周年記念作品 の変更点
Top > 周年記念作品
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 周年記念作品 へ行く。
要警戒ワード。 シリーズの周年記念で作ろうとなると必然的に納期がその周年に設定されてしまうため、 開発が難航した場合は未完成だったり調整不足で強行発売されるシチュエーションがありうる。 #br モンハンでの周年記念作品は以下のもの。 5周年(2009) - MH3 10周年(2014) - MH4G 15周年(2019) - アイスボーン 20周年(2025)((2025年3月11日よりは前だったのでギリギリ滑り込んだ)) - ⬛⬛⬛⬛ #br ⬛⬛⬛⬛まではあまり意識されていなかったが、モンハンでも十分警戒に値すると言えよう。 ちなみに2026年2月28日発売予定のバイオ9は30周年の作品である。 ちなみに2026年2月27日発売予定のバイオ9は30周年の作品である。 #br **他社の周年記念作品 [#wbfa6ca1] -テイルズオブゼスティリア(20周年) #br **余談 [#ue3a1331] MH4では「10周年を祝う者たち」というイベクエが配信されたが、当初は一般配信されておらず、 10周年記念モンハン展と翌年のモンハン展へ行ったプレイヤーしか受け取れなかった。 しかも後者は''MH4G発売後だというのにMH4にしか配信されていなかった''。 拡張版ではなくわざわざ無印版を持って訪れた人は一体どれぐらいいたのだろうか。 さらには''一切の配信告知もなかった''。実に不誠実である。&color(silver){っていうかよく気づいた人がいたなコレ。}; 一応、7ヶ月後に一般配信はされたがやはり無告知&無印版のみという不可解なムーブだった。 このように、⬛⬛⬛⬛の10年前からも既に曰くがあったわけである。 30周年目はどうなってしまうのか?%%そもそも続いてんの?%% #br **関連項目 [#rbfdff1f] [[年度末]] - ⬛⬛⬛⬛は周年記念と年度末を併せ持つ