チャタカブラ の編集 Top > チャタカブラ *コメント [#cb88f82e] #pcomment ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える #contents ---- *データ [#z7accc8a] &ref(Chatacabra.png,nolink,75%); |~部位|~斬|~COLOR(red):火|~COLOR(blue):水|~COLOR(goldenrod):雷|~COLOR(cornflowerblue):氷|~COLOR(maroon):龍|h |BGCOLOR(lightcyan):CENTER:|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~頭部|◎|||||| |~前脚|◎|||||| |~後脚|○|||||| |~胴体|○|||||| ~ |>|>|>|>|CENTER:|c |~COLOR(purple):毒|~COLOR(olive):麻痺|~COLOR(teal):睡眠|~COLOR(darkorange):爆破|~COLOR(darkblue):減気|h |||||| #br ---- *攻略 [#dba63f53] 本作で一番最初に狩猟する事になるモンスター。 #br 小型モンスター討伐も挟まないためか異常に弱く、全身の肉質は柔らかく、 攻撃も全て大振りかつ範囲は狭め、後隙も多いなどβのスラアクですら圧倒できるほど弱い。 攻撃を避けて後隙に攻めるという基本ができていれば苦戦する事はほぼ無い。 というか隙を見なくても範囲外から適当に攻撃し続けるだけでも良い。 #br 一応形態変化が存在し、両腕に少しずつ土や石を纏わせていき、最終的に青い石を纏うと移行する。 この状態になると腕叩きつけ系の攻撃の威力と吹っ飛ばしが強化される。 両腕を攻撃して怯ませると剥がれてダウンする。 #br ---- *攻撃パターン [#n830ee60] :お手|片腕を思い切り振り上げた後、正面に叩きつけ。 両腕に青い石を纏っている時はさらに上体も起こし、もう片腕を思い切り叩きつける攻撃が追加される。 この攻撃後は舌をだらんと垂らして倒れ込む。舌が弱点となっており、集中弱点攻撃を使用可能。 予備動作がわかりやすいので相殺しやすい。 #br :ボディプレス|多少距離がある時に使用。体を少し揺らした後、飛び上がって体を叩きつける。 予備動作がわかりやすいので相殺しやすい。 #br :舌舐め|舌を大きく伸ばして近距離を舐め回す。あまり痛くない。怒り時は2連続で行う事もある。 #br :突進|距離がある時に使用。頭を地面に近付けて突進する。 #br ---- *コメント [#cb88f82e] #pcomment データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する