イベント【シミュレーションルーム:ボスラッシュルール】 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- イベント【シミュレーションルーム:ボスラッシュルール】 へ行く。
イベント概要 
&attachref(,noicon,zoom,380x250,概要,button)
イベントの進め方 
ステージごとの主なギミック情報 
ステージ1 
WAVE1 | コブラ・カダブラ |
・バーストのたびに敵に防御ダウン(累積/Lv1)
&attachref(,noicon,zoom,380x250,概要,button)
WAVE2 | オノマトペ・ディザスター |
・ユニオンアタックで味方を回復
WAVE3 | ギガクラーケン |
・ボスに毎ターン毒特攻付与
ステージ2 
WAVE1 | カイザー・オブ・ハンドレッド |
・毎ターン裂傷特効(累積/Lv1/スキルダメージ5回で解除)
&attachref(,noicon,zoom,380x250,概要,button)
WAVE2 | ナイトメア・ウィスプ |
・毎ターン悪夢Lvを上昇
Lv3時:通常攻撃前に《ハロウィン・モンストロシティ》1回追加
Lv5時:《ハロウィン・モンストロシティ》を2回に変更+弱体無効を付与
《ハロウィン・モンストロシティ》味方1人1回攻撃+やけど
WAVE3 | アイアン・シェフ |
ステージ3 
WAVE1 | テンダライザー |
・1ターン目
味方1人にターゲット集中(9T)
ボスに防御UP(大)(9T)
・特殊技
味方1人に気絶付与
・10ターン目以降
攻撃UP・防御DOWN(特大)(永続)
&attachref(,noicon,zoom,380x250,概要,button)
WAVE2 | ループレヒト・クランプス |
・特殊技で〈ボス特殊技強化/リンク受取りで解除〉を付与
次の特殊技までにすべて解除した場合、味方のオーブをSPオーブ3個にする
・強化状態になると通常攻撃に行動不能デバフがつく
WAVE3 | ファナティック・ヘッドバンガー |
・通常攻撃後に《バトル・オブ・ザ・バンズ》発動
《バトル・オブ・ザ・バンズ》
特殊技威力UP(累積/Lv1/ユニオンアタックでLv3低下)
防御DOWN(累積/Lv1)
・強化状態に通常攻撃後に《デッドリー・コード》追加
《デッドリー・コード》ランダム4回攻撃
ステージ4 
WAVE1 | ディスカーデッド・キャプテン |
・毎ターン防御UP(累積/Lv1)
・通常攻撃後《ディフェンス・プランダー》
《ディフェンス・プランダー》
味方1人の防御DOWN(累積/Lv1)+ボスの防御UP(累積/Lv1)
バースト5回でどちらもすべて解除
&attachref(,noicon,zoom,380x250,概要,button)
WAVE2 |
・通常攻撃後に以下の行動
《バットペイント・グッドペイント》+《ペンキ・リフィル》
味方1人の攻防DOWN(累積/Lv1/リンク受取で解除)
ボスの攻防UP(累積/Lv1/会心でLv低下)
WAVE3 | プレイフル・ゴリラマスター |
・ゴリラマスターにバーストをうつと〈アングリー・オン〉状態に
毎ターン30000の回復+攻撃UP(累積/Lv2/バーストでLv低下)
ステージ5 
WAVE1 | ラブ・アンド・ヘイト |
・〈ラブモード〉と〈ヘイトモード〉で攻撃方法を変えてくる
・注意するべき攻撃は
〈ヘイトモード〉通常攻撃と、強化状態での特殊技で付与される行動不能が危険なデバフになっている
行動不能は即時回復スキルで解除可能。
オート編成の場合は回復スキル持ちを3人以上にすると安定します
&attachref(,noicon,zoom,380x250,概要,button)
WAVE2 | フィアンマ・ロボ |
毎ターン味方に防御DOWNとボスに攻撃UPを付与してくる
バフの関係でボスからのダメージがかなり高くなるので耐久編成は✕。できるだけ早く倒そう
通常時の特殊技によるランダム4回攻撃が強力。
HPをはやめに半分以下にして強化状態にさせると◎
WAVE3 |
ターン開始時BP減少を付与してくる
リンクの受取or受渡で解除可能なのでリンクを意識した編成だと◎
特殊技威力UPがついている時に、ユニオンアタックをすることで味方を回復+BP付与をしてくれる
ステージ6 
WAVE1 | シャムス |
・通常攻撃
通常時は味方1人に1回攻撃+〈爆発状態〉付与
強化状態だと味方1人に2回攻撃+〈爆発状態〉付与
・特殊技《パウダーハウス・メイキング》
味方全体に1回攻撃+〈爆発状態〉付与
・〈爆発状態〉について
解除しないと2T後に追加ダメージが発生するデバフ。リンクの受取or受渡で解除可能
・強化状態以降追加される特殊行動タイミング
強化状態時になった時
強化状態で戦闘を始めた場合の3T目以降
(行動阻害デバフで止めても動けるターンになると発動)
・特殊行動
《ってぇな…ブチ切れたぜ》攻撃UP(消去不可)
《ブラストチェイン》味方全体1回攻撃
完凸したステータスのヒーローで25000超えのダメージ
シャムスステージを20T以内でクリアする方法 
前提として:シャムスのミッションをクリアしようとするとそれなりに強性能なヒーローのほぼ完凸×4人の編成を求められます
1.速攻パ 
このイベントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 イベント【シミュレーションルーム:ボスラッシュルール】/コメント