フロスト・ジャイアント の変更点

Top > フロスト・ジャイアント

&size(12){カード名:フロスト・ジャイアント};&br;&size(12){種類:ユニット・カード};&br;&size(12){種族:ジャイアント};&br;&size(12){属性:風};&br;レベル:5&br;攻撃:4&br;防御:5&br;進軍タイプ:飛行&br;レアリティ:並&br;収録:モンスター・コレクション(1997)
#br
#br
#br
アイテム:1
#br
&size(12){☑雪崩[普通]};

「イニシアチブ:-X」をもつすべてのユニットを、【吹雪】によって死亡させる。
#br
&size(12){❍吹雪耐性[常時]};&br;このユニットは【吹雪】では死亡しない。
#br
----

■考察

普通タイミングでの特殊能力使用のため、先攻もしくは生き残って後攻で使う形となる。

イニシアチブのマイナスを一掃する能力なので、基本的にはイニシアチブプラスのユニットで補佐して先攻を取りたい。

味方でもイニシアチブがマイナスだと吹雪で死亡となるので要注意。
#br
後攻重視でイニシアチブマイナスを多用する構築が相手であれば相性が良い。
#br
・サプライズ・ウィンド

イニシアチブをつけながら竜巻ダメージを与えられる。

このユニットにとってはイニシアチブの付加が主な用途とも言える。

先攻を取りたいと思って雪の女王にイニシアチブをつけると、自身の特殊能力で死亡してしまう点だけ注意。
アイテムの使用ができるので、相手にイニシアチブマイナスを与えられるアイテムがあると良いのだが。
#br
・ラック

イニシアチブを操作せずに先攻を取る事ができる。
ジャイアント全般に言える事だが、ほとんどのユニットがレベル通りのステータスを持つので、普通に攻撃しても十分に強力である。
#br
・エンタングル

特殊能力を使うつもりならば、攻撃力は必要ないため、これで耐えきる事もできる。

防御力8となれば生き残りやすい。
#br
#br
#br
#br
#br