パラダイム・パラサイト非公式まとめwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
魔法
をテンプレートにして作成
開始行:
*概要 [#h5740623]
-大きく初級、中級、上級、特級で分類。
更にⅠ~Ⅲに分類される。
-使い続ければ疲労感に襲われ、使い続けると意識を失う。
-作中では以下のように記述される。
例:<火Ⅰ>(読み:ファイア・ワン)
|Ⅰ|通常魔法|
|Ⅱ|威力または射程を拡張した魔法|
|Ⅲ|威力、射程の両方を拡張した魔法|
-魔法メインで戦闘する後衛タイプの人物はヴェルテクス、アス...
-大体は文字通りの効果。
-詳細については7章183「移動」を参照。
*作中に登場する魔法 [#a8b800ff]
-火(ファイア)
-火球
-炎嵐(ファイヤー・ストーム)
--炎の竜巻
-火炎
-爆発(エクスプロード)
--風と火の複合。爆発の衝撃や爆炎でダメージを与える魔法。...
視界が遮られるのがネック。
--ローは物語の中盤まで頻繁に使用していた。
-火盾
-水(ウォーター)
-水球(ウォーターボール)
--水の塊
-氷針(アイス・ニードル)
-吹雪(ブリザード)
-氷結(フリーズ)
-氷壁
-風(ウインド)
--風で切る魔法。
-風刃(ウインドカッター)
--風の応用
-風盾(ウインド・シールド)
--風の障壁
-大嵐
-竜巻
-地(アース)
--岩塊を作り、ぶつける。
-地隆
--地面を杭状に隆起させて相手を貫く魔法。
-石柱(ストーン・ピラー)
--石の柱を作り出す魔法。設置型で細かくカスタムが可能。
-地盾
--地面を隆起させ、土の壁を作り出す魔法。
-石弾
-沈黙(サイレンス)
--一定空間内の音を消す。
-静寂
--沈黙の上位魔法。
-消音
-魂移(ソウル・シフト)
--対象と体を入れ替える魔法。
--発動条件は対象と至近距離で目を合わせる事。
現在のところ「魂の狩人」のボスや一部の人物のみが使用して...
ハイディが現在の状況(リリネットの身体にロートフェルトの...
-熱探(フレイム・ソナー)
--炎系統の探知魔法で一定範囲の温度を探る魔法。
-枯死(ドライ・デス)
--対象を風化させて砂にする効果。悪魔が使っていたものをロ...
--直接触れて発動しないと著しく効果が減衰するのが難点。
-飛行
--文字通り空を飛ぶ魔法。悪魔の使っていた魔法をローが再現...
--ローは風盾との併用で空気抵抗を防いでいる。
-地探(アース・ソナー)
--土を媒介にして魔力の反応を探る魔法。熱探と違い空間に作...
--応用で地下や建造物の構造をある程度探ることも可能。
-重力
-重圧(プレッシャー)
-流星(シューティングスター)
--王都の貧民街に対して使用された大規模魔法。
-本質の水鏡
--ハイ・エルフのミラードがこれを用いてローの本質を看破し...
-肥沃(ファータル)
--エルフの使う魔法。植物の種を生み出す。
-繁茂(グロース)
--エルフの使う魔法。植物の育成を促す。
-土壌(ソイル)
--エルフの使う魔法。己の肉体を植物の成長を制御する土壌へ...
-収穫(ハーヴェスト)
--ハイ・エルフのみが使える魔法。周囲の樹木か力を集めて傷...
-花冠
--ハイ・エルフのみが使える魔法。防御力と魔法抵抗力アップ。
-茨盾(ソーン・シールド)
-茨鎧(ソーン・アーマー)
-活性(アクティビティ)
--身体強化の魔法。
-治療(ヒール)
-幻影(イリュージョン)
--マルスランが使用していた魔法。象物を異なった物に見せる。
-陽炎(ヒート・ヘイズ)
--マルスランが使用していた、周囲から姿を消す魔法。だが、...
-照準(エイミング)
--テュケが独自に開発した魔法。レンズのような領域を作り出...
-茫漠(ヴェイグ)
--指定範囲を外部から隔離した空間とする能力。効果範囲内で...
--便利だが燃費が悪く、単体での殺傷能力は低いというのがロ...
-榴弾(シュラープル)
--火球をベースにローが改良、開発した魔法。
--火球を対象に向けて撃ち出すまでは同じだが、火球が膨張し...
--この魔法が完成した後は爆発に代わるローの主力魔法として...
-交信
-制止
-領域支配(エリア・ドミネイト)
-遠視(ハイパロピア)
--視力強化の魔法
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]
終了行:
*概要 [#h5740623]
-大きく初級、中級、上級、特級で分類。
更にⅠ~Ⅲに分類される。
-使い続ければ疲労感に襲われ、使い続けると意識を失う。
-作中では以下のように記述される。
例:<火Ⅰ>(読み:ファイア・ワン)
|Ⅰ|通常魔法|
|Ⅱ|威力または射程を拡張した魔法|
|Ⅲ|威力、射程の両方を拡張した魔法|
-魔法メインで戦闘する後衛タイプの人物はヴェルテクス、アス...
-大体は文字通りの効果。
-詳細については7章183「移動」を参照。
*作中に登場する魔法 [#a8b800ff]
-火(ファイア)
-火球
-炎嵐(ファイヤー・ストーム)
--炎の竜巻
-火炎
-爆発(エクスプロード)
--風と火の複合。爆発の衝撃や爆炎でダメージを与える魔法。...
