藤岡要
Sat, 23 Aug 2025 10:25:19 JST (41d)
Top > 藤岡要
WORLDVIEW DIRECTOR KANAME
天才ゲームクリエイター
MH2、MH3(G)、MH4(G)のディレクターを担当
MHW(:I)以降は世界観やアート担当なのに何故かシステム等の解説も務める
"数字"に極めて強いこだわりを持つ
モンハン開発チームはモンハンの本質部分をいじったり、変化させることは絶対にしなかった。
同じく、『ワールド』開発当時はグローバルの市場ではシューターや対戦がメインのゲームが多かった状況も開発チームは把握していた。初代の『モンスターハンター』からディレクターを務め、『ワイルズ』ではアートディレクター兼エグゼクティブディレクターを担当する藤岡要氏にとっても、「モンハン」のおもしろさをどう考え、多くの人に届けるために何をすべきかに悩んだ時期だった。
(中略)
モンハンのおもしろさは絶対にグローバルに伝わるはず。その確信をもって、モンハン開発チームはモンハンの本質部分をいじったり、変化させることは絶対にしなかった。モンハンのおもしろさの核を維持したまま、より広い射程に届ける。そのために開発チームはモンハンのおもしろさを徹底的に分解していった。
分解したまま組み立てるのを忘れたらしい
関連項目
MH6
チーズナン
アルマ
社内政治
正当なシリーズ
簡悔
フィールドから採ってきた雑穀でパンみたいなものは作れるだろうし、豆も採れるだろう
今までのモンスターハンターですと,NPCは「設置されている感」がありました。
ワイルズにおけるアクションの見直し
出し切ったつもりでいる
そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。
生態をとらえる ~モンスターハンター~