特定の思想・信条、宗教的、政治的な内容を含む二次創作の公開を禁止しているジャンル の変更点

Top > 特定の思想・信条、宗教的、政治的な内容を含む二次創作の公開を禁止しているジャンル

#contents

特定の思想・信条、宗教的、政治的な内容を含む二次創作の公開を禁止しているジャンルの一覧です。

*芸能・音楽事務所 [#eb6b9780]

''株式会社一二三''
> ・次のような表現内容の作品は、公開することはできません。
(省略)
(4)特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを含むもの~
引用元:ttps://hifumi-inc.co.jp/guideline_niji/

&br;

''RK Music''
> 「二次創作」に関して、以下に該当する内容は禁止といたします。
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの
引用元:ttps://rkmusic.jp/guideline/

&br;

''RIOT MUSIC''
> 当社は、利用者に対し、本プロジェクトについて以下の行為を固く禁じます。
(省略)
・特定の信条、宗教、政治的立場のために本コンテンツ、または二次創作物を利用する行為~
引用元:ttps://riot-music.com/info/2021/09/29/193/

*キャラクター [#s7142954]

''エールワールド''
> また、次のような表現を伴う創作活動はお控えください。
(省略)
・特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの~
引用元:ttps://yell-world.jp/guidelines/

&br;

''株式会社テレビ新潟放送網''
> ・次のような表現を伴う創作活動はお控えください。 本ガイドラインや個別に当社が定める(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://www.teny.co.jp/tetto-nakama/guideline.html

&br;

''2025年日本国際博覧会協会''
> 利用者は、前条に定める二次創作活動および二次創作物の公開にあたり、以下の各号に掲げる行為を行ってはならないものとします。
(省略)
③ 特定の思想もしくは信条を助長もしくは批判し、または宗教的もしくは政治的メッセージを発信するもの~
引用元:ttps://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/character/character_terms.pdf

*動画 [#vf9f773a]

''ヒューマンバグ大学''
> 以下の行為を禁止します。
(省略)
・特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを広めるために二次創作作品を公開すること。~
引用元:ttps://humanbug.jp/guideline

*アニメ [#r051e21a]

''株式会社カラー''
> 4.以下の表現・内容の創作物の公開は控えてください。
(省略)
特定の政治・宗教・信条を過度に推す、または貶めるもの~
引用元:ttps://www.khara.co.jp/guideline/

*ゲーム [#zb4ef19f]

''アリス・ギア・アイギス''
> 遵守事項
(省略)
[4]宗教活動や政治活動、反社会的活動に関する内容でないこと~
引用元:ttps://colopl.co.jp/alicegearaegis/special/guidelines_02.php

&br;

''ウマ娘 プリティーダービー''
> 具体的には「ウマ娘 プリティーダービー」において、以下の条項に当てはまる創作物の公開はご遠慮ください。
(省略)
特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの~
引用元:ttps://umamusume.jp/derivativework_guidelines/

&br;

''エバーソウル''
> ■禁止事項:
(省略)
7.政治、宗教、思想、信条を過度に支援、または貶める二次創作~
引用元:ttps://kakaogames.oqupie.com/portals/2463/articles/57711

&br;

''オーガスト/ARIA''
> 次のような表現を伴う活動は禁止いたします。
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://august-soft.com/about/fanfic_guideline/

&br;

''株式会社グランゼーラ''
> c)公序良俗に反する二次創作物、並びに宗教・政治に関する二次創作物は制作・公表いただかないようお願い致します。~
引用元:ttps://www.granzella.co.jp/company/guidelines

&br;

''株式会社ヘキサドライブ''
> 以下に該当するものは禁止いたします。
(省略)
・宗教活動、政治活動、反社会的活動に関連して利用すること~
引用元:ttps://hexadrive.jp/guideline-work/

&br;

''株式会社ポケットペア''
> 禁止事項
(省略)
政治、宗教、特定の信条の宣伝~
引用元:ttps://www.pocketpair.jp/guidelines-derivativework?lang=ja

&br;

''株式会社gumi''
> 禁止事項
(省略)
・第三者の商品やサービスの宣伝や政治活動、宗教活動等の目的を含む内容のもの。~
引用元:ttps://gu3.co.jp/derivativework-guideline/

&br;

''株式会社MIXI''
> 以下に該当する二次創作活動は、禁止いたします。
(省略)
当社および当社ゲームと無関係の特定の個人、企業、商品、サービス、政党、宗教団体等を宣伝、支援もしくは公認するもの、又は宣伝、支援もしくは公認していると誤解を与えるおそれのあるもの~
引用元:ttps://mixi.co.jp/guideline/

&br;

''株式会社QualiArts''
> 以下の場合においては利用を禁止いたします。
(省略)
政治、宗教、思想などを発信や勧誘をするもの~
引用元:ttps://qualiarts.jp/guideline/

&br;

