パラダイム・パラサイト非公式まとめwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
魔剣ゴラカブ・ゴレブ
をテンプレートにして作成
開始行:
*概要 [#g823f7a1]
-ザリタルチュの辺獄で[[ロー]]が発見、獲得した魔剣。
-赤みを帯びた闇色の剣。柄に五角形のようなエンブレムがいく...
--形状はほぼ同一だが真っ赤な色で柄のデザインが若干異なる...
-初見で嫌な感じがするとローは感じており、台座から剣を引き...
-辺獄と外との境界を限定的に操作することが可能で、境目を緩...
--外には境界を締める存在があり、ザリタルチュのアンデッド...
-他者を痛めつけることに特化した機能を持つ魔剣で、本来の用...
-自身を変化させ吸収した[[ザ・コア]]の各形態の強化版とも言...
-辺獄内で聖騎士の姿を確認した際に強く脈動し、ローから聖騎...
-ローが所持しているのを目撃した[[シシキン]]は禍々しい剣と...
--鞘から抜いた状態を見た[[ヴェルテクス]]、[[アスピザル]]...
-辺獄の内部でその真価を発揮するが、外に持ち出した場合は能...
-破壊を試みても物理・魔法どちらでも傷すらつけられない。
-確認されている能力(以下は他の魔剣と共通と思われる)
--アンデッドに行動をある程度だが促すことが可能(辺獄限定...
--辺獄と外との境界操作(限定的にだが)。作中ではザリタル...
--使用者に自分を使えと五月蝿く主張する。派手に殺したら大...
--魔力使用時の消耗の肩代わり(辺獄ではほぼ無制限、外では...
--使用者の傷を癒やす能力。
--魔法・権能に対するレジスト効果。
--17章では使用者を闇色のオーラ状の魔力で覆い、[[聖剣エロ...
-グノーシスの関係者からは「第五の魔剣」と称されている。
-[[ザ・コア]]に加えて[[ザ・ジグソウ]]も吸収して機能を拡張...
-オフルマズド王[[アムシャ・スプンタ]]を前にして怒り狂った...
-聖剣は仇敵であり、その持ち主は万死に値するという認識の模...
-魔剣の中で渦巻く怨念の底には''何か''が存在している。(17...
-17章終盤では[[仲間の魔剣>魔剣フォカロル・ルキフグス]]に[...
--合体状態とはいえ、いつでも分離可能で世界に存在する魔剣...
-固有能力:後述を参照
-[[守護者>在りし日の英雄]]:[[飛蝗]]
-使用者:[[ロー]]
**固有能力 [#q7e8ee3c]
-魔力を用いて怨念を凝縮した黒い炎を生み出し、触れた者に凄...
この炎は死体に取り付かせる事も可能。その死体を動かし、生...
-この魔剣で傷をつけた生物(大小を問わない模様)に激痛を与...
--これは第二形態の砲撃等にも付与されているのが確認されて...
-これらの激痛に見舞われた被害者は戦闘行動の継続が困難とな...
-しかし、魔剣の殺傷能力が高すぎる為、敵対者が激痛で行動不...
**他の武器を吸収して獲得した機能 [#t623eee8]
-第一形態
--[[ザ・コア]]の同形態を模した機能。刀身が分解され円環状...
-第二形態
--[[ザ・コア]]の砲撃形態を模した機能。刀身が縦に割れて闇...
--[[魔剣フォカロル・ルキフグス]]と合体した後は刀身が横に...
-第三形態
--刀身が消滅し柄部分から闇の靄が噴き出し円柱を形成し[[ザ...
--特徴は自律行動が可能な点で、攻撃対象を指定することも可...
--[[ザ・コア]]の第三形態とは異なり実体を持たない事で耐久...
-第四形態
--[[ザ・ジグソウ]]を吸収して獲得した機能。第一形態のよう...
--作中では最大で300を超える数を出現させているが、この数に...
--他の形態と併用して手数を増やした戦い方が可能となるとさ...
--後の改良版ザ・ジグソウに実装された任意で自爆させる機能...
-第五形態
--初使用は17章570「劣勢」。
--クラブ・モンスターを取り込んで実装されたと思われる形態...
-各形態の大体の魔力消費量は、第二>第三=第四(数に比例し...
*小ネタ [#neta]
#region(+クリックで展開)
-持ち主であるローによると「人の苦痛等の痛みの感情を好んで...
-ローは武器は間に合っており、なんとかこの剣を処分しようと...
何て事をしやがるんだこの骨董品は。お前みたいなうるさいだ...
-元ネタはおそらく逆セフィロトの樹、あるいは死の樹を構成す...
-象徴する要素
--数字:5i(虚数)
--意味:残酷
--悪魔:アスモデウス
#endregion
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]
終了行:
*概要 [#g823f7a1]
-ザリタルチュの辺獄で[[ロー]]が発見、獲得した魔剣。
-赤みを帯びた闇色の剣。柄に五角形のようなエンブレムがいく...
--形状はほぼ同一だが真っ赤な色で柄のデザインが若干異なる...
-初見で嫌な感じがするとローは感じており、台座から剣を引き...
-辺獄と外との境界を限定的に操作することが可能で、境目を緩...
--外には境界を締める存在があり、ザリタルチュのアンデッド...
-他者を痛めつけることに特化した機能を持つ魔剣で、本来の用...
-自身を変化させ吸収した[[ザ・コア]]の各形態の強化版とも言...
-辺獄内で聖騎士の姿を確認した際に強く脈動し、ローから聖騎...
-ローが所持しているのを目撃した[[シシキン]]は禍々しい剣と...
--鞘から抜いた状態を見た[[ヴェルテクス]]、[[アスピザル]]...
