慣れてください の変更点

Top > 慣れてください
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 慣れてください へ行く。

操虫棍の操作方法に不備があることに対して徳田氏が発した言い訳を要約した一言。
ユーザーの意見要望を正面から無視する宣言であり、操虫棍を楽しんでいたプレイヤー以外からも多くの批判を呼ぶことになった。
''直接「慣れてください」と言った訳ではないので注意。''
 
ついでに同じ動画の中で中指一本で眼鏡を直すこだわりのある行動が見られたせいで🤓🖕とネタにされたり切り抜かれてクソコラを作られるなどの反響も産んだ。
 
その後カプコンが発信した"カスタマーハラスメントに関する表明"に対しても、相殺追撃のように"慣れてください"というコメントが多く寄せられた。
ミーム化だね。
 
「慣れてくると遊びの広がりがある」など、メリットがあるかのように述べているが、具体的なメリットは語られていない。
たこシあと同様、実態と乖離した発言である。
実在するか不明の操虫棍使いのライターは「最高の操虫棍になってるじゃないか」と褒めていたらしい。
 
ちなみに、「改修するコストなどと天秤にかけた結果」と言っているのに、豪鬼やギターなどどうでもいい所には非常にこだわってコストをかけているのも火に油を注いでいる。


#br
*動画 [#fa5c0b27]
#netvideos(DpwFWEaknKE,youtube)
#youtube(DpwFWEaknKE)
49分40秒から

>''YUYA TOKUDA''
その、急襲斬りーの溜めーーの部分の、えー操作というのが、え押しづらいというご意見も、えーすごく多く、いただいておりました
 
''PATRICK''
[通訳12秒]
 
''YUYA TOKUDA''
あの僕自身もあの押しづらいなと感じる部分もありましたのでー
えーま何か出来ないか検討や相談というのを進めていったんですけども
えー慣れてくるとですね、
えーこの溜めることによる遊びの広がりっというのも、確かにあるなと、いう風にも感じていること、から、
えーあとまあそれを改修するコストとも、諸々天秤にかけていった結果、今回はその、溜め操作に関しては、残すことに、えーしました
 
''PATRICK''
[通訳44秒]
 
''YUYA TOKUDA''
っえっすねあの、メディアプレビューツアーに、えー来られた、えー操虫棍使いのライターの方はですね
えーー触って頂いて、最高の操虫棍になってるじゃないかってすごく喜んで、えーくれましたので
えー'''[約3音不明]'''製品版の方をお待ちいただければと思います
 
''PATRICK''
[通訳18秒]

#br
一々長い通訳が挟まる''恐ろしくテンポが悪い放送''だったため、中身以外もユーザーから大不評だった。
録画放送なんだから言語別に動画アップロードしろ。

#br
*エルデンコラボ [#rf580ff7]
>急襲斬りの操作のもたらす、永遠の苦痛の中で
操虫棍遣いは、開発者の言葉に縋っていた
 
慣れてください
 
それは、呪いの言葉であった
#hr
RIGHT:蟲遣いの追憶