劉秀 のバックアップ(No.4)
ステータス  
| クラス | 属性 | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラススキル | 保有スキル | 保有宝具 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セイバー | 秩序・善 | A | B | B | A | A+ | EX | 対魔力:A 騎乗:A  | 解放者:B 赤龍の因子:A 白水真人:EX  | 
マテリアル  
| キャラクター詳細 | 
| プロフィール | 
 身長・体重:168cm・65kg  | 
| 保有スキル | 
対魔力:A 魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。 赤龍の因子を保有し常に雲気を帯びる劉備に魔術で傷をつけることは出来ない。 解放者:B 至仁帝として奴卑解放令を宣言した功績により獲得したスキル。 対峙したサーヴァントで繋げられている契約を一時的に弱体化させることに加えて、 生前に圧政行為を行ったサーヴァントに行った程度に応じた重圧を与える。 赤龍の因子:A 高祖劉邦より血統により受け継がれる天下を統べる漢帝国皇帝の象徴たる赤龍の炉心。 生まれながらの膨大な魔力量に加え火徳を司る赤龍に由来する魔力放出を行使する。 白水真人:EX 自身に相手より何かしら劣っているものがあると認識した時に力を発揮するスキル。 難行を、「不可能なまま」「実現可能な出来事」にする星の開拓者に似て非なるスキル。 一つの事を極めたサーヴァントには強くオールラウンダーな英雄相手には効果がは薄い。  | 
| 宝具 | 
『光武赤霄剣』 ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~60 最大捕捉:700人 こうぶせきしょうけん。 劉邦が白帝の化身たる大蛇を斬り殺し漢王室に代々受け継がれてきた宝剣。 赤龍の因子を保有する一族、劉邦の子孫でなければ使用するどころか握ることもできない剣。 龍の息吹の如き炎の斬撃で大軍を薙ぎ払う、威力は使用者の赤龍の因子のランクに比例する。 通常時は雌雄一対の剣の形態をとり真名解放と共に本来の赤霄剣の機能を発揮する。 『星雲牽牛神使』 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2~60 最大捕捉:人 せいうんけんぎゅうしんし。 挙兵時に光武帝が牛で出陣した逸話や、牛郎織女と結びつけられた陰麗華との恋愛の具現。 剣によって刻んだ陣より牽牛を召喚し引く戦車に騎乗することで空を駆けることも可能。 真名解放と共に突進と戦車による攻撃に加え牛の牽く戦車の軌道に天の川を再現し広範囲を蹂躙する。 『雲台二十八将』 ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:500人 漢朝再興を支えた功臣二十八騎の英傑達をサーヴァントとして召喚する固有結界。 召喚された臣下は鄧禹を筆頭にそれぞれ英霊として君主と共に座に召されたサーヴァントであり、 ランクE-の単独行動スキルに加え召喚される人数が少ない分、西の大王が持つ数万の軍勢にはない 英雄の象徴たるスキル・宝具をそれぞれ保有している。 死後も忠誠を誓う英傑達を侍らせながら、光武帝という完璧すぎる皇帝は斯くも孤高。  | 
| FGO性能 |