30-AWS(Basic) の変更点

Top > 30-AWS(Basic)

''AWSをはじめる''
#br
無料枠を活用しAWSを使ってみよう
#br
●AWSアカウントを作成
#br
 https://aws.amazon.com/jp/

 →今すぐ無料サインアップからアカウント作成を開始
#br
 住所を英語に変換

 http://judress.tsukuenoue.com/
#br
 無料利用枠の説明

 https://aws.amazon.com/jp/free/
#br
●ルートユーザでサインイン
#br
 先ほど作成したアカウントでAWSのコンソールにログイン

 請求アラートの設定

 CloudTrailの設定(任意)※S3ストレージの利用に料金が発生する
#br
●IAMユーザの作成
#br
 IAMユーザを1つ作成し今後はこのユーザで作業を行う
#br
●AWS基本用語

 AZ データセンター

 リージョン データセンターがあるエリア(例:東京リージョン)
#br
●AWSのサービス
#br
 【構築系】

 ・EC2 仮想サーバ

 ・RDS リレーショナルデータベース

 ・Route 53 DNSサービス

 ・ELB 負荷分散

 ・CloudFront コンテンツ配信サービス

 ・S3 コストパフォーマンスに優れたストレージサービス バケット

 ・EBS 仮想ディスク
#br
&size(16){ 【運用系】};

&size(16){ ・CloudWatch サーバ監視機能 (死活監視、メトリクス監視)};

&size(16){ ・SMS メール通知機能・他(サブスクリプションで指定)};
#br
&size(16){●IAM};
#br
&size(16){ AWSにおいて地味であるが重要なサービス};
#br
&size(16){ };
#br
#br
#br
#br
#br