入れ | 3 | 相手を攻撃したあと、味方全員のちからが 1.2倍になる(2R後まで有効) |
軽わざ | 4 | 装備使用後なら2~3回連続攻撃 |
感染 | 3 | 1.2倍の威力で攻撃し、さらに、 自分の状態異常を相手にうつす(2R後まで) |
強振 | 3 | 使うたびに威力が20%ずつアップする攻撃 |
共鳴 | 3 | 1.2倍の威力で攻撃後 スキルエネルギーを余分に+2獲得 |
黒塗り | 2 | 相手をやみ属性にする攻撃 |
逆鱗 | 3 | 最初に受けたダメージを3倍にして返す (受けていなければ不発) |
幻惑 | 4 | 1.2倍の威力で攻撃し、さらに 相手を混乱させる(4R後まで) |
剛拳 | 3 | 1.5倍の威力で攻撃 |
木枯らし | 3 | 相手がもり属性なら先制2倍攻撃はずせば不発) さらに、たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
小づち | 1 | 攻撃後、スキルエネルギーを余分に+2獲得 |
再生 | 3 | 攻撃後、場に残れば、次のラウンドからHPが回復 (2R後まで/控えにいると無効) |
再生の炎 | 7 | 場に出た相手全員に2倍の威力で攻撃し、さらに 次から場に出た味方のHPが回復(2R後まで) |
先読み | 3 | 相手もスキルなら先制1.2倍攻撃(はずせば不発) さらに、たまに相手が気絶(2R後まで) |
五月雨斬り | 6 | 3回連続攻撃 |
疾風の陣 | 5 | 2回連続攻撃し、さらに、味方全員のはやさを 2倍にする(2R後まで) |
死のキス | 2 | 相手の残りHPを10%にしたあと 自分は倒れる |
自爆 | 1 | 相手の残りHPを半分にしたあと 自分は倒れる |
灼熱の光 | 5 | 2倍の威力で攻撃し、さらに、味方全員の ちからが1.5倍になる(2R後まで) |
遮光 | 3 | 相手がひかり属性なら先制2倍攻撃(はずせば不発) さらに、たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
終末の詩 | 6 | 相手もスキルなら先制攻撃(はずせば不発) さらに、相手全員が混乱する(2R後まで) |
瞬速 | 3 | 1.2倍の威力で先制攻撃 |
女王の呪い | 5 | 2倍の威力で攻撃 さらに、相手全員を呪いにかける(2R後まで) |
白塗り | 2 | 相手をひかり属性にする攻撃 |
神拳 | 4 | 2倍の威力で攻撃 |
神獣撃 | 7 | 7倍の威力で攻撃 |
神速 | 4 | 1.5倍の威力で先制攻撃し、さらに味方全員の はやさを2倍にする(2R後まで) |
吸いとり | 3 | 与えたダメージの半分だけ 自分のHPが回復する攻撃 |
捨て身 | 2 | 2倍の威力で攻撃 反動で、自分も最大HPの40%ダメージ |
生気抜き | 4 | 1.5倍の威力で攻撃し、さらに 与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復 |
正拳 | 2 | 属性相性を無視して、 1.2倍の威力で攻撃 |
聖なる剣 | 4 | 1~5回連続攻撃し、さらに、味方全員の ちからが1.2倍になる(2R後まで) |
先手 | 1 | 先制攻撃する |
尖氷牙 | 6 | 2~3回連続攻撃し、さらに 味方全員のちからを1.2倍にする(2R後まで) |
大砕波 | 7 | 場に出た相手全員に2倍の威力で攻撃し、さらに 相手全員のちからを半減させる(2R後まで) |
大噴火 | 5 | 場に出た相手全員に2倍の威力で攻撃し、さらに 相手全員が毒にかかる(2R後まで) |
太陽光 | 5 | 1.5倍の威力で攻撃し、さらに次のラウンドから 場に出た味方のHPが回復する(2R後まで) |
溜め食い | 4 | 1.2倍の威力で攻撃後、場に残れば、次のラウンド からHPが回復(2R後まで/控えにいると無効) |
断水 | 3 | 相手がみず属性なら先制2倍攻撃はずせば不発) さらに、たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
鎮魂歌 | 6 | 生き残っている味方の数だけ連続攻撃し、さらに 次から場に出た味方のHPが回復(2R後まで) |
追撃 | 4 | 前のラウンドで出た味方のちからを足して攻撃 |
強がり | 1 | 自分が毒にかかっているとき1.5倍の威力で攻撃 (条件が満たない場合は通常攻撃) |
鉄拳 | 2 | 1.2倍の威力で攻撃 |
毒斬り | 3 | 相手に毒を与える攻撃(3R後まで) |
毒針 | 3 | 先制攻撃し、さらに相手に毒を与える (3R後まで毒) |
突撃 | 2 | 2倍の威力で先制攻撃 ただし、自分は気絶する(4R後まで) |
どんでん返し | 3 | 2倍の威力で攻撃 全モンスターのはやさが逆転する(2R後まで) |
熱波 | 6 | 場に出た相手全員に2倍の威力で攻撃し、さらに 味方全員のちからが1.2倍になる(2R後まで) |
呪い | 3 | 相手に呪いをかける攻撃(3R後まで) |
倍返し | 2 | 最初に受けたダメージを倍にして返す (受けなければ不発) |
光のつぶて | 3 | 敵味方すべての、ひかり属性モンスター数だけ 威力が10%アップする攻撃 |
火消し | 3 | 相手がほのお属性なら先制2倍攻撃(はずせば不発) さらに、たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
氷雨 | 6 | 場に出た相手全員に2倍の威力で攻撃し、さらに 相手全員のはやさを半減させる(2R後まで) |
振り子 | 2 | 使うたびに威力が10%ずつアップする攻撃 |
骨抜き | 3 | 相手のちからを半減させる攻撃(4R後まで) |
炎の舞い | 3 | 敵味方すべての、ほのお属性モンスター数だけ 威力が10%アップする攻撃 |
守り固め | 4 | 最初に受けたダメージ倍返し(受けなければ不発) さらに次から場に出た味方のHPが回復(2R後まで) |
水のしらべ | 3 | 敵味方すべての、みず属性モンスター数だけ 威力が10%アップする攻撃 |
水浸し | 2 | 相手をみず属性にする攻撃 |
乱れ撃ち | 5 | 2~4回連続攻撃 |
森のワルツ | 3 | 敵味方すべての、もり属性モンスター数だけ 威力が10%アップする攻撃 |
寄生木 | 3 | 先制攻撃し、さらに 相手全員のちからを半減させる(2R後まで) |
八叉の呪い | 7 | 2~3回連続攻撃し、さらに 相手全員を呪いにかける(2R後まで) |
闇墜ち | 5 | 相手のちからを150%加えて攻撃 さらに、たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
闇の沼 | 7 | 2~3回連続攻撃し、さらに 相手全員が毒にかかる(2R後まで) |
闇のロンド | 3 | 敵味方すべての、やみ属性モンスター数だけ 威力が10%アップする攻撃 |
余裕の笑み | 3 | 残りHPが多いほど、威力が上がる攻撃 |
雷撃 | 4 | 1.5倍の威力で攻撃し、さらに たまに相手を気絶させる(2R後まで) |
緑化 | 2 | 相手をもり属性にする攻撃 |
連打 | 4 | 2回連続攻撃 |
惑乱 | 4 | 前のRで出た味方のちからを加えて1.5倍で攻撃 さらに、たまに相手を混乱させ3(4R後まで) |
Today:1
Total:747
Online:5