ヘラクレス のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ヘラクレス へ行く。
- 1 (2019-03-11 (月) 18:54:28)
- 2 (2019-03-18 (月) 14:45:11)
- 3 (2019-03-18 (月) 15:55:18)
- 4 (2019-03-19 (火) 10:31:38)
No.47
バーサーカー。
br
絆LV10でもらえる礼装が強力。
br
br
br
br
絆礼装の能力は、ガッツ3回付与/HP500。
パーティー最後の1騎となっている状態で死亡すると、敵のターンが終了し、ヘラクレスはガッツが発動して戦闘が継続する。
3回のガッツがあるため、死亡するたびに敵のターンが終了し、こちらはヘラクレスで自由にブレイブチェインができる。
br
br
単騎 
単騎であれば、常に5枚全てのコマンドカードを選択することになるため、指令紋章を常に選択することが可能となる。
・コード:キュアー:自身の毒・呪い・火傷を1つ解除
HP500でガッツして生き残るため、毎ターンダメージを一定量受ける毒・呪い・火傷は天敵である。(ヘラクレスの死因の一端は毒)
そのため、攻撃しながら解除できるこのコードはピンポイントで助けになる。(最近のボス戦や一部高難易度では、毒・呪い・火傷が付与されるギミックが多い)
br
・白き器の令印:自身の弱体状態を1つ解除
コード:キュアーより広範囲の弱体状態を解除できるが、絆礼装ヘラクレスの弱点は特に毒・呪い・火傷なので、その他の弱体状態があれば、このコードはそちらを回復してしまう場合がある。
br
・勝利の兵装:スター集中度100%アップ
・聖夜の極光:スターを4個獲得
上記の組み合わせであれば、Busterブレイブチェインでもクリティカルスターを最低4個確保できる。
EXアタックで2~4個程度のスターを得られるとすれば、6~8個…60~80%の確率を分配してクリティカルを発生させられる。
「勝利の兵装」でBusterカードにクリティカルを集められれば、単騎でBusterクリティカルを狙うことができる。
これまで発揮させにくかった心眼(偽)のクリティカル威力アップ効果を活かせる。
ただし、ランダムでスターの分配に補正がかかるため、20:20:20%のように確率がばらけてしまう事も多い。
その場合期待はしにくくなるが、それぞれのカードでクリティカルが出る可能性が一定以上ある、と前向きに考えることもできる。
br
・愛の狩人:必中効果を付与
単騎のため、敵が回避をしている場合は何もできない事が多かったが、このコードであれば1発はダメージを与えられる。
ただし、良くも悪くも1発のみ。1ターン回避の場合はその他の攻撃や宝具も当たらない。
逆に、回避されていない場合はせっかく毎ターンコードを発動できるのに効果を発揮していないという事になるので、1ターン回避をされたら割り切ってArtsやQuickで次のターンに備えるのも1つの手ではある。
br
***単騎となる方法 
単騎状態にならなければヘラクレスの強みがいたずらに消費されてしまうため、できる限りガッツの消費を少なく単騎に持ち込みたいものである。
敵が強力な攻撃をしてくるのであれば、ヘラクレスは回避を使い、他のサーヴァントにはやられてもらいたいものであるが、うまくいかない場合もある。