BUONO株式会社(ボーノ株式会社) のバックアップ(No.1)
BUONO株式会社(ボーノ株式会社)は、東京都渋谷区渋谷にある日本の企業。代表取締役は首藤弘。
br
会社概要 
会社 
ボーノ株式会社(BUONO inc)
br
所在地 
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-11祐真ビル本館7F
br
電話番号 
03-5468-8858
br
本社設立 
平成24年3月14日
br
資本金 
9,000万円(資本準備金を含む)
br
役員 
代表取締役 首藤弘
br
事業内容 
- コンサルティング事業
- ウォーターサーバー事業
- 業務管理システム開発事業
- プリンターレンタル事業
br
ボーノ株式会社のモノづくりは未来を変える 
問題を解決し効率化を実現 
ボーノ株式会社は、先進のシステム構築技術と確かな実績で顧客の業務をより円滑にするサポートをしている。
br
あらゆるニーズに対応すべく、ヒアリングからシステム提案、システム開発、導入からサポートまで一貫して行う。
br
また、システムにデザインを取り入れた最先端スタイルで、業務の飛躍的な効率化とユーザビリティを確保するシステム作りを行っている。
br
業務管理システム開発 
br
Claris FileMaker Proを使ったフルオーダー業務管理システムの開発を受託している。クライアントの要望をヒアリングし、最適なシステム構築内容を提案・開発・納品している。納品後は保守など、クライアントのご要望に沿った提案も行っている。
br
STYLISH SYSTEM 
br
ボーノ株式会社が提供するフルオーダー業務管理システム『STYLISH SYSTEM』では、顧客の管理や売上管理、在庫管理、iPhone・iPad連動システムなど、様々な開発を行っている。
br
既にシステムを導入しているクライアントでも基幹システムから情報を出力し、その情報をもとにエクセルなどで数字の集計を行っているクライアントが多いよう。ボーノ株式会社ではメインの基幹システムだけではなく、基幹システムから出力した情報を簡単に集計できる『サブシステム』の開発も行っている。
br
ルーティンのタスクの対応時間を軽減することにより代表者、従業員の負担を軽減が可能になる。クライアントの要望をヒアリングし、最適なシステム構築内容を提案・開発・納品する。納品後は保守など、クライアントの運用に沿った提案も行っている。
br
プリンターレンタル事業 
br
顧客に提出する資料はカラー印刷が多く、印刷する資料が多くなれば多くなるほどコストは上がる。「L pri One」はそんな顧客の悩みを解消できるプリンターの定額サービス。
br
L pri One 
「L pri One(エルプリワン)」は高いコストをかけずに安価で導入でき、コピー機利用料金の課金方式であるカウンター料金がかからない、定額で印刷できるサービス。「印刷コストを少しでも抑えるためにカラー印刷したい資料もモノクロで対応する。」といった悩みを解消する。
br
スリム且つコンパクトサイズで場所を選ばずどこにでも置け、モノクロ印刷に加えカラー印刷も従来のプリンターに比べ印刷速度が早くさらに高品質。業務の合間に資料を印刷するといったスピード感のある運用が可能になる。全色顔料インクに加え、ビジネス文書をより鮮やかに表現する高品質印刷を実現した。低コストで高速化が実現でき、業務効率化が望める「L pri One(エルプリワン)」で顧客の業務をバックアップしている。
br
ウォーターサーバー事業 
顧客へ便利なウォーターサーバーとおいしい天然水を届け、より豊かで新しい暮らしを提供する事業。
br
ウォーターサーバーのレンタルと天然水の販売事業を行っている。
br
ウォーターサーバーをレンタルした顧客に、衛生的で美味しい天然水を定期的に配送している。重い飲料水をスーパーやコンビニまで買いに行く手間が省ける点で便利。
br
BUONO株式会社は、ウォーターサーバー事業を通じて、顧客へ便利なウォーターサーバーとおいしい天然水を届け、より豊かで新しい暮らしを提供している。
br
コストカットコンサルティング 
社内の業務を効率化して、今まで当たり前にかかっていた労力を他のことに費やせることで、利益率向上につながる。
br
「利益率を上げたい。」という悩みを解決する事業である。
br
例を挙げると、ひとつのタスクに毎日50分、22日勤務で月間18.3時間、年間で約220時間になる。平均時給1250円を乗じると275,000円なり、たった一つのタスクでこの費用が年間で掛かっている。ほとんどのタスクをフルオート(自動化)にすることにより、削減額は非常に大きくなる。今まで当たり前にかかっていた労力を他のことに費やせることで、利益率向上につながる。そのサポートを行う事業である。