【ドナルド・マクドナルド】 の編集 Top > 【ドナルド・マクドナルド】 *ドナルドはコメントが大好きなんだ![#h7ea9fd8] - こんなものを作ってみました&br; &attachref(./無題58_20210501093030.png,つかってね.png);-- [[管理人]] &new{2021-05-02 (日) 19:15:07}; //- 面白いですね -- [[paxtutiwa-ru]] &new{2021-08-02 (月) 11:03:04}; //- もっと入れろー-❔ -- [[paxtutiwa-ru]] &new{2021-08-02 (月) 11:03:32}; //- 何でも -- [[ささ]] &new{2021-08-02 (月) 12:21:56}; //- ムスカ -- &new{2021-11-05 (金) 13:07:16}; - どうでもいいこと、ランランルーは元ネタだとついやっちゃう特に意味の無い事。まあ、カオスバトルなので気にしたら負けだけど。 -- &new{2021-12-16 (木) 18:06:08}; - これなら、能力上昇型の技になると思うんですけどねぇ… -- &new{2022-06-18 (土) 14:08:51}; - ランランルーといえば「死ね死ね消えろ」説もあったはず(もちろんネタだけど) -- &new{2022-11-06 (日) 11:38:11}; - ランランルーは意味、あるのかなあ -- &new{2022-11-29 (火) 13:19:10}; - とび森やってた頃、ランランルーって言ったら死ね死ね消えろとか言う意味だった・・・・ -- &new{2022-11-29 (火) 14:45:03}; - 最近は「ホバーランランルー」なる単語も小学生の間で言われてるらしい -- &new{2022-11-29 (火) 21:51:08}; - 流行らせました(学校で) -- &new{2022-11-30 (水) 10:21:52}; - 総本山15周年おめでとう -- &new{2023-01-01 (日) 18:55:48}; - 「お前マジ何言ってんの?ドン引きしちまったよ?ねえ、キ○ガイなの?」っていうのもあったわ -- [[ぼく]] &new{2023-01-03 (火) 11:27:37}; - ⋖カオスバトル9「ドナルドウイルス」ではドナルドウイルスで檀黎斗を洗脳し、檀ドナルド神にし、ドナルド大佐と共にトリプルランランルーで勝ち取ると思いきや突然レッドマンが乱入し、フルボッコにされた。意味わかんなくてすき -- &new{2023-02-08 (水) 10:00:16}; - らんらんるー -- &new{2023-03-04 (土) 19:13:48}; -(下ネタ規制) - ドナルド🌟マジック -- [[MIKI MIZOGUCHI]] &new{2023-06-11 (日) 20:01:02}; - ドナルドはカオスバトルでは必ずいる存在 -- [[あ]] &new{2023-06-18 (日) 06:40:11}; - エロあるよ(笑)でブーム再燃したピエロ -- &new{2023-06-25 (日) 21:47:10}; - Lあるよ(笑) -- &new{2023-07-13 (木) 04:52:45}; - Lは見んな(怒) -- &new{2023-07-25 (火) 20:02:42}; - ドナルド🌟マジック -- [[親太郎丸]] &new{2023-07-25 (火) 22:54:40}; #comment ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える &attachref(./DA3ADFA0-ECC4-411E-99A2-E6F4B2B56879.jpeg,nolink,150%); &color(Red){&size(30){''ランランルー☆''};}; ドナルド・マクドナルドとは、マクドナルドのマスコットキャラクターである。 #contents *ドナルドの概要クシュン☆ [#f9f6005f] 米国発祥のハンバーガーチェーン店「マクドナルド」のマスコットキャラクター。 1960年代から登場し、アメリカ合衆国の児童の約96%が知るほど、超人気者である。 *ドナルドってどんな人物なの? [#p7ed6b2a] モデルは道化師のウィラード・スコット。顔のメイクは国によって多少違いはあるが、赤いアフロヘアーと紅白ボーダーの服の上に黄色のツナギを着用した姿は万国共通。 日本では主にTVCMなどに出演しており、ハッピーセット新商品CMの冒頭のリアクションは子供達に注目されている。 