効率の良いゴールド稼ぎ のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 効率の良いゴールド稼ぎ へ行く。
- 1 (2014-04-30 (水) 20:13:10)
- 2 (2014-04-30 (水) 21:48:15)
- 3 (2015-04-11 (土) 01:58:26)
- 4 (2015-04-12 (日) 11:19:57)
- 5 (2015-07-27 (月) 11:59:40)
効率の良いゴールド稼ぎについて 
レベルごとに説明していきます。
とにかくレベルをどんどん上げることが一番かと思います。
レベルを上げることによって巣を作れる数も増加しますので。
その1 
序盤は「テラ」を使います。
安くて収益も多いドラゴンで、序盤にはとてもお世話になります。
- とにかく大きなテラの巣を設置出来るだけ設置
- そこにテラを置けるだけ置きます(4体が上限)
- テラのレベルを上げられるだけ上げます
- 例に挙げますと、テラ4体をレベル7にした場合、1分あたり360ゴールド、10分で3600ゴールド 30分もあれば上限の10000ゴールドには軽く行きます。
- テラクリスタルを4つ置いて80%増加させると、1体あたり毎分162ゴールドです。4体で648ゴールド 約15分で10000ゴールド貯まります。
- 島を1つ分全てテラの巣にすると、約14個巣が置けますから、30分で140,000は余裕ですね。
- ただし、こまめに回収しないと損になりますのでご注意ください。
ある程度レベルが上がると、このテラ達は不要になってしまいますが・・・。
ですが、時間あたりの収益は終盤になっても大きいので、とにかくゴールドを稼ぎたい方は試してみてください。
ある程度レベルが上がってくると、エレクトリックで同じことをしてもいいですね。
その2 
就寝時間などを考えるとテラではもったいないので、巣に貯められるゴールドが多い巣を選んでいきます。
時間あたりの収益はテラに負けますが、頻繁にプレイできない方はこちらの方法がいいかと思います。
- 大きなメタルの巣、大きなダークの巣以降の巣を作っていきます。
- クリスタルは副属性にも効果があるので、ヘッジホッグやヴェノムを入れたダークの巣はテラクリスタルを配置、ヴァンパイアやダークファイアーを入れたダークの巣は、フレイムクリスタルを設置というようにします。
- 全種類のドラゴンを島に残しておきたいという方には不向きですが、この方法も効率が良いかと思われます。
その他、こんな方法があるとかがありましたらコメントください。
comment