視界が遮られるのがネック。
--ローは物語の中盤まで頻繁に使用していた。
-火盾
-水(ウォーター)
-水球(ウォーターボール)
--水の塊
-氷針(アイス・ニードル)
-吹雪(ブリザード)
-氷結(フリーズ)
-氷壁
-風(ウインド)
--風で切る魔法。
-風刃(ウインドカッター)
--風の応用
-風盾(ウインド・シールド)
--風の障壁
-大嵐
-竜巻
-地(アース)
--岩塊を作り、ぶつける。
-地隆
--地面を杭状に隆起させて相手を貫く魔法。
-石柱(ストーン・ピラー)
--石の柱を作り出す魔法。設置型で細かくカスタムが可能。
-地盾
--地面を隆起させ、土の壁を作り出す魔法。
-石弾
-沈黙(サイレンス)
--一定空間内の音を消す。
-静寂
--沈黙の上位魔法。
-消音
-魂移(ソウル・シフト)
--対象と体を入れ替える魔法。
--発動条件は対象と至近距離で目を合わせる事。
現在のところ「魂の狩人」のボスや一部の人物のみが使用して...
ハイディが現在の状況(リリネットの身体にロートフェルトの...
-熱探(フレイム・ソナー)
--炎系統の探知魔法で一定範囲の温度を探る魔法。
-枯死(ドライ・デス)
--対象を風化させて砂にする効果。悪魔が使っていたものをロ...
--直接触れて発動しないと著しく効果が減衰するのが難点。
-飛行
--文字通り空を飛ぶ魔法。悪魔の使っていた魔法をローが再現...
--ローは風盾との併用で空気抵抗を防いでいる。
-地探(アース・ソナー)
--土を媒介にして魔力の反応を探る魔法。熱探と違い空間に作...
--応用で地下や建造物の構造をある程度探ることも可能。
-重力
-重圧(プレッシャー)
-流星(シューティングスター)
--王都の貧民街に対して使用された大規模魔法。
-本質の水鏡
--ハイ・エルフのミラードがこれを用いてローの本質を看破し...
-肥沃(ファータル)
--エルフの使う魔法。植物の種を生み出す。
-繁茂(グロース)
--エルフの使う魔法。植物の育成を促す。
-土壌(ソイル)
--エルフの使う魔法。己の肉体を植物の成長を制御する土壌へ...
-収穫(ハーヴェスト)
--ハイ・エルフのみが使える魔法。周囲の樹木か力を集めて傷...
-花冠
--ハイ・エルフのみが使える魔法。防御力と魔法抵抗力アップ。
-茨盾(ソーン・シールド)
-茨鎧(ソーン・アーマー)
-活性(アクティビティ)
--身体強化の魔法。
-治療(ヒール)
-幻影(イリュージョン)
--マルスランが使用していた魔法。象物を異なった物に見せる。
-陽炎(ヒート・ヘイズ)
--マルスランが使用していた、周囲から姿を消す魔法。だが、...
-照準(エイミング)
--テュケが独自に開発した魔法。レンズのような領域を作り出...
-茫漠(ヴェイグ)
--指定範囲を外部から隔離した空間とする能力。効果範囲内で...
--便利だが燃費が悪く、単体での殺傷能力は低いというのがロ...
-榴弾(シュラープル)
--火球をベースにローが改良、開発した魔法。
--火球を対象に向けて撃ち出すまでは同じだが、火球が膨張し...
--この魔法が完成した後は爆発に代わるローの主力魔法として...
-交信
-制止
-領域支配(エリア・ドミネイト)
-遠視(ハイパロピア)
--視力強化の魔法
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]
ページ名:
検索
AND 検索
OR 検索
〔
編集:SideBar
〕
連載サイト
(掲載外部サイトへのリンク)
小説家になろう作品ページ
パラダイム・パラサイト
カクヨム作品ページ
パラダイム・パラサイト
メニュー
作品紹介
シナリオ概要
登場人物
1章~3章
4章~5章
6章~7章
8章~9章
10章~11章
12章~13章
14章~15章
16章~17章
18章~19章
20章~21章
22章~23章
24章~25章
26章~27章
世界観
ヴァーサリイ大陸
リブリアム大陸
ポジドミット大陸
クロノカイロス
辺獄
聖剣
・
魔剣
用語辞典
アイテム・装備
亜人種・魔物
組織
オラトリアム
アイオーン教団
グノーシス教団
ダーザイン
テュケ
ホルトゥナ
ヒストリア
エメス
グリゴリ
在りし日の英雄
魔法
改造種
転生者
天使・悪魔
権能
チャクラ
謎言語アルファベット対応表
俗称・スラング集
伏線・未整理情報など
掲示板
雑談掲示板
管理掲示板
その他
wicurio利用規約
編集方針
練習ページ
テンプレート
最新の15件
2024-12-29
雑談掲示板/コメント
2023-12-03
改造種
2023-10-27
ザ・コア
2022-08-26
RecentDeleted
2022-06-21
謎言語アルファベット対応表
2022-03-08
魔剣
2022-03-02
FrontPage
2022-02-01
聖剣
2021-08-11
ヴァーサリイ大陸
2021-07-12
法王
教皇
グノーシス教団
魔剣ベル・タゲリロン
魔剣オギ・ベルゼビュート
2021-06-26
権能
〔
編集:MenuBar
〕
管理人からのお知らせ
パラダイム・パラサイトの作者kawa.keiさんの別作品「
フォルトゥナ・フォーチュン
」が新たに公開されています。
作品のキャッチコピーは「
取りあえず回せ。
」
フォルトゥナ・フォーチュン(なろうページへのリンク)
フォルトゥナ・フォーチュン(カクヨムページへのリンク)