セッティングと挙動 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- セッティングと挙動 へ行く。
- 1 (2017-09-29 (金) 13:03:23)
- 2 (2017-09-29 (金) 17:34:49)
- 3 (2017-10-30 (月) 19:11:36)
- 4 (2017-10-31 (火) 09:05:36)
- 5 (2017-10-31 (火) 12:43:29)
- 6 (2017-10-31 (火) 15:42:46)
- 7 (2017-11-03 (金) 10:17:08)
- 8 (2017-11-06 (月) 11:11:59)
- 9 (2017-11-06 (月) 16:54:18)
- 10 (2017-11-08 (水) 09:20:44)
- 11 (2017-12-09 (土) 20:54:09)
- 12 (2017-12-14 (木) 19:01:43)
- 13 (2017-12-18 (月) 15:30:31)
セッティングは、そのサーキットで最速タイムを出した人のセッティングをコピーすると良いです。
やり方は、トップ画面でタイムトライアルを選択してゴーストを追加を選び、
「表示中...クラス」を「表示中...車両選択」に切り替え、
同じ車両のリストの中から一番速い人をゴーストに選んでください。
リストのチューニングの部分に「歯車とスパナのアイコン」が表示されている人は、
車両のセッティグデータを持っています。
タイムトライアルを始めたら、
読み込まれたゴーストの名前の横の「歯車とスパナのアイコン」を押し、
「セッティングを読み込む」を選んでください。
セッティングを読み込んだら保存をクリックすると保存されます。
その後は、タイムトライアルだけでなくレース時もそのセッティングを読み込むことが出来ます。