2周年記念イベント【Memories for the Future】 のバックアップ(No.23)


イベント概要 Edit

2周年記念イベントタイトル【Memories for the Future】.jpg
エリオスR2周年イベントあらすじ.jpg

新規実装ヒーロー・フレーム Edit

オーダー Edit

ヒーロー

+  +クリックで展開
サウスセクター
2ndアキラ仮.jpg2ndウィル.jpg2ndブラッド仮.jpg2ndオスカー仮.jpg
ノースセクター
2ndレン.jpg2ndガスト仮.jpg2ndヴィクター仮.jpg2ndマリオン.jpg
ウエストセクター
2ndジュニア.jpg2ndフェイス.jpg2ndキース.jpg2ndディノ.jpg
イーストセクター
2ndグレイ.jpg2ndビリー仮.jpg2ndアッシュ.jpg2ndジェイ仮.jpg

報酬 Edit

フレーム

+  +クリックで展開
[[&attachref(ノーデータ.jpg,nolink,100x100);>]][[&attachref(ノーデータ.jpg,nolink,100x100);>]]アイコン【Not Over Yet】.jpgアイコン【Holy Wish】.jpg[[&attachref(ノーデータ.jpg,nolink,100x100);>]]

イベントの進め方 Edit

1.イベントクエストをクリアしてボスチケットをゲット!
2.ボスチケットを使ってイベントボスに挑戦!
勝利してイベントポイントとクラッカーをゲット
3.【パーティー会場】でクラッカーを豪華報酬と交換しよう!

ボスチケットドロップ情報 Edit

全エリア最高効率
イーストセクターEXPERT+ステージ2
※10周した平均値(枚)で表記

 

ウエストセクターエリア Edit

+  +クリックで展開

ウエストセクターエリア最高効率:EXPERT+ステージ3

有利属性パッション
不利属性ブレイブ
ステージ1ステージ2ステージ3ステージ4ステージ5
NORMAL6.810.710.512.724.4
HARD26.830.731.835.736.4
EXPERT45.846.145.051.056.6
EXPERT+60.260.260.856.454.4

イーストセクターエリア Edit

+  +クリックで展開

イーストセクターエリア最高効率:EXPERT+ステージ2

有利属性テクニック
不利属性クール
ステージ1ステージ2ステージ3ステージ4ステージ5
NORMAL7.69.411.313.323.3
HARD27.530.831.732.534.7
EXPERT42.038.545.651.161.6
EXPERT+52.762.857.556.259.1

ボス情報 Edit

ウエストセクターエリア Edit

+  +クリックで展開
ボス名
【ラヴ・アンド・ヘイト】
【Memories for the Future】
ウエストセクターボス
ラブヘイト.jpg
ボスに対する有利・不利属性
有利属性パッション
不利属性ブレイブ
  HP  特殊技
(妨害無し)
消費
チケット数
獲得ポイント
NORMAL221,5503T/6T/9T201,500
HARD1,274,4403T/6T/9T306,000
EXPERT5,392,3433T/6T/9T4025,000
EXPERT+19,096,3183T/6T/9T/
12T/15T
4075,000
ボス難易度別クラッカー平均獲得量
難易度NORMALHARDEXPERTEXPERT+
平均2.45.39.619.4

※10周した平均値(個)で表記

ボスの攻撃・ギミック Edit

※ヒーロー側を味方、ボス側を敵と表記しています

※バフ・デバフの○ターンを○Tと表記しています

戦闘開始時
・1ターン目敵行動時《モードチェンジ:ラブ》使用
【モード:ラブ】状態を付与
通常攻撃
通常時【モード:ラブ】状態の時
《バーニング・ラブ》味方全体攻撃+やけど(300)5T付与+やけど(累積/lv1)5T付与
【モード:ヘイト】状態の時
《ルースレス・ヘイト》味方ランダム2人攻撃+行動不能(回復で解除)1T付与
強化状態時
特殊技
通常時《モードチェンジ:ラブ又はヘイト》
チャージが溜まる度に【モード:ラブ】状態と【モード・ヘイト】状態を切り替える
強化状態時《ラブ・アンド・ヘイト》
味方全体攻撃+やけど(500)5T付与+やけど(累積/lv3)5T付与+味方ランダム2人を行動不能(回復で解除)1T
+《モードチェンジ:ラブ又はヘイト》
備考
【モード:ラブ】攻撃犠牲(DOWN)・防御UP
【モード・ヘイト】攻撃UP・防御犠牲(DOWN)
やけど(累積)は累積Lv×100ダメージ