2009年以降のCMは、ハッピーセットとマックでDSのCMの2構成(またはハッピーセット2バージョン構成)となった為テレビでは見られなくなった。 しかし現在でも各地の店舗でイベントを開催した際やマクドナルド・トーナメント((正式名称は高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント。小学生の甲子園とも称される大会で、全国から予選を勝ち抜いた少年野球チームによる大会。昨年は明治神宮球場で開催された。))の始球式等に姿を見せることがある。 日本でのCVは当初は富山敬、その後2002年までは加門良が演じていた。2003年からはオーレッド等で知られる宍戸勝が担当している。%%ドナルドは[[ひろみちお兄さん>グロみちお兄さん]]じゃないんだよ、驚いた?%% 誕生日は7月20日((1971年7月20日、銀座三越店内にマクドナルド1 号店が開店したことから。))、年齢はフォーエバーヤング((かつてテレビ朝日系で放送されていた、シルシルミシルという番組内の発言より。))、好物はホットケーキ。%%何故ハンバーガーじゃないんだ。%% FCで「ドナルドランド」というドナルドが主人公のゲームが発売されている。 そのゲーム内ではM.U.G.E.Nのドナルドでおなじみのリンゴ爆弾が登場する。 また、PS1あたりかは不明だが 「マックザデスピエロ」と言うゲームもあるらしい。 そちらはマクドナルドのライバルボスやD者によるキャラもなぜか含まれており、また、ドナルドを操作できるが販売されてるかは不明である。 最近ではエロあるよ(笑)でTwitterを主にブームが再燃している。 *扱いと性能は4個分くらいかな☆[#wfe68e75] カオスバトルが生み出された2010年頃から参戦が確認されており、[[ムスカ>ムスカ大佐]]と共にカオスバトルの顔とも言える存在。 素材やセリフが豊富にそろっており、セリフの一つ一つがユーモラスかつ攻撃的かつ万人受けしやすく、誰と絡んでも盛り上がりやすい為、誰にでも扱いやすくて現在に至るまで数多くの作者から支持されている。 もし誰を出すか迷った際にはまずはこのキャラとムスカを出してみるところからはじめてみてはいかがだろうか。 マクドナルドやハンバーガーを否定されたり罵倒されるとキレやすい。 性能は出場作品の多さ故に作者毎に性能が変わっており絞りきれないのが現状であるが、共通点として強キャラに設定されやすい、攻撃技の貫通力の高さ((例としてランランルーなど。))が挙げられる。 #region(各作者での扱い) -[[さんなかチノ]] 他のキャラクターに比べて出場回数が多かった。 -[[ダクスラ]] 古参勢にしてカオスバトルの顔とも言える存在の為、多くの作品に登場している。それどころか恐らく''ダクスラ版カオスバトルで最多参戦だと思われる。'' 初登場は勿論、[[カオスバトル1「戦いの始まり」>https://youtu.be/oKW7v6NBuPs]] 初参戦時の活躍は、[[マリオ]]をランランルーで倒したがその直後[[サーバル]]に攻撃されて退場した。 [[カオスバトル9「ドナルドウイルス」>https://youtu.be/nwG83UkmrJk]]ではドナルドウイルスで[[檀黎斗>檀黎斗/仮面ライダーゲンム]]を洗脳し、檀ドナルド神にし、ドナルド大佐と共にトリプルランランルーで勝ち取ると思いきや突然[[レッドマン]]が乱入し、フルボッコにされた。 [[カオスバトル18(SP)「究極の100人大戦」>https://youtu.be/zwSzE78g8UU]]では、多くの技を使用し、遂に勝利したと思われたが、モモタロスが乱入しまたしても負けてしまう。 その後の作品でも何かと終盤まで生き残る事が多いがご覧の通り、ドナルドは最多参戦をしているのみにも関わらず、本編のメインシリーズでは''一度も優勝した事がない。%%ムスカ大佐でさえ優勝したことがあるというのに。%%''果たしてドナルドが勝つ日は来るのだろうか。 -四季島モルガン 初出はオータムフロンティア。2022年1月現在22回以上出場しており、''ドナルドを題材にしたバトルが2本''作られるなど、''古参キャラの中ではかなり優遇されている''。 先述したダクスラ氏のバトルでは優勝経験が無かったが、「ドナルドの100人抜きチャレンジ」(「四季島放送局Presents ゆく年くる年 今年最後のサプライズ!超豪華3本立てスペシャル」((現在は視聴不可能))内に収録)にて初優勝を飾った。