ブロスダン
Fri, 06 Nov 2020 01:02:56 JST (1652d)
Top > ブロスダン
プロフィール 
名称 | ブロスダン |
種族 | ハイ・エルフ |
性別 | 男性 |
所属 | グリゴリの手下 |
分類 | ハイ・エルフの子供→ハイ・エルフの王(青年)、聖剣の担い手 |
作中において 
- 初出は6章146「遭遇」。
- 森で薬草を採取していたところでエルフに変装したローと出会い、山脈を超えて旅をしてきたという彼に興味を抱いて自らの里へ案内する。
- エルフの里がオラトリアムによって陥落した際は、里から避難していたため難を逃れる。その時にグリゴリの啓示を受け、エルフの生き残りを引き連れてヴァーサリイ大陸を脱出しポジドミット大陸へ渡った。
- 船を奪ってポジドミット大陸へ向かっている最中、里を襲った災厄がゴブリンの手によるものではなく、自分が招き入れてしまった旅人が諸悪の根源であるという真実をグリゴリから明かされ、ローを憎悪することになった。
成長し青年となったブロスダン 
- 23章では成長した姿で再登場。聖剣アドナイ・ツァバオトを携えてアイオーン教団の聖女、クリステラの前に姿を現した。
- 24章序盤で明かされるが、ポジドミット大陸のエルフの都市ユトナナリボに逃げ込んだ際には青年の姿に変わっていた。
- これは王の立場に据えるためにグリゴリによって強制的に成長させられたため。
- 少年だった頃の一人称は「僕」であったが、王として相応しい振る舞いを意識したのか「私」に変わっている。
- かつて自分の故郷を滅ぼしたローを憎悪し、それ以外の全てはどうでもいいと考えている様子だった。
- 聖剣に選ばれはしたものの、選定基準ギリギリだったようで自身の戦闘能力はお世辞にも高いとは言えない。
装備品はガドリエルの製造した高性能の防具で身を固め、聖剣による攻撃以外にも魔法も絡めた攻撃手段を持つが、剣の技量ではアリョーナに劣っており、同じ聖剣使いを見ているローからすると戦闘能力は「アムシャ・スプンタや弘原海とは比べると雑魚と言ってもいいレベル」。とはいえ、アドナイ・ツァバオトの「勝利を齎す加護」により、防戦においては無敵とも言われている。
23章
- 聖剣と魔剣を回収するべくペネム、ラミエルと共にアイオーン教団の前に現れる。ペネムと組んでクリステラと交戦するがどちらも決め手に欠け、他の場所を担当していたグリゴリが損傷を受けたことで水入りとなり撤退した。
- アイオーンの聖女、クリステラに向かって「人々を災厄から救うため」という題目で説得して聖剣を引き渡しを要求したものの、両名からは隠した復讐心を看破されている。
24章
- 再びアイオーン教団と交戦している最中にユトナナリボが襲撃され、襲撃者の正体が仇であるロー達と知って復讐を果たすために本拠に戻るが、転移で移動した直後の隙を付かれて辺獄へと引きずり込まれた。ローの姿を見つけて激昂し挑みかかるが、周到に準備されていた飽和攻撃により窮地に陥るが追いかけてきたアザゼルによって救われる。
- 「何故自分の故郷を滅ぼした」と兼ねてからの疑問をローにぶつけるが、返答は「グリゴリと一緒になって攻撃されたから」というブロスダンにとって到底理解できない回答であり、自身の復讐と世界の為にローの打倒を決意した。
「ロー、お前は生かしておけない。 僕達エルフの為にも、世界の為にも、死と恐怖を撒き散らす悪魔はここで滅ぼす!」