趙雍 の変更点

Top > 趙雍

**ステータス [#zc5de5de]
|~クラス|~属性|~筋力|~耐久|~敏捷|~魔力|~幸運|~宝具|~クラススキル|~保有スキル|~保有宝具|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|ライダー|秩序・善|B|C|A+|C|C|B|対魔力:C&br;騎乗:A&br;単独行動:B|不屈の意志:B&br;騎戦軍略:A&br;戦闘機動(射):A|&ruby(きょうへいかいかく・こふくきしゃ){''強兵改革・胡服騎射''};|
**マテリアル [#ed1b7154]
#region(キャラクター詳細)
 中国戦国時代の趙の君主。後の武霊王。
 十五代目の君主としと即位。胡服騎射を取り入れて弱小国だった趙を軍事大国とした。
 趙という国は周囲を強国に囲まれ北方には騎馬民族が居るという危機を迎えていた。
 それの打開策として機動力に優れる騎馬戦術に目をつけ取り入れようとするが。
 馬に乗るには胡服を着なければならなく、農耕民と遊牧民の文化の違いがあり家臣から反対されてしまう。
 だが、武霊王は粘り強い説得により、強力な騎兵軍を作り上げ、代の国と中山国を滅ぼした。
#endregion
#region(プロフィール)
身長・体重:175cm・72kg
出典:史実(史記)
地域:中国
属性:秩序・善   性別:男性
#endregion
#region(保有スキル)
 単独行動:B
 マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
 身分を偽り秦に潜入した逸話から特別に単独行動スキルを保有する。
 
 不屈の意志:B
 あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。
 胡服の導入に拒否反応を示した家臣を説得し続け、胡服を取り入れることに成功した。
 
 騎戦軍略:A
 軍略の派生スキル。多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。
 自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。
 趙雍の場合、騎兵部隊を指揮する戦いにおいて最高の戦術的直感能力を発揮する才能。
 
 戦闘機動(射):A
 騎乗状態での戦闘に習熟し、騎乗状態での攻撃判定及びダメージにプラスボーナスするスキル。
 ただし騎乗していない状態での戦闘力が減少するというデメリットが存在する。
#endregion
#region(宝具)
 『強兵改革・胡服騎射』
 ランク:B+ 種別:対国宝具
 レンジ:1~99 最大捕捉:500人
 
 きょうへいかいかく・こふくきしゃ。
 生前に武霊王が取り入れ、訓練させ趙国を軍事大国に成長させた騎兵隊を召喚する宝具。
 召喚される兵達は全員が騎乗スキルによる高い機動力と騎射の一斉射撃による殲滅力を備える。
 騎兵の性質上歩兵と認識できる者に対しては有利な補正を得る。
 その他にE-ランク相当の単独行動スキルを保有し、 最大20ターンに及ぶ現界が可能。
#endregion
#region(FGO性能)

#endregion

**ステータス [#s03a2b22]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SSR|>|>|>|>|~No.000|
||~クラス|>|>|>||
|~|~属性|>|>|>|・|
|~|~真名|>|>|>||
|~|~時代|>|>|>||
|~|~地域|>|>|>||
|~|~筋力||>|~耐久||
|~|~敏捷||>|~魔力||
|~|~幸運||>|~宝具||
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|/|
|~|~ATK|>|>|>|/|
|~|~COST|>|>|>||
|~|~コマンドカード|Quick×|>|Arts×|Buster×|
|>|>|>|>|>|~特性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|:|>|LEFT:|||LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:||~|~|
|~|>|LEFT:||~|~|
|:|>|LEFT:|||LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:||~|~|
|~|>|LEFT:||~|~|
|:|>|LEFT:|||LEFT:霊基再臨×3突破|
|~|>|LEFT:||~|~|
|~|>|LEFT:||~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|:|>|>|>|>|LEFT:|
|:|>|>|>|>|LEFT:|
|:|>|>|>|>|LEFT:|
|>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別|
|>|&ruby(・){''・''};||>||対宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:|