((なお、これよりも前に他の作者のバトルで幾多も優勝している可能性があるため、史上初の優勝である可能性は極めて低いと思われる。)) その後、「Evolzione」シリーズの第9回バトル「カオスバトルの同窓会」((現在は視聴不可能))に出場した際には、一度は地球破壊爆弾を使用し相手を全滅させたドラえもんが勝ったかと思いきや、その直後にドナルドマジックを放ち、逆転優勝をもぎ取った。 -[[ApitanN1000]] [[D05「平成コロシアイ修了式」>https://youtu.be/L4yV60oyWT0]]では優遇されているダンガンロンパ勢やおジャ魔女達に善戦するなど,キャラクターとしての戦闘力の高さを見せた。 [[S01>https://youtu.be/3u4wCbrouxY]]では松永久秀の「時間の破壊」で他のバトラーと共に全滅されたかに見えたが、ドナルドはなんとかこの技に耐え、ランランルーで久秀を撃破し、当チャンネルで初優勝を果たした。 -夜桜 かれえらいするなや夜桜(うp主)氏の会話に割って入るが[[無職の大物おじさん>Syamu_Game]]に倒される。しかしすぐ1人だけ復活した。 -[[ハッシュ]] 3回ほど優勝を飾っているほどの優遇キャラ。 -[[三頭竜ガエル]] ガエル曰く,古参勢の中では一番強い。[[山田ボイス]]よりかは強くないらしい。 -[[フランチャンネル]] ドナルドだけの戦いがあったり,強キャラな[[こいし>古明地こいし]]とも一騎討ちがあったりする。 -[[ブロちよ]] [[カオスバトルの夏>https://m.youtube.com/watch?v=KRvcdaweylA]]から登場。全体的に強キャラ。ムスカ大佐を[[きゅうり>パラガス#s8206f63]]、闇サトシと協力ランランルーで撃破し、仲良く笑いあうが、きゅうりの不意打ちに倒された。 [[カオス☆バトル2>https://m.youtube.com/watch?v=-4yh4J29y20]]ではじーさんの攻撃との撃ち合いの末勝利。 その後[[ムスカ大佐]]とポタラ((ドラゴンボールの合体アイテム。))で合体し[[ドナスカ大佐]]と化す。そして合体技「ラピュタのランランルー」で[[孫悟空]]、[[花小泉杏]]、[[赤座あかり]]を撃破。優勝したと思われたが、身勝手の極意"兆"になり復活した悟空には攻撃をすべて避けられ、かめはめ波で倒されてしまった。 [[みに>https://youtu.be/zWBErtS5m6Q]]では、最後まで出番がなく、闇堕ちして復活した桃をやんのかテメェと挑発したが、刹那と共に切り捨てられてしまった。 [[みに年末>https://youtu.be/UoNs-vKc1h0]]でも、再び最後まで出番がなかった。ボーナスバトラーのクレアに召喚を「楽しみだなぁー」っていったら喜多郁代を召喚してトランクスを焼き払い、''何もせずに優勝してしまった。'' -戦国のビッグコア MUGENに登場する、ドナルドSoloやVRVドナルド、Excellent Donaldなどを出し、先の果てには偽ドナルド、冥界意志、ダークドナルドを出した。 -[[ホムイヒト=コイシスキー]] 何故かイジられキャラ。大体すぐ倒される。一度何もせずに退場した事もあるほど。しかし作り方動画で久々の登場を果たし,見事優勝した。((因みに,[[闇サトシ]],[[上田さん>上田(スウィントの実況)]],[[シャミ子>吉田優子]]を3人抜きすると言う,[[個>古明地こいし]][[人>小泉純一郎]][[の>水野愛]][[推>志筑仁美]][[し>東条斬美]]ばかり登場させるホムイヒトのカオスバトルとは思えない程の無双である。)) -[[Tsuchi-Suna Channel]] 初出は[[ツチスナのカオスバトル #1 「混沌の開戦」>https://youtu.be/1SiCVup09DE]]。 全員新規参戦バトラーの#3「NEW CHALLENGER」と、mini 2「ショートサマーバトル!」、#10.5「All Request Arena」、EX1「謎を呼ぶ!? 20バトルビデオ」を除いた全ての作品に登場している。その出場回数は[[九条カレン]]に次ぐ11回。 ダクスラ氏と[[O.K]]氏の作品でしか使えなかった必殺技「ランランルー・改」が当チャンネルの作品でも使用。[[キラ・ヤマト]]の駆る[[ストフリ>キラ・ヤマト#c567a50b]]に対してこの技で攻撃しようとしたが、結局避けられてしまった。 他にもリンゴ爆弾やアンハッピーセットなど、M.U.G.E.Nでドナルドが使う技も当チャンネルのカオスバトルで披露している。 -[[2bit Dragon]] 初出は[[カオスバトル The First Raid 01 混沌の始まり(Chaos))>https://www.youtube.com/watch?v=Rh0hfRWve5I]] ただ、この時はあいさつ、ツッコミ(なんでだよ)、そして[[マジンガーZERO]]のファイナルブレストノヴァで消し炭された際の断末魔(私の体がフィニッシュ☆)しか喋ってない 2度目は[[The First Raid 03 古参勢vs4>https://www.youtube.com/watch?v=a5ZcEk_LD3c]]なのだが、こっちではあいさつしただけで[[闇サトシ]]に倒されてしまった 3度目の[[The First Raid 10 ImpalseNova>https://www.youtube.com/watch?v=TlsZbVJ7iT0]]にて、[[川井みき]]他48人(ちなみにこの中にはフルボッコ直後に死ぬ[[伊藤誠]]とよく他作者で出オチする[[タクロー先生]]もいた)をランランルーで爆破した &color(yellow,black){%%この時の画像が『日立の樹(モンキーポッド)』だった。%%}; Phase2ではセリフなしだったものの、Phase3でセリフがやっと出た 腹ペコの[[井之頭五郎]]にハッピーセットを与えたら何故かアームロックされて脱落。%%(解せぬ)%% %%この作者は扱いが悪い%% (まぁ、TheFirstRaid02を除いて全体的に[[ス>マジンガーZERO]][[パ>天元突破グレンラガン]][[ロ>アクエリオンEVOL]][[ボ>飛鷹葵]][[の>明神タケル]][[勢>桂木桂]][[力>相良宗助]]が暴れまわってるのが原因なんだが…) Secondream02でも登場したが、[[ドナルドsolo>ドナルドSolo カオスバトル版]]に1ダメしか与えられなかった上にすぐ倒されてしまった。((倒された時のドナルドsoloのHPは499/500だった)) -[[青霊夢【京急1500形BLUE SKY TRAIN】]] シーズン1の5戦目から登場。 [[菊池風磨]]にランランルーを食らわせて撃破した他、[[小田急クヤ31形]]、[[りんかい線70-000形]]、[[東武70000系]]をドナルドマジックで撃破したが、[[魂魄妖夢]]の切りつけ攻撃によって、撃破されてしまった。 -[[はぎぎはら]] 毎回どんな理由でも参戦。2度優勝記録を持っており、だいぶ後半まで残る。 毎回必ず左角にいる。 たまに本人に存在を忘れられ、5分以上喋らなかったことも。%%一番やっちゃだめな奴やんw%% -[[青梅酸辣]] 多くのカオスバトルに出場しているが、1回も優勝してない。また、デスノートに名前を書かれてやられることが多いが、最近、出番が激減。 -[[東武快速]] 多く参戦している。最初は普通に相手を確実に狙い撃ちして戦果を収めていたが、カオスバトルNo.3以降、''扱いがぞんざいになった''。%%まぁ、東武快速の性格次第だからな←言うな%% カオスバトルNo.3では最初の脱落者に。後に復活したが[[北鉄03系>東京メトロ03系]]に倒された。また、短編カオスバトル其の2では、''何もせず、&color(red){新規参戦キャラに};倒された''。短編カオスバトル其の4では、[[松岡修造]]や[[キーボードクラッシャー]]と競り合っていたが、[[ワクワクさん]]、[[桜ノ宮苺香]]と共に[[京成3400形]]のデスノートで脱落した。 今後はどうなるだろうか…%%←いやお前の作品やぞ%%と思いきや、短編カオスバトル其の5では''やや久々にバトラーを倒した''。この時、[[キーボードクラッシャー]]、[[天々座理世>リゼ]]と共同で[[北総7300形]]を倒したが直後に3人とも[[東京メトロ8000系]]に同時に倒された。 #endregion *パラメーター [#q062a207] 素材の入手のしやすさ ★★★★★★★★★★ 素材数 ★★★★★★★★★★ 素材の扱いやすさ ★★★★★★★★★★ カオス度 ★★★★★★★★★★ 削除耐性 ★★★★★★★★★☆ 性能 ★★★★★★★☆☆☆ 知名度 ★★★★★★★★★★ 親しみやすさ ★★★★★★★★★★ *ドナルドはもう一人いるんだよ、驚いた? [#sd6aaabc] Soloと称する[[ドナルドSolo>ドナルドSolo カオスバトル版]] カオスバトル版(ボイスなどは自由に使えるやべえやつ) 闇に染まった[[ダークドナルド]] さらに闇に染まった[[Excellent Donald]] 本人そっくりの[[ニセドナルド]] 真の裏の顔、冥界意志が登場している %%最もその中で特に印象に高いのが冥界意志とエクドナであるが%% そして、太古の時代に存在したとされるA.I [[仮装ドナルド(INFINITY)]]、英語表記で発言するとvirtual Donald INFINITYである 仮装ドナルドINFINITYは事実上のM.C.