※強化状態(=敵が赤く光っている状態)

※《》は敵ボスのスキル、【】はバフ・デバフ等の状態変化

ボスに対する攻略・対策
オート・手動どちらでも可能な対策
◆基本複数人への攻撃なので全体回復のスキルが複数あると◎
手動での可能な対策
◆【モード・ラブ】(=全体攻撃をしてくるモード)のときは全員のBPを貯めるようにして、【モード・ヘイト】に切り替わった時に4人でバーストをうつようにする

イーストセクターエリア Edit

+  +クリックで展開
ボス名
【ループレヒト・クランプス】
【Memories for the Future】
イーストセクターボス
クランプス.jpg
ボスに対する有利・不利属性
有利属性テクニック
不利属性クール
  HP  特殊技
(妨害無し)
消費
チケット数
獲得ポイント
NORMAL222,6002T/4T/6T/8T/10T201,500
HARD1,280,4802T/4T/6T/8T/10T306,000
EXPERT5,417,8992T/4T/6T/8T/10T4025,000
EXPERT+19,186,8222T/4T/6T/8T/10T/12T/14T4075,000
ボス難易度別クラッカー平均獲得量
難易度NORMALHARDEXPERTEXPERT+
平均

※10周した平均値(個)で表記

ボスの攻撃・ギミック Edit

※ヒーロー側を味方、ボス側を敵と表記しています

※バフ・デバフの○ターンを○Tと表記しています

通常攻撃
通常時味方1人に1回攻撃
強化状態時味方1人に2回攻撃+行動不可(1T)付与
特殊技
通常時【ボス特殊技強化】の数で①②のどちらかを発動
①【ボス特殊技強化】が0個だと
《プレゼント・フォー・グッドボーイズ》味方全員SPオーブを3個の状態にする
または
②【ボス特殊技強化】が1つ以上あると
【ボス特殊技強化】の数だけ特殊技威力上昇+
《プレゼント・トゥ・バットボーイズ》味方全体ランダム攻撃+やけど(累積/Lv3)付与

①②どちらかを発動後
+《悪い子の疑い》味方全体に【ボス特殊技強化】状態を付与
強化状態時
備考
・1回目の特殊技は《悪い子の疑い》のみ発動
・【ボス特殊技強化】はリンクの“受け取り”でのみ解除可能

※強化状態(=敵が赤く光っている状態)

※《》は敵ボスのスキル、【】はバフ・デバフ等の状態変化

ボスに対する攻略・対策
オート・手動どちらでも可能な対策
◆【ボス特殊技強化】を解除できないと高頻度で特殊技を使ってくるので回復のスキルが複数あると◎
◆相互にリンクがつながる2人を2組編成することを意識する
手動での可能な対策
◆リンクのつながる編成にして、【ボス特殊技強化】を解除することを意識すれば倒しやすいボス
◆ボスが特殊技を使った後に4人バーストを出来るようにBPを溜める

このイベントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 2周年記念イベント【Memories for the Future】/コメント

  • 各ステージ+セントラルのボスのアイテムドロップ効率についても知りたいです

    -- ID:c7xfLoR5wVo 2022-08-19 (金) 16:57:05

    • ご意見ありがとうございます!クラッカーはすぐに対応できるのですが、ジャックなどの恒常的なアイテムとなると少し時間がかかりますがよろしいでしょうか?

      -- 管理人 ID:oSWwm6xvlfY 2022-08-20 (土) 01:56:18

  • クラッカー+恒常アイテムについて10周して獲得した総計がもし知れたら嬉しいです。難しい場合はご負担のない範囲でお願いします。

    -- ID:c7xfLoR5wVo 2022-08-21 (日) 23:41:53

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White