【ぼくくん】 の変更点

Top > 【ぼくくん】

>ここでは、[[【ぼくのなつやすみ1】]]の主人公について取り扱います
[[【ぼくのなつやすみ2】]]の主人公については[[こちら>【ぼくくん(ぼくなつ2)】]]、[[【ぼくのなつやすみ3】]]の主人公については[[こちら>【ぼくくん(ぼくなつ3)】]]、[[【ぼくのなつやすみ4】]]の主人公については[[こちら>【ぼくくん(ぼくなつ4)】]]を参照
<
&attachref(./IMG_3535.jpeg);
*概要 [#g2bafaf5]
[[【ぼくのなつやすみ2】]]のキャラクター
[[【ぼくのなつやすみ1】]]のキャラクター
ぼくのなつやすみシリーズの主人公。
プレイヤーの分身で、名前は変更出来るがゲーム中は一貫して「ボク」「ボクくん」「ボクちゃん」と呼ばれる。

各シリーズによって声や性格が微妙に異なるが、一貫して好奇心旺盛かつ子供離れの身体能力を持つアクティブな少年として描かれている。
また、子供の特権故か全作品で女性と混浴している。

因みに本名は「久保田ボク」らしく、ひらがなに変換すると「くぼたぼく」で上から読んでも下から読んでも同じ。
*歴代のボク編集 [#ybf050ad]

CV:進藤一宏
Tシャツは犬のデザインが描かれた黄色。
小学三年生。
シリーズ最初のボクくんで、都会っ子でありながら、人見知りをしない、好奇心旺盛、優しい心の持ち主、子供らしい無邪気さ故に場を凍りつかせる発言をするなど、大まかな性格は後続の作品に引き継がれていく。

*扱い [#m5902e48]
[[【ドランの戯言】]]が初出予定
**ドランの戯言 [#y54f2ee5]
デスノートよりの可能性がある
----