イベント /極限焼肉繁盛記! の編集 Top > イベント > 極限焼肉繁盛記! *ステージ情報 [#stage] //---------------------------------------------------- ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える &aname(top); &attachref(./イベントタイトル画像.jpg,nolink,t,300x150); //---------------------------------------------------- #contents //---------------------------------------------------- *ストーリー [#story] 「本当に助かった。どうも俺はこの手の作業が不得手でな。」 「【極限焼肉】というチェーン店で、これから行くのは渋谷1号店だ。」 リョウのはからいで【極限焼肉】渋谷1号店にファイターたちと食事に来たあなた。 楽しみにしていたお店は雰囲気も良くなく、閑散としている様子。 そんな時、ある人物からの1本の電話がファイターたちを大ピンチに――? //---------------------------------------------------- *開催期間 [#kaisai] 2020年5月21日(木)14:00 ~ 2020年5月30日(土)21:59 //---------------------------------------------------- *登場するファイター [#chara] リョウ、ロバート、包、ビリー、ジョー、紅丸、京、庵 //---------------------------------------------------- *特効カード[#ev_tokukou] //---------------------------------------------------- **プレミアムガチャ [#gacha] ''肉は焦がさず心を焦がせ!極限焼肉'' |~カード名|~キャラ名|~レア度|~属性|>|>|>|~限界突破回数| |~|~|~|~|>|>|>|イベントアイテムドロップ上昇率| |~|~|~|~|~0回|~1回|~2回|~3回| |頼れるフロアリーダー|[[ビリー・カーン>キャラクター/ビリー・カーン]]|SSR|&color(green){VITAL};|100%|130%|200%|300%| |究極の新メニュー|[[ジョー・東>キャラクター/ジョー・東]]|SR|&color(green){VITAL};|30%|50%|70%|90%| |ご案内します|[[二階堂紅丸>キャラクター/二階堂紅丸]]|R|&color(green){VITAL};|16%|18%|20%|22%| //---------------------------------------------------- **報酬カード [#reward] |~カード名|~キャラ名|~レア度|~属性|>|>|>|~限界突破回数| |~|~|~|~|>|>|>|イベントアイテムドロップ上昇率| |~|~|~|~|~0回|~1回|~2回|~3回| |家族のような存在|[[リョウ・サカザキ>キャラクター/リョウ・サカザキ]]|SSR|&color(green){VITAL};|20%|22%|24%|26%| |極限焼肉の名物店員|[[ロバート・ガルシア>キャラクター/ロバート・ガルシア]]|SR|&color(purple){BRAVE};|12%|14%|16%|18%| |いらっしゃいませ|[[包>キャラクター/包]]|R|&color(red){STRIKE};|4%|6%|8%|10%| //---------------------------------------------------- **イベント連動ガチャ期間 [#gatya_kikan] 2020年5月21日(木)14:00 ~ 2020年5月30日(土)21:59 //---------------------------------------------------- &aname(top){上へ戻る}; //---------------------------------------------------- *ステージ情報 [#stage] //---------------------------------------------------- **Lv.1 [#fight1] 推奨RANK 1 FP:1 経験値:70 獲得アイテム:KOFブロンズメダル(2枚、3枚) KOFシルバーメダル(枚) |~敵|~RANK|~HP|~攻撃力|~すばやさ|~超必範囲| |アキラ|1|651|115|11|-| |アキラ|1|651|115|11|-| |アキラ|1|651|115|11|-| //---------- **Lv.2 [#fight2] 推奨RANK 10 FP:2 経験値:140 獲得アイテム:KOFブロンズメダル(4枚、5枚、6枚) KOFシルバーメダル(枚) |~敵|~RANK|~HP|~攻撃力|~すばやさ|~超必範囲| |チョイ・ボンゲ|10|2360|159|71|単体| |アツシ|10|2338|158|57|-| |アツシ|10|2338|158|57|-| //---------- **Lv.3 [#fight3] 推奨RANK 25 FP:2 経験値:140 獲得アイテム:KOFブロンズメダル(9枚、10枚、12枚、13枚) KOFシルバーメダル(枚、枚) |~敵|~RANK|~HP|~攻撃力|~すばやさ|~超必範囲| |矢吹真吾|25|2861|384|103|単体| |チャン・コーハン|25|4004|296|58|単体| |チョイ・ボンゲ|25|3771|280|116|単体| //---------- **Lv.4 [#fight4] 推奨RANK FP:3 経験値:210 獲得アイテム:KOFブロンズメダル(13枚、17枚) KOFシルバーメダル(8枚、9枚) |~敵|~RANK|~HP|~攻撃力|~すばやさ|~超必範囲| |K'|40|5059|398|126|単体| |マキシマ|40|4273|738|73|全体| |アンディ・ボガード|40|5085|524|102|単体| //---------- **Lv.5 [#fight5] 推奨RANK 85 FP:5 経験値:350 獲得アイテム:KOFブロンズメダル(20枚、23枚、25枚、28枚) KOFシルバーメダル(8枚、9枚) |~敵|~RANK|~HP|~攻撃力|~すばやさ|~超必範囲| |ナギ|85|7792|1391|136|全体| |ヨミ|85|6080|1512|164|全体| |テリー・ボガード|85|6670|1023|164|単体| //---------------------------------------------------- *イベント交換所 [#trade] #region ''KOFブロンズメダル'' |~アイテム|~必要数|~交換可能数| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキ×1|2000枚|1| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキ×1|3500枚|1| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキ×1|5000枚|1| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキ×1|6500枚|1| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシア×1|1200枚|4| |R[いらっしゃいませ]包キャラ名×1|400枚|4| |KOFシルバーメダル×1|20枚|-| |プロテインミニ×1|350枚|20| |スキップチケット(トレーニング)×1|500枚|10| |SRトロフィー×1|8000枚|10| |SSRトロフィー×1|30000枚|3| |ファイトスター×1|1枚|-| ''KOFシルバーメダル'' |~アイテム|~必要数|~交換可能数| |KOFゴールドメダル(京用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(紅丸用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(真吾用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(庵用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(テリー用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(アンディ用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(ジョー用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(リョウ用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(ロバート用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(包用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(K'用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(マキシマ用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(ヨミ用)×1|100枚|-| |KOFゴールドメダル(ナギ用)×1|100枚|-| #endregion //---------------------------------------------------- *ミッション報酬 [#mission] #region |ステージLV.1を1回行う|プロテインドリンク1個| |ステージLV.2を1回行う|プロテインドリンク1個| |ステージLV.3を1回行う|プロテインドリンク1個| |ステージLV.4を1回行う|プロテインドリンク1個| |ステージLV.5を1回行う|プロテインドリンク1個| |KOFブロンズメダルを10枚獲得|極限焼肉繁盛記! 1話| |KOFブロンズメダルを300枚獲得|極限焼肉繁盛記! 2話| |KOFブロンズメダルを800枚獲得|極限焼肉繁盛記! 3話| |KOFブロンズメダルを1300枚獲得|極限焼肉繁盛記! 4話| |KOFブロンズメダルを1800枚獲得|極限焼肉繁盛記! 5話| |KOFブロンズメダルを2300枚獲得|極限焼肉繁盛記! 6話| |KOFブロンズメダルを2800枚獲得|極限焼肉繁盛記! 7話| |KOFブロンズメダルを3300枚獲得|極限焼肉繁盛記! 8話| |KOFブロンズメダルを3800枚獲得|極限焼肉繁盛記! 9話| |KOFブロンズメダルを4300枚獲得|極限焼肉繁盛記! 10話| |KOFブロンズメダルを5000枚獲得|クリスタル5個| |KOFブロンズメダルを7500枚獲得|クリスタル10個| |KOFブロンズメダルを10000枚獲得|クリスタル15個| |KOFブロンズメダルを15000枚獲得|クリスタル15個| |KOFブロンズメダルを20000枚獲得|クリスタル20個| |KOFブロンズメダルを枚獲得|クリスタル個| |KOFシルバーメダルを100枚差し入れ|クリスタル5個| |KOFシルバーメダルを枚差し入れ|クリスタル個| |KOFゴールドメダル(京用)を5枚差し入れ|ボイス[草薙京]KOFについて| |KOFゴールドメダル(紅丸用)を5枚差し入れ|ボイス[二階堂紅丸]KOFについて| |KOFゴールドメダル(真吾用)を5枚差し入れ|ボイス[矢吹真吾]KOFについて| |KOFゴールドメダル(庵用)を5枚差し入れ|ボイス[八神庵]KOFについて| |KOFゴールドメダル(テリー用)を5枚差し入れ|ボイス[テリー・ボガード]KOFについて| |KOFゴールドメダル(アンディ用)を5枚差し入れ|ボイス[アンディ・ボガード]KOFについて| |KOFゴールドメダル(ジョー用)を5枚差し入れ|ボイス[ジョー・東]KOFについて| |KOFゴールドメダル(リョウ用)を5枚差し入れ|ボイス[リョウ・サカザキ]KOFについて| |KOFゴールドメダル(ロバート用)を5枚差し入れ|ボイス[ロバート・ガルシア]KOFについて| |KOFゴールドメダル(包用)を5枚差し入れ|ボイス[包]KOFについて| |KOFゴールドメダル(K'用)を5枚差し入れ|ボイス[K']KOFについて| |KOFゴールドメダル(マキシマ用)を5枚差し入れ|ボイス[マキシマ]KOFについて| |KOFゴールドメダル(ビリー用)を5枚差し入れ|ボイス[ビリー・カーン]KOFについて| |KOFゴールドメダル(ヨミ用)を5枚差し入れ|ボイス[ヨミ]KOFについて| |KOFゴールドメダル(ナギ用)を5枚差し入れ|ボイス[ナギ]KOFについて| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキを獲得|クリスタル20個| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシアを獲得|クリスタル15個| |R[いらっしゃいませ]包を獲得|クリスタル5個| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキを1回覚醒|クリスタル10個| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキを2回覚醒|クリスタル20個| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシアを1回覚醒|クリスタル5個| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシアを2回覚醒|クリスタル15個| |R[いらっしゃいませ]包を1回覚醒|クリスタル3個| |R[いらっしゃいませ]包を2回覚醒|クリスタル6個| |R[いらっしゃいませ]包を3回覚醒|クリスタル10個| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキを1回強化|クリスタル3個| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシアを1回強化|クリスタル3個| |R[いらっしゃいませ]包を1回強化|クリスタル3個| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキを1回上限突破|クリスタル3個| |SSR[家族のような存在]リョウ・サカザキを2回上限突破|クリスタル5個| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシアを1回上限突破|クリスタル3個| |SR[極限焼肉の名物店員]ロバート・ガルシアを2回上限突破|クリスタル5個| |R[いらっしゃいませ]包を1回上限突破|クリスタル3個| |R[いらっしゃいませ]包を2回上限突破|クリスタル5個| #endregion //---------------------------------------------------- *イベントストーリー [#episode] [[こちら>イベントストーリー /極限焼肉繁盛記!]] //---------------------------------------------------- *情報募集 [#comment] 獲得経験値、ポイントなどの情報を募集しています。 (どのステージの情報か必ず記載してください) (改行不可) #pcomment(./コメント,reply,15) データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する