勾践 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - 勾践 へ行く。
  
- 1 (2021-02-01 (月) 01:31:31)
 - 2 (2021-02-20 (土) 03:41:39)
 - 3 (2022-03-06 (日) 00:06:55)
 - 4 (2022-03-06 (日) 01:13:27)
 - 5 (2022-05-10 (火) 19:35:36)
 - 6 (2022-05-10 (火) 22:53:35)
 - 7 (2022-11-22 (火) 03:57:24)
 - 8 (2022-11-24 (木) 00:19:04)
 - 9 (2023-06-19 (月) 07:56:45)
 - 10 (2024-01-17 (水) 19:45:18)
 - 11 (2024-02-08 (木) 04:10:24)
 
 
ステータス  
| クラス | 属性 | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラススキル | 保有スキル | 宝具名 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セイバー | 混沌・善 | B | A | C | C | B | A+ | 対魔力:A+ 騎乗:B 刀剣鋳造:B  | 敵意遮断:A 嘗胆の心得:EX 春秋五覇:B  | 
マテリアル  
| キャラクター詳細 | 
中国春秋時代末期の越国の王。春秋五覇の一人。 軍師范蠡の補佐により華南で強勢を誇っていた呉を滅ぼし、諸侯を会盟して中原の覇者となった。 越王勾践剣と呼ばれる8本の名刀を作らせ保有していたと残されている。  | 
| プロフィール | 
身長/体重:174cm・69kg 出典:史記、越絶書、呉越春秋 地域:中国 属性:混沌・善 性別:男性  | 
| 保有スキル | 
刀剣鋳造:B 道具作成スキルを刀剣類を作成することに特化させたスキル。 二千年を経ってもなお錆びない剣を作成するなど高い技術力を持っていた。 敵意遮断:A 攻撃に出る寸前まで敵意、殺気の一切を表に出さない復讐者の能力。 攻勢をかけるまで夫差に富国強兵政策を悟らせなかった逸話に由来するスキル。 嘗胆の心得:EX 屈辱を耐え抜いたことで培われた精神面、及び肉体面への負荷への耐性。 忘却補正、頑健、鋼鉄の決意、不屈の意志スキルの効果を有する複合スキル。 春秋五覇:B 周王に代わって天下の運用を取り仕切った覇者に与えられる称号スキル。  | 
| 宝具 | 
『越王勾践剣』 ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人 えつおうこうせんけん 白馬、白牛を生贄とし、昆吾の神を祀らせて作らせた宝剣。 八振りの宝剣に相当する固有の能力を一つの剣に備えた剣型中華ガジェット。 『揜日』この剣に使われた金属は陰の属性を持ち、光などの陽の属性の攻撃を覆い隠す剣。 『断水』この剣で斬られた水は二度と交わることはなく激流の水ですら両断し固定する剣。 『転魂』月に剣先を向けると兎と蟾蜍がひっくり返ったと言われ切っ先を向けた対象を気絶させる剣。 『懸剪』飛ぶ鳥がこの剣の刃に触れると真っ二つになるほどの切断力を持ち人体をたやすく切断する剣。 『驚鯨』この剣を水に浮かべると巨大な鯨が驚いて逃げたと言われ水生生物に対する特攻を得る剣。 『滅魂』持っているだけで魑魅魍魎が怖れて姿を消したと言われ霊的な存在に対する特攻を発揮しする剣。 『却邪』魔性の者に取り憑かれた者を魔性ごと強制的に平伏させ行動不能にする剣。 『真鋼』鋼鉄をたやすく斬るこの剣で斬られたBランク以下の武器や宝具を確率で破壊させる剣。  |