六門世界 のバックアップ(No.1)


六門世界とは

安田均著作による小説。

モンスター・コレクションの作品展開の基盤とも言える。

魔獣召喚の門 ISBN 4829127252
魔神封印の壺 ISBN 4829127600
魔都崩壊の刻 ISBN 4829128798
魔王復活の穽 ISBN 4829113383
魔界変化の風 ISBN 4829116005
魔道救世の主 ISBN 4829119349

主人公は召喚術師のリコル。
モンスターコレクションTCGが展開される六門世界について初めて語っている作品となる。

 
 
 

それ以前に、ファンタジー作品全般に対する情報書としての
「モンスター・コレクション」という作品がある。
この本から端を発し、TCGのプロジェクトが立ち上がったと思われる。
モンスターコレクションTCGの展開が決定した後、
「モンスター・コレクション改訂版」上・中・下巻が発行された模様。
この上・中・下巻の各モンスターの項目では、該当モンスターの関連するエピソードを小説で描いた後、解説が入る形式を取っている。

小説に登場する人物は、スーパーファミコンの「ソード・ワールドRPG」に登場するNPCとなっている。

北沢慶著作のモンスターコレクション小説は、
カードパック展開に合わせて執筆されたプロジェクトと思われる。
こちらの主人公はイエル。

戦慄の破壊神は後述の例から漏れるが、古代帝国の遺産及びそのキャンペーンのジャッジメントを想起させるタイトルである。
魔道士の黙示録以降のタイトルは意図的に一致させている模様。

コミックス展開の
「モンスターコレクション 魔獣使いの少女」シリーズの主役は、カッシェ

リコルとカッシェは、ビギナー向けカードセット「聖都の決闘者」で登場している。

プレイステーション用ソフト 「モンスターコレクション 仮面の魔道士」は、先述のカッシェの師匠であるロビンを主役とした作品である。

こちらではモンスターコレクション2より前の情報を取り扱うコンセプトのため、このあたりで列挙を留めておく。

モンスターコレクション2と直前の「太陽王の覚醒」はモンスターコレクションが人気を博し、新たなステージへ踏み出した事が受けて取れる。
筆者としてはそれも受け入れてはいるが、いささか蛇足なきらいも感じているため、この項ではこれ以上触れず、いわゆる「モンスターコレクション1」を大事に噛み締めたい所存。