ビン解説 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ビン解説 へ行く。
- 1 (2025-03-04 (火) 00:03:39)
- 2 (2025-03-18 (火) 05:06:42)
contents
ビンの仕様 
ビンの効果は剣モードの攻撃にしか乗らない。
高出力状態であっても斧モードの攻撃には乗らず、斧での追撃も発生しない。
br
- ビン毎に必要な覚醒ゲージ蓄積量
- 集中スキルで剣攻撃のゲージ蓄積量を増加可能。
右に行くほど高出力状態への移行が遅い。50 75 100 150 滅龍ビン
毒ビン強属性ビン
減気ビン麻痺ビン 強撃ビン
br
強撃ビン 
物理ダメージを1.17倍にする。
剣モードにするだけで実質会心率68%と同等の物理特化ビン。
平常時から高いダメージを稼げる一方、覚醒速度が最も遅いため、使い勝手に難があるが、
高出力状態になった時の爆発力は目を見張るものがある。
このビンを使う時は剣:カウンター斬り上げや飛天連撃など覚醒ゲージ蓄積量が高い技を意識して使おう。
強化持続スキルで高出力状態の時間を伸ばすとなお良し。
br
強属性ビン 
属性ダメージを1.45倍にする。
ついでに属性解放フィニッシュやフルリリーススラッシュ、追撃のエフェクトに属性が反映される。
追撃の属性-65%補正がワールドから復活してしまった上、
一部を除いて強属性武器の属性値が全体的に低めなのでやや不遇気味。
br
滅龍ビン 
剣モードの攻撃に龍属性が付与される。
覚醒速度が最も早く、属性値も高いので龍弱点の相手にはそこそこ強い。
br
毒ビン 
剣モードの攻撃に毒属性が付与される。
滅龍ビンと同じく覚醒速度が最速。
毒属性なので汎用性が高く、高速変形付きの武器もあるため使い勝手が良い。
br
麻痺ビン 
剣モードの攻撃に麻痺属性が付与される。
br
減気ビン 
剣モードの攻撃に減気値が付与される。
スタン値も付与されるため、頭を頑張って殴ればスタンを取れないことも無い。