シトナイ のバックアップ(No.3)


クラス:アルターエゴ

所感 Edit

+  ...

期間限定イベントONIランドで実装され、そのイベントでは攻撃力特効を多用したため、
基礎的な性能については更に吟味を要する。


カード構成はQAABB:宝具A。
アーツブレイブチェインが組める。
アーツ性能が高めのようで、自身のスキルと宝具(A)AAEXのみでもNP50ほど回収する。
更にNP30獲得できるスキルがあるので、宝具の連発がしやすいと思われる。


宝具の特徴に、竜属性にはチャージ減がかかるため、単体の敵ボスなら宝具やチャージを抑え込みながら戦える。
竜特効は無いものの、ドラゴンは基本的なクラスがライダーであるため、攻撃面のクラス相性は高い。


シトナイについて Edit

FGOにおけるサーヴァントとしてのシトナイは、ハイサーヴァントである。
ハイサーヴァントは複数の神霊・英霊を習合して確立したものである。


現実の伝承におけるシトナイについて

+  ...

現在の北海道から北に生活していたアイヌと呼ばれる民族がある。
アイヌとはその民族の言葉(以後アイヌ語)で「人」という意味である。
小樽地方のアイヌ民族の伝承の中に、大蛇を討った娘の伝承がある。


関連書