射撃武器の1つ。弓・大弓と違って能力補正を持たない反面、片手撃ちで咄嗟に遠距離攻撃が可能。
近接武器と違って、両手持ちL1が精密射撃、R1・R2が2種類のボルトの撃ち分けとなっている。クロスボウによるガード・キックは不可。 R1・R2を押すとクロスボウを構えるが、ボタンを離すまでボルトを発射しない。ただし、構え中はスタミナ回復速度が低下する。また、幻肢の指輪による透明状態でも番えたボルトは丸見えなので注意。
今作では発射・装填の動作が別々になっており、射撃直後に回避行動を取ることも可能。装填と発射の入力ボタンが違う場合は発射入力した方のボルトが優先される。また、装備画面で外すと装填状態は解除されるが、武器切替では解除されない。このため、装填済のクロスボウを複数同時に装備すれば連続射撃が可能。
スタミナ消費量の差は以下の通り。(少)アヴェ(1発分)<連射<ライト<ヘビー=騎士<アーバ<スナ<アヴェ(3発分)(多)
スナイパークロスのみ、入力から発射までの時間が長い。
スタミナ消費量の差は以下の通り。(少)ウッド<ノー=スナ=ライト=破裂<ヘビー=爆裂(多)
ライトニングボルトは水場に着弾すると雷が拡散する。破裂ボルトは接射時に弾が拡散せず1ヒットで消える。爆裂ボルトは直当てと着弾時の爆風が同威力で、飛距離による威力減衰なし。ただし、炎特有の怯みモーション・凍傷の完治が発生せず、火薬樽も爆風部分のみを当てなければ誘爆しない。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
〔編集:MenuBar〕○良くある質問/Q&A掲示板
他ゲーム
御利用上の注意
Tweets
累計:57346今日:93昨日:35
ヘルプ
faq