聖剣シャダイ・エルカイ の変更点
Top > 聖剣シャダイ・エルカイ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 聖剣シャダイ・エルカイ へ行く。
- 聖剣シャダイ・エルカイ の差分を削除
*概要 [#g823f7a1]
-ヴェンヴァローカに存在していた[[聖剣]]。名称が判明したのは20章656「臭話」。
-刃は透き通った紫色。
-[[聖女ハイデヴューネ>ハイディ]]が担い手である[[ヤドヴィガ]]に対面した際には、使用者に合わせて大剣サイズにその形状を変えていた。
-「第九の聖剣」と目されている。
-担い手は選定されているが、聖剣を手にして日が浅いと語られている。
-特筆すべきはその再生能力で、[[辺獄]]においても使い手が即死しない限り肉体の損傷を即座に修復しており、[[在りし日の英雄]]である[[白金の聖騎士]]も手を焼かされていた。
-辺獄の領域フシャクシャスラでの戦いにおいて、[[魔剣リリト・キスキル]]に侵食された後、共に消滅した。
-作中での使用者:[[ヤドヴィガ]]
**加護 [#i8147120]
#region(+他の聖剣と共通につき折りたたみ)
-使用者の身体能力強化
-使用者の守護
-使用者の再生能力強化
-使用者への魔力供給
-使用者の魔力消費の肩代わり
-使用者への危険警告
-使用者に合わせた形状変化
-辺獄と外との境界への干渉
-辺獄種に対する弱体効果
#endregion
**固有能力 [#zfe64d7a]
-使用者に強力な再生能力(特大)を付与
--他の聖剣・魔剣の備えている機能の特化型
-[[聖剣エロヒム・ツァバオト]]の水銀の槍に似たような機能
--作中では未登場だが、元ネタから銀を生成・操る能力と推測できる。
*小ネタ [#neta]
#region(+クリックで展開)
-元ネタはおそらくセフィロトの樹を構成するセフィラの一つであるイェソド(基礎)。
-象徴する要素
--数字の9
--色:紫
--金属:銀
--惑星:月
--守護天使:ガブリエル
#endregion
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]