【エビルプリースト】 の編集 Top > 【エビルプリースト】 **ビジョン・クラフトよ、地獄でエスタークが待っているぞ [#qc706f4d] 原作ではボス敵なのに出オチ 上述の我妻由乃も同様に出オチ扱い 次作の[[【ゲマ】]]も出オチ同然の扱い ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える &attachref(./4b83995f64895b74dacce316a6fc02de.jpg); *呪うがいい!私と戦う概要の不運を! [#k88affa6] [[DQ4>【ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち】]]に登場する[[【ボス級モンスター】]]。 文字通りの邪悪な(evil)僧正(priest)で、基本的に[[【だいまどう(DQ4)】]]の色違いモンスター。 英語版での名前はNES版ではRadimvice、DS版以降ではAamon。後者の名前の由来はソロモン72柱の悪魔『アモン』だと思われる。 また、リメイク版DQ4のクリア後の追加要素(所謂「6章」)では[[【デスピサロ】]]第4形態以降の色違いでラスボスとして登場した。これについてはスーパーライト以降で使われている名称である[[【究極エビルプリースト】]]の項目で解説する。 星ドラではフードを被った「ジャイロ」という亜種バージョンもいる。 ちなみに他のピサロ四天王のメンバーは全員、1度は必ず後のナンバリング作品に再登場しているが、彼だけはだいまどう系統が再登場の機会に恵まれないためか、それともリメイク版で大幅なポジション変更が行われたためか、なかなか再登場を果たせなかった。初登場から32年経ち、サービス開始から10年を迎えたDQ10オンラインでやっとナンバリングに再登場することになった。 CDシアターでの声優は西村知道。 ライバルズでの登場時は、そのCDシアターで[[【バルザック】]]を演じていた島田敏に変わっている。 *扱いよ、ここまで来たか [#c2268ab5] [[【ドランの戯言】]]が初出 こいつと[[【我妻由乃】]]と[[【チャゴス】]]と[[【キュゥべえ】]]はよりによって出オチにされる事がある %%リメイク版DQ4の動向がボスキャラのくせに出オチにされる原因なのでは?%% **ドランの戯言の[[公認者>【神崎ドラン】]]よ!貴様の推し兼思い人もさらってやろうか [#j1a14425] このキャラが嫌いな故[[【我妻由乃】]]扱い((他作者で言う[[【伊藤誠】]]扱い)) 原作通り[[【ピサロ】]]に攻撃されるパターンもあるが、[[【無糖しお】]]や[[【白石梓】]]、[[【神崎ドラン】]]や[[【夢月ましろ】]]、[[【渋谷凛】]]、[[【滝本ひふみ】]]、[[【ゼーナ姫】]]、[[【月紫アリア】]]、[[【周防パトラ】]]などに倒されることの方が多い。ゆうて[[あのVTuber>【神崎ドラン】]]エビルプリースト嫌いだしな。 **ビジョン・クラフトよ、地獄でエスタークが待っているぞ [#qc706f4d] 原作ではボス敵なのに出オチ 上述の我妻由乃も同様に出オチ扱い 次作の[[【ゲマ】]]も出オチ同然の扱い **レルベア [#q29f91e1] 出オチ **アヤメ [#eb22ec97] 出オチ **技!セリフー! [#p2ab78a6] -呪うがいい!私と戦う、おのれの不運を! 唯一の攻撃技 -[[【究極エビルプリースト】]] 当該項目を参照 ---- データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する