攻略&Tipまとめ のバックアップソース(No.2)

難敵の攻略、ゲーム進行のコツなど


 リセマラ
☆3しか出ない 
当たりはペトリシャ、セバスチャン他スタン持ち、凍結かスタンあると楽 


 仲間スキルは何がおすすめ?
氷結、スタン、盾ガード、貫通
#br
氷結 →動きは止まるが攻撃モーション(時間)などは止まらない。 
スタン →動きも止まるし、モーションキャンセルもある 
#br
安定度 スタン>氷結 →スタンはキャンセル+数秒の猶予だから安全
氷結は突然攻撃されるしレイドで言えば子蜘蛛召還を止めたり出来ない 
#br
時間 氷結>スタン →氷結の方が約1.5倍程度かためられる
短期決戦できるような相手にはかなり有効 
#br
盾ガードは突進リザードとか、とにかくうざい敵に特に有効
いくらステ低くても1発は確かに防げるのも魅力
#br
後半になると敵がわらわらと湧いてくるので、
スキルでも通常攻撃でもいいから貫通系があると快適
あと三連矢は単純にダメ三倍になるのに6秒で撃てるなど、
隠れ優秀スキルは色々とある模様



 強化
素材ユニット消費、+5まで、同じレアリティだと100%成功
レアリティがひとつ下がるごとに100%から50%25%と下がっていく 
能力的には強化☆3>未強化☆4なので、
序盤は☆3までを強化しながら使うほうが効率的 
+5付けた☆3仲間3人でも第3大陸までクリアできるので
☆3を3人確保できたらガチャは抑えておくのも手


 戦闘中に敵が真っ赤になるのはなぜ?
スーパーアーマー状態、ノックバックしなくなって突っ込んでくる 
火力スキルや、盾カウンター、凍結スタンなどで対処しよう 


 クエ最後の青いトロル、ぴょんぴょんバックステしすぎで攻撃当たらない
敵が攻撃してる時は止まるので、そのタイミングで凍結スタンを重ねよう 


 バーサーカースカルフィッシュキチガイすぎ

基本的に敵の行動は全部スタンで中断、キャンセルできます 
ためが入ったらスタンスキルを入れればバーサクしないし、
他のボスの行動もスタンでキャンセルできる 
#br
タメモードに入られるとダメージが二倍以上になってきつい 
スタンスキルで中断するか、パーフェクトガードか、盾カウンタースキルで止めよう
#br
物理ダメージはすべて1しか与えられない 
固定ダメージ、防御無視ですら1になってしまう 
毒、雷、炎がダメージ通るが毒は重ねがけでダメージが上がるので、
毒スキル持ちを複数用意すると良い 
#br
近接するとくらうダメージが二倍? とにかく死にやすくなるので、
オート解除して少し離れた位置でガードしつつスキルを使おう 
 石はいつ使うべき?
3番目の大陸では低確率だが☆3の仲間もドロップするし
上にもあるが、+5の☆3仲間パーティでも第3大陸までクリアできるので
☆3を3人確保したらガチャは抑えておくのも手
#br
鞭女は攻撃範囲と速度がかなり上昇、特に攻撃範囲がすごい
女騎士は盾投げてガードできる完全上位交換
仲間よりもこちらに投資するのもいいが、鞭女は装備揃えるのが大変
#br
☆5のスキルは壊れてるのが多く、クモレイドなどではとんでもない数字が出せる
イザベル、レンレンなど範囲攻撃の仲間で固めると
遠くでガードしたままスキルと仲間の攻撃だけで子蜘蛛を消せるようになる
あとは時間切れになるまで延々と殴るだけ
レイド上位を狙うなら仕方なく廃課金するしかない
#br
 装備は進化させるべき?
序盤の装備は効果が付きにくいし、付く効果も低い場合が多い
序盤は雷8%も出ないのに、中盤から雷16%毒8%とか出てくる
どうしてもクリアできない状況か、本当に凄い当たりじゃないなら
次のマップまで行って次のドロップ装備を漁るのが吉
ただし、装備の強化は殆ど必須
#br
 バグや強制終了ひどすぎ
問い合わせを入れまくる

*コメント [#wad3f4f6]
#comment(below)