コンピューターを持っており、相手が出した技を超えるものを出してくる つまりマジンガーZEROの能力は真似できないが、攻撃力を上回る物を出せると言う才能を持つ なお、やられるとドナルド・マクドナルドだけでも共にやられてしまう巻き添えシステムが存在している これら全てのドナルド・マクドナルド改変キャラは M.U.G.E.Nやカオスバトルで猛威を奮っている しかし、Dark Excellent Donaldはかなりチートであり外道すぎる害悪キャラである イデオンの兵器やマジンガーZEROの兵器など全てのバトラーの技を省略し封印するクソ強いやつだがそれを封じる存在がいた ダークドナルド 4ndと言う存在がいた このキャラが現れると ''Dark Excellent Donaldが事実上の完全敗北''をするのだ 味方につけてもいいキャラクターでもある なお、普通にダークドナルドは自己再生するが超必殺技には耐えれないと思われる さらに仮装ドナルドを倒す輩がいた [[VRVドナルド>VRV ドナルド]]である 型式番号はないが強敵である VRVツイスターを利用する手強い機体 なお、この状態で勝てる者は奇跡に等しい *自然に技が動いちゃうんだ☆[#db8c2b3b] -''ランランルー'' ドナルドが嬉しくなるとつい殺ってしまう口癖で、ドナルドの技としては最も有名な技。勝鬨にもよく使われる。 小学生の間では「ランランルー=死ね死ね消えろ」という説もあった。最近では''ホバーランランルー''という強化版もあるらしい。 まずはこれを使って相手を倒すところからはじめてみよう。 -''ドナルドマジック'' ランランルーの上位互換に当たる…と思われる技。 その効果は攻撃のみに留まらず、瞬間移動に蘇生、分身や召喚に至るまでこの呪文一つで思いのまま。 ちなみに公式映像作品でドナルドが披露する魔法も結構何でもありだったりする。 -''ハッピーセット☆'' ドナルドマジックの上位互換に当たる…と思われる技。 女性ボーカルによる旧バージョンと、子供が発する現行バージョンがある。 -''LR矢''((別名:エロあるよ、L(おそらくロッテリアのこと)は見んな)) 「I'm Love it.」を逆再生した言葉。 相手に矢を放ち攻撃する。 -''ハンバーガー'' 相手にハンバーガーを食べさせる技。 -''豪速球''((「プロ野球スピリッツA」には''同名の特殊能力が存在する。'')) ややアンダー気味のフォームから相手にボールを投げつける技。東京ドームで撮影された。 元ネタは「ドナルドのうわさ ドナルドの名字ってマクドナルド?」。 #attachref(./豪速球.gif) -''高齢化☆'' 攻撃技の一つ。本来は「これか?」と言っているが、空耳で「高齢化」と聞こえる。 元ネタは「ドナルドのうわさ ドナルドはダンスにハマってる?」。 -''自然に体が動いちゃうんだ☆'' 相手の攻撃を回避する技。 元ネタは「ドナルドのうわさ ドナルドはダンスにハマってる?」。 -''ドナルドウイルス'' 相手にドナルドウイルスを送信しドナルド化させ洗脳する。 -''洗脳符「ブラッディランランリング」'' 一部の作者での必殺技。ランランルーをした後、両手から突如現れた魔方陣で作り出した赤い光を思いっきり放って攻撃する。 -''怒りのランランルー'' 一部の作者での必殺技。実際は通常のランランルーに映像がついただけ。 -''ランランルー・改/一斉ランランルー'' 一部の作者での必殺技。子供達(信者)と一緒にランランルーをして攻撃する。 -''逝ってみよう☆'' 主に[[?To~no?]]氏の作品で使われている。 -''アンパンマンがつまらん'' [[アンパンマン]]、またはそれに関連するキャラを爆発させる。 -''Fo!'' 回避技だが、ほとんどの人が''話が長い奴''や''出オチキャラ''を倒すために使う。 その他にも各作者によって多数の技が用意されている。 *もちろん断末魔も大好きだよ☆ [#i1ffd704] -''アラー!'' -''アーロ!'' ↑の逆再生。攻撃技として使われることも。 -''私の体がフィニッシュ☆'' ''自然に体が動いちゃうんだ☆''の逆再生。 *元動画マジック☆ [#s63d9cde] #nicovideo(sm2163922) *ドナルドは嬉しくなると、つい(閲覧者集めを)やっちゃうんだ☆ [#tea1e3b3] |今日|&counter(today);| |昨日|&counter(yesterday);| |合計|&counter(total);| *大罪の魔剣にも登場しているよ、驚いた? [#jef44a5b] シンワ作の小説[[大罪の魔剣>カオスバトル~大罪の魔剣~]]にも登場。 