-辺獄の内部でその真価を発揮するが、外に持ち出した場合は能...
-破壊を試みても物理・魔法どちらでも傷すらつけられない。
-確認されている能力(以下は他の魔剣と共通と思われる)
--アンデッドに行動をある程度だが促すことが可能(辺獄限定...
--辺獄と外との境界操作(限定的にだが)。作中ではザリタル...
--使用者に自分を使えと五月蝿く主張する。派手に殺したら大...
--魔力使用時の消耗の肩代わり(辺獄ではほぼ無制限、外では...
--使用者の傷を癒やす能力。
--魔法・権能に対するレジスト効果。
--17章では使用者を闇色のオーラ状の魔力で覆い、[[聖剣エロ...
-グノーシスの関係者からは「第五の魔剣」と称されている。
-[[ザ・コア]]に加えて[[ザ・ジグソウ]]も吸収して機能を拡張...
-オフルマズド王[[アムシャ・スプンタ]]を前にして怒り狂った...
-聖剣は仇敵であり、その持ち主は万死に値するという認識の模...
-魔剣の中で渦巻く怨念の底には''何か''が存在している。(17...
-17章終盤では[[仲間の魔剣>魔剣フォカロル・ルキフグス]]に[...
--合体状態とはいえ、いつでも分離可能で世界に存在する魔剣...
-固有能力:後述を参照
-[[守護者>在りし日の英雄]]:[[飛蝗]]
-使用者:[[ロー]]
**固有能力 [#q7e8ee3c]
-魔力を用いて怨念を凝縮した黒い炎を生み出し、触れた者に凄...
この炎は死体に取り付かせる事も可能。その死体を動かし、生...
-この魔剣で傷をつけた生物(大小を問わない模様)に激痛を与...
--これは第二形態の砲撃等にも付与されているのが確認されて...
-これらの激痛に見舞われた被害者は戦闘行動の継続が困難とな...
-しかし、魔剣の殺傷能力が高すぎる為、敵対者が激痛で行動不...
**他の武器を吸収して獲得した機能 [#t623eee8]
-第一形態
--[[ザ・コア]]の同形態を模した機能。刀身が分解され円環状...
-第二形態
--[[ザ・コア]]の砲撃形態を模した機能。刀身が縦に割れて闇...
--[[魔剣フォカロル・ルキフグス]]と合体した後は刀身が横に...
-第三形態
--刀身が消滅し柄部分から闇の靄が噴き出し円柱を形成し[[ザ...
--特徴は自律行動が可能な点で、攻撃対象を指定することも可...
--[[ザ・コア]]の第三形態とは異なり実体を持たない事で耐久...
-第四形態
--[[ザ・ジグソウ]]を吸収して獲得した機能。第一形態のよう...
--作中では最大で300を超える数を出現させているが、この数に...
--他の形態と併用して手数を増やした戦い方が可能となるとさ...
--後の改良版ザ・ジグソウに実装された任意で自爆させる機能...
-第五形態
--初使用は17章570「劣勢」。
--クラブ・モンスターを取り込んで実装されたと思われる形態...
-各形態の大体の魔力消費量は、第二>第三=第四(数に比例し...
*小ネタ [#neta]
#region(+クリックで展開)
-持ち主であるローによると「人の苦痛等の痛みの感情を好んで...
-ローは武器は間に合っており、なんとかこの剣を処分しようと...
何て事をしやがるんだこの骨董品は。お前みたいなうるさいだ...
-元ネタはおそらく逆セフィロトの樹、あるいは死の樹を構成す...
-象徴する要素
--数字:5i(虚数)
--意味:残酷
--悪魔:アスモデウス
#endregion
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]
ページ名:
検索
AND 検索
OR 検索
〔
編集:SideBar
〕
連載サイト
(掲載外部サイトへのリンク)
小説家になろう作品ページ
パラダイム・パラサイト
カクヨム作品ページ
パラダイム・パラサイト
メニュー
作品紹介
シナリオ概要
登場人物
1章~3章
4章~5章
6章~7章
8章~9章
10章~11章
12章~13章
14章~15章
16章~17章
18章~19章
20章~21章
22章~23章
24章~25章
26章~27章
世界観
ヴァーサリイ大陸
リブリアム大陸
ポジドミット大陸
クロノカイロス
辺獄
聖剣
・
魔剣
用語辞典
アイテム・装備
亜人種・魔物
組織
オラトリアム
アイオーン教団
グノーシス教団
ダーザイン
テュケ
ホルトゥナ
ヒストリア
エメス
グリゴリ
在りし日の英雄
魔法
改造種
転生者
天使・悪魔
権能
チャクラ
謎言語アルファベット対応表
俗称・スラング集
伏線・未整理情報など
掲示板
雑談掲示板
管理掲示板
その他
wicurio利用規約
編集方針
練習ページ
テンプレート
最新の15件
2024-12-29
雑談掲示板/コメント
2023-12-03
改造種
2023-10-27
ザ・コア
2022-08-26
RecentDeleted
2022-06-21
謎言語アルファベット対応表
2022-03-08
魔剣
2022-03-02
FrontPage
2022-02-01
聖剣
2021-08-11
ヴァーサリイ大陸
2021-07-12
法王
教皇
グノーシス教団
魔剣ベル・タゲリロン
魔剣オギ・ベルゼビュート
2021-06-26
権能
〔
編集:MenuBar
〕
管理人からのお知らせ
パラダイム・パラサイトの作者kawa.keiさんの別作品「
フォルトゥナ・フォーチュン
」が新たに公開されています。
作品のキャッチコピーは「
取りあえず回せ。
」
フォルトゥナ・フォーチュン(なろうページへのリンク)
フォルトゥナ・フォーチュン(カクヨムページへのリンク)