劉邦 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - 現在との差分 - Visual を表示
 - ソース を表示
 - 劉邦 へ行く。
  
- 1 (2021-10-21 (木) 02:54:49)
 - 2 (2021-10-21 (木) 04:06:48)
 - 3 (2021-10-22 (金) 18:42:10)
 - 4 (2022-12-07 (水) 18:47:13)
 - 5 (2022-12-10 (土) 17:16:21)
 - 6 (2023-01-27 (金) 23:59:12)
 - 7 (2023-05-20 (土) 02:14:28)
 - 8 (2023-05-22 (月) 03:29:45)
 - 9 (2023-05-25 (木) 01:18:58)
 - 10 (2023-12-02 (土) 03:52:16)
 - 11 (2024-01-18 (木) 00:44:40)
 - 12 (2024-02-04 (日) 01:18:28)
 - 13 (2024-02-08 (木) 18:46:45)
 
 
ステータス  
| クラス | 属性 | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラススキル | 保有スキル | 宝具名 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| セイバー | 混沌・善 | C | B | B | A | EX | A++ | 対魔力:A 無頼漢:A  | 乾坤一擲:A 赤龍の因子:A 将々の采配:A  | 
マテリアル  
| キャラクター詳細 | 
中国漢王朝の初代皇帝。 沛の亭長であったが中国を支配していた秦に対して反乱が起きると反秦連合に参加。 秦の都咸陽を陥落させ、秦を滅ぼすが項羽と対立して漢中に左遷されるも、 垓下の戦いにおいてライバルの項羽を下し秦滅亡後の中国を再統一した。  | 
| プロフィール | 
身長・体重:179cm・74kg 出典:史記 地域:中国 属性:混沌・善 性別:男性 鼻が高く、立派な髭をしており、いわゆる龍顔。  | 
| 保有スキル | 
対魔力:A 魔術に対する抵抗力。Aランク以下の魔術を完全に無効化する。 龍の因子を有し常に雲気を帯びる劉備に魔術で傷をつけることは出来ない。 無頼漢:A 騎乗スキル・単独行動スキルの複合スキル。 親分肌の侠客であり、家業を厭い、酒色を好んだ生活をしていた。 乾坤一擲:A 項羽と戦うことを決意した様子を謳った逸話が語源となったスキル。 敵味方に幸運判定を行い判定成功時には必ず有利な状態で戦闘を開始する。 赤龍の因子:A 高祖劉邦より受け継がれる漢帝国皇帝の象徴たる赤龍の魔力炉心。 生まれながらの膨大な魔力量に加え炎を司る赤龍に由来する魔力放出を行使する。 将々の采配:A カリスマの亜種スキル。相手に見合った報酬を与え利害を一致させ率いる能力。 十万の将の器に過ぎない劉邦が自身より優秀な将を従える事が出来た将の将たる才。  | 
| 宝具 | 
『斬蛇赤霄剣』 ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:800人 ざんだせきしょうけん 赤帝の子である劉邦が白帝の化身たる大蛇を一太刀の元斬り殺した宝剣。 赤龍の因子を保有する一族、劉氏でなければ使用するどころか握ることもできない剣。 真名解放と共に自身の赤龍の魔力を刀身に纏わせ龍の息吹の如き斬撃で敵を焼き尽くす。 西方の神の化身である白蛇を殺したことから竜、神性を有する者に対しては攻撃力が倍増する。 『大風起兮雲飛揚』 ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人 たいふうしかいをまもらしめん 中国史上最強を誇る覇王項羽を下し、農民から中華皇帝へと至った生涯の具現。 暴風吹き荒れる大地に塗り替え、仕えた名将・参謀・豪傑を独立したサーヴァントとして呼び出す。 結界内に吹き荒れる風が自軍と認識する者に対しては士気、勢いを向上させる追い風となり、 敵対する者に対しては敵軍を呑み込み微塵に粉砕する巨大なハリケーンとなって攻撃する。 優秀な人材、家臣が周囲にいて初めて真価を発揮する相互協力・攻防一体の宝具。  | 
| 解説 | 
中国漢王朝初代皇帝。字は季。 親分肌の任侠を気取り農業を嫌い、酒色を好んだ生活をしていたが縁あって亭長の職に就く。 始皇帝の死後に発生した陳勝·呉広の乱で周囲に押される形で挙兵した。 咸陽攻略戦では別働隊として咸陽入城を果たすも、鴻門の会で項羽に詰問され、漢中への左遷させられる。 項羽に対する反乱が続発し、反項羽の機運が高まると、隙をついて東進を開始。 局地戦では何度となく敗れたが、徐々に戦力差を覆し、垓下の戦いにて項羽を破り天下統一を果たした。 淮南王英布の反乱を鎮圧するも劉邦本人も矢を受け負傷、その後病状が悪化し崩御した。  |