メインキャラの一人として登場し、運営の命で魔剣の破壊するために現れた。 戦闘力は高く、リオレウスをランランルーだけで瞬殺するほど。 マリオやカゲチヨが成長しながら強くなっていく主人公とするなら、ドナルドは最初から強い主人公といえるだろう。 *ドナルドはコメントが大好きなんだ![#h7ea9fd8] - こんなものを作ってみました&br; &attachref(./無題58_20210501093030.png,つかってね.png);-- [[管理人]] &new{2021-05-02 (日) 19:15:07}; //- 面白いですね -- [[paxtutiwa-ru]] &new{2021-08-02 (月) 11:03:04}; //- もっと入れろー-❔ -- [[paxtutiwa-ru]] &new{2021-08-02 (月) 11:03:32}; //- 何でも -- [[ささ]] &new{2021-08-02 (月) 12:21:56}; //- ムスカ -- &new{2021-11-05 (金) 13:07:16}; - どうでもいいこと、ランランルーは元ネタだとついやっちゃう特に意味の無い事。まあ、カオスバトルなので気にしたら負けだけど。 -- &new{2021-12-16 (木) 18:06:08}; - これなら、能力上昇型の技になると思うんですけどねぇ… -- &new{2022-06-18 (土) 14:08:51}; - ランランルーといえば「死ね死ね消えろ」説もあったはず(もちろんネタだけど) -- &new{2022-11-06 (日) 11:38:11}; - ランランルーは意味、あるのかなあ -- &new{2022-11-29 (火) 13:19:10}; - とび森やってた頃、ランランルーって言ったら死ね死ね消えろとか言う意味だった・・・・ -- &new{2022-11-29 (火) 14:45:03}; - 最近は「ホバーランランルー」なる単語も小学生の間で言われてるらしい -- &new{2022-11-29 (火) 21:51:08}; - 流行らせました(学校で) -- &new{2022-11-30 (水) 10:21:52}; - 総本山15周年おめでとう -- &new{2023-01-01 (日) 18:55:48}; - 「お前マジ何言ってんの?ドン引きしちまったよ?ねえ、キ○ガイなの?」っていうのもあったわ -- [[ぼく]] &new{2023-01-03 (火) 11:27:37}; - ⋖カオスバトル9「ドナルドウイルス」ではドナルドウイルスで檀黎斗を洗脳し、檀ドナルド神にし、ドナルド大佐と共にトリプルランランルーで勝ち取ると思いきや突然レッドマンが乱入し、フルボッコにされた。意味わかんなくてすき -- &new{2023-02-08 (水) 10:00:16}; - らんらんるー -- &new{2023-03-04 (土) 19:13:48}; -(下ネタ規制) - ドナルド🌟マジック -- [[MIKI MIZOGUCHI]] &new{2023-06-11 (日) 20:01:02}; - ドナルドはカオスバトルでは必ずいる存在 -- [[あ]] &new{2023-06-18 (日) 06:40:11}; - エロあるよ(笑)でブーム再燃したピエロ -- &new{2023-06-25 (日) 21:47:10}; - Lあるよ(笑) -- &new{2023-07-13 (木) 04:52:45}; - Lは見んな(怒) -- &new{2023-07-25 (火) 20:02:42}; - ドナルド🌟マジック -- [[親太郎丸]] &new{2023-07-25 (火) 22:54:40}; #comment *ドナルドは今、タグに夢中なんだ![#h6844513] &tag(カオスバトル古参勢,マクドナルド,ハンバーガー,ファストフード店,有名企業,ニコニコ三大宗教,チートキャラ,カオスバトル四天王,ニコニコカオスバトル四天王,男性,空耳,東京都,アメリカ,宍戸勝,富山敬,デスノート使い,エロあるよ(笑),野球,投手,先発,中継ぎ,中継ぎエース,2017年の話題,2023年の話題,ピエロ,これはひどいww); 追記・修正して、元気もーりもり♪ データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する