''ゴエティアクロス''
> 2)禁止事項
(省略)
⑦特定の政治、信条、個人、宗教団体を過度に支援、もしくは公認しているように誤解を与えるもの~
引用元:ttps://goetiax.com/guidelines

&br;

''サイバーステップ株式会社''
> (2)「してはいけない」二次創作活動
(省略)
(c) 二次創作物を、公序良俗に反する方法、政治・宗教に関する方法、及び悪意に基づく方法で公表すること。~
引用元:ttps://secure.cyberstep.jp/other/dwg_main.html

&br;

''ドルフィンウェーブ''
> 禁止事項について
(省略)
宗教活動、政治活動、誹謗中傷、反社会的活動の目的で投稿すること~
引用元:ttps://news-dolphin-wave.marv.jp/article/16397

&br;

''プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク''
> 以下に該当するものは禁止いたします。
(省略)
・政治、宗教、思想などを発信や勧誘をするもの~
引用元:ttps://pjsekai.sega.jp/news/article/index.html?hash=4294aa774d50be788fcaed45092491c17f9e163d

&br;

''ライドカメンズ''
> 9. 以下の事項に当てはまるユーザー生成コンテンツの公開は禁止といたします。
(省略)
宗教的、政治的信条に関わる内容を含むもの~
引用元:ttps://www.ride-kamens.com/news/post-16480/

&br;

''ワールドダイスター 夢のステラリウム''
> ◆二次創作活動の禁止事項について
(省略)
・政治、宗教、思想などを発信や勧誘するもの~
引用元:ttps://world-dai-star.com/news/1947

&br;

''CosmicBreak Universal''
> (2)「してはいけない」二次創作活動
(省略)
(b) 公序良俗に反する二次創作物、政治・宗教に関する二次創作物、及び悪意に基づく二次創作物を制作すること。~
引用元:ttps://cosmicbreak-universal.com/other/rfd.html

&br;

''Tower of Fantasy(幻塔)''
> 【禁止事項】
(省略)
・特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶める内容~
引用元:ttps://www.toweroffantasy-global.com/ja/news/news-frame5.html

*ゲーム実況者・配信者 [#l983aa91]

''カラフルピーチ''
> 具体的には、以下の項目に当てはまる創作物の公開はご遠慮ください。
(省略)
・特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または冒涜するもの~
引用元:ttps://colorful-peach.com/faq/

&br;

''Crazy Raccoon''
> 禁止事項
(省略)
特定の思想・信条、宗教的、政治的内容の表現を含むもの~
引用元:ttps://crazyraccoon.jp/siteinfo/

*VTuber [#f0b86272]

''アップランド''
> 2 利用者は、前項の利用にあたり、以下の各号に掲げるすべての利用条件を遵守するものとします。
(省略)
(3) 公序良俗に反する行為や目的、暴力的な表現、反社会的な行為や目的、特定の信条や宗教、政治的発言のため利用しないこと~
引用元:ttps://appland.co.jp/guideline/

&br;

''株式会社アブストラクトエンジン''
> 次のような内容の二次創作活動は、なさらないようにお願いいたします。
(省略)
• 特定の信条や宗教、政治への支持・反対を含む内容~
引用元:ttps://elanmitsua.com/derivativeworkguidelines.pdf

&br;

''株式会社Galaxy STAR''
> 下記のような表現を含む作品は公開できません。
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的メッセージを含むもの~
引用元:ttps://www.galaxystar.co.jp/terms/

&br;

''株式会社viviON''
> 第4条(禁止事項)
(省略)
(11) 特定の思想・信条または政治に関するメッセージを発信すること~
引用元:ttps://www.aogirihighschool.com/guidelines/fanfic

&br;


''コネクトネットワーク株式会社''
> 当プロジェクトについて以下の行為を固く禁止いたします。
(省略)
・特定の信条、宗教、政治的立場のために一次創作コンテンツまたは二次創作物を利用する行為。~
引用元:ttps://connect-nw.co.jp/Lightup/guidelines/

&br;

''ななはぴ''
> 2.禁止事項
(省略)
(3) 名誉棄損、公序良俗違反、政治的、宗教的、差別的、暴力的または反社会的な表現、その他当社が不適切であると判断する表現・態様での使用~
引用元:ttps://v.seventhh.com/guideline/

&br;

''のりプロ''
> 利用者は、本コンテンツの利用に関して以下の行為を行ってはいけません。
(省略)
特定の思想若しくは信条に基づく活動、政治的活動又は宗教的活動を目的とする行為~
引用元:ttps://noripro.jp/fanart/

&br;

''ぴありあ''
> 次のような表現を伴う創作活動はお控えください
(省略)
・特定の思想、信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://piaria.net/hello-world/

&br;

''ぶいすぽっ!''
> 当プロジェクトについて以下の行為を固く禁止いたします。
(省略)
9. 特定の信条、宗教、政治的立場のために一次創作コンテンツまたは二次創作物を利用する行為。~
引用元:ttps://vspo.jp/guide/

&br;

''ホロライブプロダクション''
> ・次のような表現を伴う創作活動はお控えください
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://hololivepro.com/terms/

