ゲーム大賞2025 の変更点
Top > ゲーム大賞2025
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ゲーム大賞2025 へ行く。
[[公式サイト>https://awards.cesa.or.jp/]] #br 毎年恒例の日本版GOTYみたいなイベント。 対象となる作品は''2024/04/01~2025/05/31''の間に発売されたゲームで、 当然ワイルズも対象となるため、受賞するのかどうかが[[光>光の戦士]]と[[闇>闇の組織]]両方から注目されていた。 #br *結果 [#b31c6212] |~大賞|メタファー:リファンタジオ| |~優秀賞|都市伝説解体センター| |~|ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン| |~|ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)| |~|真・三國無双 ORIGINS| |~|首都高バトル| |~|龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii| |~|''モンスターハンターワイルズ''| |~|HUNDRED LINE -最終防衛学園-| |~|ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女| |~|ELDEN RING NIGHTREIGN| |~ブレイクスルー賞|Clair Obscur: Expedition 33| |~ムーブメント賞|Pokémon Trading Card Game Pocket| |~ゲームデザイナーズ大賞|INDIKA| |~経済産業大臣賞|Nintendo Switch 2| |~特別賞|PlayStation Store| #br ※経済産業大臣賞は期間の縛りが無いのでSwitch2が受賞するのは変ではない。 また対象も自由で開発チームが受賞した事もある。 ※経済産業大臣賞は期間の縛りが無いので6/5発売のSwitch2でも受賞できる。 また対象もある程度自由で、過去には開発チームが受賞した事もある。 特別賞はよくわからない。 #br *受賞コメント [#h0431c2d] #youtube(k__t94RqWRw) ワイルズの受賞は1:44:22から [[該当時間へのリンク>https://youtu.be/k__t94RqWRw?t=4462]] #br 他の開発者が受賞を晴れやかなムードで受け止めていた中、やたら顔が険しい3人 &ref(画像置き場/ゲーム大賞.jpg,50%); #br >伊集院:モンスターハンターワイルズ、株式会社カプコン。 紹介:モンスターハンターシリーズ最新作、少年ナタとナタの故郷を襲う謎のモンスター「白の孤影」を巡る、壮大な物語。本作では、2つの武器の携行が可能となり、戦略性が大幅にアップ。さらには、移動やアイテム採集に便利なフックスリンガー((セクレトの間違い?))や、拠点とフィールドの行き来や探索とストーリーの切替えがシームレスになるなど、進化した究極の狩猟体験に、多くのファンから支持が寄せられての受賞となりました。プレゼンターは西岡さんです。 伊集院:さあ残り少ない優秀賞のトロフィーです。今がっちりと……がっちりと受け渡されました。 さあもう常連です。常連ならではのプレッシャーはありましょう。どうぞ今のお気持ちをお願いいたします。 辻本:はい、えー本作のプロデューサーの辻本です。えーとこの度は本当に素晴らしい賞をいただきましてありがとうございます。えー投票した、下さったハンターの皆様にも本当に感謝しております。えーモンスターハンターワイルズはですね、今年の2月に発売させていただきまして、その後にいくつかのタイトルアップデートを行わさせていただいております。えー9月末にもタイトルアップデートを予定しておりまして、えーとこの、こ、今週行われます東京ゲームショウでも出展しますので、えーこれからもですね、えー、モンスターハンターワイルズを、えー応援していただけると嬉しく思っております。本日は本当にありがとうございました。 伊集院:おめでとうございます。お二人も、一言で結構ですから、今のお気持ち下さい。 藤岡:はいえー、今日は、''こんな賞''を頂いて、頂いて、本当にありがとうございます。えーっと、先程あのー、投票いただいた方々の、えーコメントもちょっと拝見させていただいたんですけど、なんか、十代の方から七十代の方まで、えー男性女性、本当に偏りなく、えー激励の言葉を頂いて、本当に嬉しく思ってます。えっとモンスターハンター20年、20年以上かけながら、こう少しずつ、えー課題を乗り越えて成長してきたタイトルです。えーこういった方々の、えーファン、ファンに支えられながら、えー成長してきて、で、こういった幅広い層の方々に、えー今でも、えー激励が貰えると、本当に、えーそうやって積み上げてきた成果かなと、思ってます。これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします。 伊集院:おめでとうございます。 徳田:ディレクターの徳田です。えー本日、このような賞をありがとうございます。先程、投票理由をコメントで読ませていただいたんですけれども、改めて多くの方が期待していらっしゃったり楽しんでいらっしゃるって事を実感することができて、本当に胸がいっぱいです。また日々、色んなご意見やフィードバックをいただける方にも本当に感謝しております。えーまた明日から、また投票理由などをチームに持ち帰りまして、まだ皆さんに楽しんでいただけるように、アップデートの方も頑張っていきますので、引き続きよろしくお願いします。 伊集院:どうぞ大きな拍手をお願いします。本日はおめでとうございました。 さあ優秀賞おめでとうございます。この先も一狩り二狩り百狩り千狩り、行って欲しいですね。 #br *余談:過去の受賞歴 [#j4d1cfa6] |~初代モンスターハンター|なし| |~モンスターハンターG|なし| |~モンスターハンター2|2006年[[第10回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/10.html]] 優秀賞| |~モンスターハンターポータブル|なし| |~モンスターハンターポータブル2nd|2007年[[第11回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/11.html]] 大賞| |~モンスターハンターポータブル2ndG|2008年[[第12回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/12.html]] 大賞| |~モンスターハンターポータブル 2nd G&br;PSP® the Best|2009年[[第13回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/13.html]] 特別賞| |~モンスターハンター開発チーム|2009年[[第13回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/13.html]] 経済産業大臣賞| |~モンスターハンター3|2010年[[第14回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/14.html]] 優秀賞| |~モンスターハンターポータブル3rd|なし| |~モンスターハンター3G|2012年[[第16回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/16.html]] 優秀賞| |~モンスターハンター4|2014年[[第18回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/18.html]] 大賞| |~モンスターハンター4G|2015年[[第19回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/19.html]] 優秀賞| |~モンスターハンタークロス|2016年[[第20回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/20.html]] 優秀賞、ベストセールス賞| |~モンスターハンターダブルクロス|2017年[[第21回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/21.html]] 優秀賞| |~モンスターハンター:ワールド|2018年[[第22回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/22.html]] 大賞| |~モンスターハンターワールド:アイスボーン|2020年[[第24回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/24.html]] 優秀賞| |~モンスターハンターライズ|2021年[[第25回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/25.html]] 大賞| |~モンスターハンターライズ:サンブレイク|2023年[[第27回>https://awards.cesa.or.jp/year/history/27.html]] 大賞| #br *関連項目 [#t6fda374] [[一狩り行ってらっしゃい]]