初心者講座
旧版(Project CARS1)の初心者 講座へのリンク
http://projectcars.wicurio.com/index.php?cmd=s&k=274c07e58c
クリーンで公平なレースのために
Assetto Corsaのガイドですがレースゲームの常識のため
以下のリンクのガイドを読んでください
原文リンク
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=606148805
競技ルール
クリーンでフェアなレースを楽しみたいのなら、あなたとライバルが同じルールでプレーすることが重要です。
5つしか項目がありませんが、ビックリしないでください。これらの5つの基本的なルールに従って行動すれば、クラッシュが少なくなり
そしてもっとレースを楽しめる様になります。
1:後続車の義務
追い越しをしようとしている後続のドライバーは前方の車両をパスする時、車両と接触なしでクリアー出来る事を確認します。
車の後ろを運転している間、あなたは接触を避ける事に100%の注意を払う責任があります。
2:追い越し
コースラインの権利を取得するには、追い越し者の車はコーナーのターンインポイントに到達する前に、追い越されている車とかなりオーバーラップしている必要があります。
前方車両のリアバンパーと後方車両のフロントバンパーから、オーバーラップが始まる場所です。ドアツードアは100%オーバーラップしている状態です。
つまり、ライン取りの権利を得る為には最低でも横一線に並んでいる必要があります。
2.1ターンインポイントの前にオーバーラップがない場合
前方のドライバーは、コーナーを通過する時には任意のラインを取る権利があります。
前方のドライバーは、ストレートでは任意のラインを選択する権利があります。
( しかし、前方車両のポジションを守るための動きは1つだけです。下記 4.防御も参照してください。)
2.2ターンインポイントの前にオーバーラップがある場合
コーナーのアウト側の車両はアウト側を曲がって走る権利があり、コーナー内側の車両はインベタで走る権利があります。
(追い越し操作中は、両方の車が最適なラインを使用する事が出来ないため、クラッシュするのを避けるために両方の車両は速度を落とす必要があります。)
3:ブルーフラッグ
画面に青いフラグが表示されている場合は、あなたより多くのラップを完了したドライバーが追い越すつもりであり、あなたはブロックすることを許可されていません。(ラインを譲ることを推奨)
ルールNo.1はまだ適用されていますが、これも、予測可能であるために、通常のレーシングラインで運転し続けることが重要です。
4.防御(ポジションキープ)
ブルーフラグが立てられていない間は、ストレートごとに1回の車線変更だけで追い越されないようにする事が認められています。
しかし、後続車の動きに反応してまた車線変更してしまうと、(ブロック)ペナルティーを受ける可能性があります。
(車両を広く移動し最適なラインを使用しないことによってブロックしています。)
5.ピット出口
ピットレーンにいる間は、ピット出口ラインを越えるまでコースに入る事は許可されていません。
またコース上にいる時に、ピット出口ラインに侵入する事も許可されていません。