日枝 の変更点

Top > 日枝

*プロフィール [#profile]
|名称|&ruby(ひえだ けんぞう){日枝 顕宗};|
//|本名|ほんみょう|
|種族|転生者(カブトムシ)|
|性別|男性|
//|年齢|?|
//|出身地|しゅっしん|
//|容姿・服飾等|不明|
//|主な装備|そうび|
//|通称・愛称|てんぷれ|
|所属|獣人国トルクルゥーサルブ|
|分類|国王|

*作中において [#detail]
-カブト虫の身体を持つ転生者でありながら獣人の国を治める王。
-7章の6年前に王になってから現代日本の知識を活かして獣人国を大きく発展させた。
-王を決める闘技大会に襲撃してきた魔物への対処に苦慮していたところ、自分を訪ねてきた主人公たちと出会い協力することになった。
-ディープ・ワン攻略の会議を主導し、的確に作戦を詰めていく日枝の姿を見てローはその度量と采配に感心していた。
-[[ロー]]、[[アスピザル]]、[[夜ノ森]]と共にディープ・ワンの体内に突入し、「解放」を用いてその道を切り開いた。
-国の危機とも呼べる事態を収束に成功し、ローたちと良好な関係を築いた。
-13章終盤に再登場。[[ロー]]の名代として獣人国を訪れた[[ファティマ]]と交渉し、キルギフォール大渓谷の付近をオラトリアム領土として認可。魔石の採掘についても了承し、魔法関連の技術が未発達な獣人国への販売も行われるため両者にとって有益な交渉となった。
--なお、オラトリアム産の果実とその酒を大変気に入った様子であり、ファティマからは消費者としても良い客となることを期待されている。
-21章中盤で再登場。自前で転移魔石を購入し首途研究所を訪れ[[首途]]、[[石切]]と共に[[オラトリアムラジオ]]を聞きながら飲み会を楽しんでいる。トルクルゥーサルブとオラトリアムの差を実感しつつ、娯楽としてラジオを欲しがっている様子でファティマの許可が出れば購入予定。

//*小ネタ [#neta]

RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]



管理人からのお知らせ