二重攻撃判定 の変更点

Top > 二重攻撃判定
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 二重攻撃判定 へ行く。

ワイルズに実装されているモンスターの攻撃判定((過去作に実装されていたかどうかは不明))。
Ver.1.021で発生した、弓の見切り避けのスタミナ・ゲージ回復量のサイレントナーフに対する公式声明で判明した。

#br
>【公式】モンスターハンターワイルズ@MH_Wilds
【お知らせ】
現在、弓の見切り避け成功時の効果が少なくなる場合がある問題を確認しており、
明日8/22(金)配信予定の修正パッチ「Ver.1.021.03」にて、
見切り避け成功時の回復量を上げるよう調整します。
 
本問題が発生した経緯および今後の対応内容について、以下の通りお知らせいたします。
 
■発生している問題
弓において「同フレーム中に攻撃判定が2つある攻撃(※以下、''二重攻撃判定'')」に対する見切り避け成功時のスタミナおよび仕込み矢ゲージの回復量が
8月13日(水)配信のVer.1.021.00アップデート前よりも少なくなっている
 
■経緯
本問題は、Ver.1.021.00アップデートにて実施した
双剣に関する以下の不具合修正に起因して発生しておりました。
 
<修正した不具合>
双剣において「二重攻撃判定」に対してジャスト回避を行なった場合、
鬼人身躱し状態でジャスト回避した際の効果時間延長が正常に発動しない
 
<修正内容>
「二重攻撃判定」に対して、ジャスト回避の判定も二重で発生してしまうことにより、鬼人身躱し状態でジャスト回避した際の効果時間延長が1回分発動しない形となっていたため、
「二重攻撃判定」に対してジャスト回避を行なった場合も、ジャスト回避の判定は1回だけ行われるよう修正いたしました。
 
<弓への影響>
上記修正前は、弓において「二重攻撃判定」に対して見切り避け(ジャスト回避)を行なった場合、ジャスト回避の判定が二重で発生することにより、スタミナおよび仕込み矢ゲージの回復効果も2回分発動する状況となっていました。
 
これに対し、上記修正後は「二重攻撃判定」に対して見切り避けを行なった場合も、回復効果は1回分のみ発動する形となり、Ver.1.021.00アップデート前よりも効果が少なくなっておりました。
 
■次回修正パッチでの調整内容
上記の状況を踏まえて、
弓の見切り避け成功時のスタミナおよび仕込み矢ゲージの回復量(1回分)を
Ver.1.021.00アップデート前の「二重攻撃判定」に対する回復量と同等まで上げるよう調整します。
 
詳細は、添付画像をご確認ください。
 
お客様にはご不便をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
#モンハンワイルズ #MHWilds
 
&ref(画像置き場/二重攻撃判定.jpg,30%);
 
午後7:09 · 2025年8月21日

RIGHT:https://x.com/MH_Wilds/status/1958471434025791956

#br
二重攻撃判定のほうを直すのではなく回復量を上げて無理やり解決した事から、ワイルズの根幹に関わる仕様であると思われるが、
そもそも何故そのような設定をしているのか、双剣と弓で共通的な仕様を使っているならテストプレイをしなかったのか など疑問は尽きない。

#br
**関連項目 [#m11d541d]
[[ナーフ]]
[[信じてて草]]