&br;

''ボンド株式会社''
> 二次創作にあたっては、下記の事項をお控え下さい。
(省略)
公序良俗、反社会的、宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://bond-live.com/nijisousaku/

&br;

''めるコネ!''
> 4 次のような表現を伴う創作活動はお控えください。
(省略)
・特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://meltyconnect-corp.net/guideline-1

&br;

''モイ株式会社''
> また、次のような表現を伴う創作活動は禁止とさせていただきます。
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://twitcasting.tv/indexannounce.php?title=ANNOUNCE_JA_100V_GUIDELINES

&br;

''ゆにれいど!''
> 当プロジェクトについて以下の行為を固く禁止いたします。
(省略)
特定の信条、宗教、政治的立場のために一次創作コンテンツまたは二次創作物を利用する行為。~
引用元:ttps://uniraid.jp/guideline/

&br;

''ANYCOLOR株式会社''
> 4. 次のような表現内容の作品は、公開することはできません。
(省略)
(4)特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを内容とする表現を含むもの~
引用元:ttps://www.anycolor.co.jp/guidelines/

&br;

''AsobiLive''
> 次のような作品は公開できません
(省略)
特定の思想、信条または宗教的、政治的メッセージを含むもの~
引用元:ttps://asobilive.co.jp/guidelines.html

&br;

''I-STREAM''
> また、以下の様な内容の作品は公開することができません。
(省略)
公序良俗に反するまたは反社会的な表現を含むもの、特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを内容とする表現を含むもの、第三者の権利を侵害するもの~
引用元:ttps://i-stream.jp/guideline/

&br;

''m&nGroup株式会社''
> 次のような表現を伴う創作活動はお控えください
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://nonamepro.mystrikingly.com/guidelines

&br;

''Neo-Porte''
> ・次のような表現を伴う創作活動はお控えください
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://neo-porte.jp/guideline/

&br;

''NewTrigger株式会社''
> 二次創作活動に伴い、下記事項の内容はお控えください。
(省略)
公序良俗に反するもの・反社会的・特定の思想・信条や宗教的・政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://toki-production.com/guidelines

&br;

''Palette Project''
> 以下の行為を固く禁止いたします。
(省略)
(9)特定の信条、宗教、政治的立場のために一次創作コンテンツまたは二次創作物を利
用する行為~
引用元:ttps://paletteproject.jp/guidelines/

&br;

''Razzプロダクション''
> 以下のような内容を含む二次創作は禁止します。
(省略)
特定の思想や信条の支持および宗教的、政治的発言を目的としたもの~
引用元:ttps://www.razz.jp/fanfiction

&br;

''Re:AcT''
> (3) 利用者は、当社キャラクターまたはその二次創作物を、以下に定める態様(これらの態様に該当する虞のある態様を含みます。)での利用をしてはならないものとします。
(省略)
e.特定の思想・信条啓蒙活動または政治活動、宗教活動を目的とする利用~
引用元:ttps://www.v-react.com/guideline

&br;

''REALITYStudios株式会社''
> 「二次創作」に関して、以下に該当する内容は禁止と致します。
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://specialite.games/guideline/

&br;

''SBI e-Sports株式会社''
> 次のような表現を伴う二次創作はお控えください。
(省略)
(6) 特定の思想・信条または宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://sbiesports.co.jp/derivative-work-guideline

&br;

''SEG''
> 次のような表現を伴う創作活動はお控えください
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://shinengumi.com/guideline/

&br;

''UniVIRTUAL''
> 禁止事項
(省略)
・宗教や政治等を含むもの~
引用元:ttps://univirtual.jp/guideline/

&br;

''Varium''
> 禁止事項
(省略)
・ 特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://varium.jp/guide_line/

&br;

''VASE''
> b)公序良俗に反する二次創作物、並びに宗教・政治に関する二次創作物は制作・公表いただかないようお願い致します。~
引用元:ttps://www.vase.tokyo/creation-guidelines

&br;

''Vebop Project''
> 「二次創作」に関して、以下に該当する内容は禁止と致します。
(省略)
特定の思想・信条や宗教的、政治的な内容を含むもの~
引用元:ttps://vebop.net/guideline/

&br;

''VRegion''
> 【禁止事項】
(省略)
・特定の信条や宗教、政治的発言のために使用すること~
引用元:ttps://vregion.jp/2ji

&br;

''YUMENOS''
> (4)禁止事項
(省略)
特定の信条、宗教、政治的立場のために一次創作コンテンツまたは二次創作物を利用する行為。~
引用元:ttps://yumenos.com/guideline/

&br;

''774inc.''
> 2.利用者は、前項の利用にあたり、以下の各号に掲げるすべての利用条件を遵守するものとします。
(省略)
(3) 公序良俗に反する行為や目的、暴力的な表現、反社会的な行為や目的、特定の信条や宗教、政治的発言のため利用しないこと。~
引用元:ttps://www.774.ai/guideline