ロスリック城 の変更点

Top > ロスリック城

|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#777777):&color(gray){---------------------------------------------------------------------------------};|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#999999):&color(white){&size(24){⇔繋がっているエリア};ーロスリックの高壁ー大書庫&br;ロスリックの高壁『ボス:冷たい谷の踊り子』を倒した後誓いの水盆を銅像に捧げると梯子の先からこれる&br;・騎士が打たれ強くなる&br;【''迷いやすい道''】ドラゴン2体が火を吹く場所は''橋の横下に落ちれる''(左側が城内への道)&br;・ボス手前右側の昇降機(エレベーター)は大書庫のボス手前から開通させる&br;・ドラゴンは''地図上B''の手前の梯子をのぼり黒い物体を倒す事でも間接的に倒せる&br; 弓があれば右のドラゴンの 胴体部分(黒い) 所を何度か打てば2分程度で倒せる ←【推奨】&br;&br;【イベント】①進行:グレイラット ②分岐:イリーナ(火守女化ルート)&br;ロスリック城到達時点で話しかけ、移動させた後、大書庫地図上右上 ''古'' にて右下に降りるとグレイラットの遺灰&br;グレイラットが祭祀場からいなくなったあと、パッチと話すてプロロ後アイテムが追加される&br;②生贄の道の ''カ'' にある聖書とここにある ''ロ'' の聖書を渡して追加される奇跡をずべてかうと&br;火継ぎの祭祀場の2階から外に出て鍵で開け進んだエレベーターの部屋から落下した所にひもりめとして誕生する};&br;&br;地図&アイテム 400x400|BGCOLOR(#999999):【&color(darkred){''篝火''};】&br;┣ロスリック城&br;┣竜の錬兵場&br;┣&br;┗|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#999999):&color(white){&size(24){⇔繋がっているエリア};ーロスリックの高壁ー大書庫&br;ロスリックの高壁『ボス:冷たい谷の踊り子』を倒した後誓いの水盆を銅像に捧げると梯子の先からこれる&br;・騎士が打たれ強くなる&br;【''迷いやすい道''】ドラゴン2体が火を吹く場所は''橋の横下に落ちれる''(左側が城内への道)&br;・ボス手前右側の昇降機(エレベーター)は大書庫のボス手前から開通させる&br;・ドラゴンは''地図上B''の手前の梯子をのぼり黒い物体を倒す事でも間接的に倒せる&br; 弓があれば右のドラゴンの 胴体部分(黒い) 所を何度か打てば2分程度で倒せる ←【推奨】&br;&br;【イベント】①進行:グレイラット ②分岐:イリーナ(火守女化ルート)&br;ロスリック城到達時点で話しかけ、移動させた後、大書庫地図上右上 ''古'' にて右下に降りるとグレイラットの遺灰&br;グレイラットが祭祀場からいなくなったあと、パッチと話すてプロロ後アイテムが追加される&br;②生贄の道の ''カ'' にある聖書とここにある ''ロ'' の聖書を渡して追加される奇跡をずべてかうと&br;火継ぎの祭祀場の2階から外に出て鍵で開け進んだエレベーターの部屋から落下した所にひもりめとして誕生する};&br;&br;地図&アイテム 400x400|BGCOLOR(#999999):【&color(darkred){''篝火''};】&br;┣ロスリック城&br;┣竜の錬兵場&br;┣竜狩りの鎧&br;┣大書庫&br;┗双王子|
|>|BGCOLOR(#555555):#attachref(ロスリック城1.png,nolink)|BGCOLOR(#000000):CENTER:&color(white){アイテム名};|BGCOLOR(#000000):CENTER:&color(white){場所};|BGCOLOR(#000000):CENTER:|BGCOLOR(#000000):CENTER::&color(white){敵};|BGCOLOR(#000000):CENTER::&color(white){ドロップ};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):&color(#ff0000){ス};ナイパークロス&br;&color(#ff0000){祈};祷シリーズ&br;&color(#ff0000){羽};の騎士"s&br;&color(#ff0000){&color(#000000){聖};};花の&color(#ff0000){盾};&br;&color(#ff0000){グ};レートランス&br;&color(#ff0000){聖};樹紋章の盾(G下)&br;&color(#ff0000){太};陽の直剣&br;&color(#ff0000){ク};ァトの鈴&br;&color(#ff0000){赤};い涙石の指輪&br;&color(#ff0000){騎};士の指輪&br;&br;&color(#000000,#ff9900){闇};方石の指輪+1&br;&color(,#ff9900){雷};方石の指輪+2&br;&color(inherit){&color(,#ff9900){生};命の指輪+2};|BGCOLOR(#555555):&color(white){場};|~|BGCOLOR(#cccccc):右側の竜|BGCOLOR(#555555):&color(white){なし&br;倒すと動かなる&br;正門真上から攻撃可能};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):&color(,#ffff00){ロ};スリックの&br;点字聖書|BGCOLOR(#555555):&color(white){貴重};|~|BGCOLOR(#cccccc):敵|BGCOLOR(#555555):&color(white){ド};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):光る楔石X3&br;楔石のウロコ&br;聖樹紋章の盾|BGCOLOR(#555555):&color(white){G下};|~|BGCOLOR(#cccccc):敵|BGCOLOR(#555555):&color(white){ド};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):ア|BGCOLOR(#555555):&color(white){場};|~|BGCOLOR(#cccccc):イルシース|BGCOLOR(#555555):&color(white){地下};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):ア|BGCOLOR(#555555):&color(white){場};|~|BGCOLOR(#cccccc):敵|BGCOLOR(#555555):&color(white){ド};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):ア|BGCOLOR(#555555):&color(white){場};|~|BGCOLOR(#cccccc):敵|BGCOLOR(#555555):&color(white){ド};|
|~|~|BGCOLOR(#cccccc):ア|BGCOLOR(#555555):&color(white){場};|~|BGCOLOR(#cccccc):敵|BGCOLOR(#555555):&color(white){ド};|
|BGCOLOR(#555555):RIGHT:&color(white){楔石の''&color(lime){欠};''片&br;〃の''&color(lime){大};''欠片&br;&size(24){''強化石の略称  ''}; 〃の''&color(lime){塊   };''&br;〃の''&color(lime){ウ};''ロコ &br;&color(lime){光};る楔石 &br;↑以外は貴石};|BGCOLOR(#555555):RIGHT:&color(white){幻影の壁&br;&size(24){''━  ''};内側から開ける};|~|~|~|~|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#777777):&size(24){&color(white){☞仕掛け、罠};};&br;&color(white){・双竜の火炎&br;【ショートカット1】正門&br;【ショートカット2】ボスから踊り子まで&br;【ショートカット3】竜の真横から【ショートカット2】まで&br;ーーーーーー&br;&br;};|>|BGCOLOR(#777777):&size(24){''&color(white){웃NPC};''};&br;&color(white){・壊れた像 &color(aqua){太};陽誓約の主};|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#333333):&size(24){&color(white){☠ボス};};|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#999999):側のボス [''竜狩りの鎧''] &br;''HP:'' ''弱点属性:''&br;''入手アイテム:''&br;<''協力者''>''薄暮の国のシーリス''&br;【特徴】|>|BGCOLOR(#999999):側のボス ['''']&br;''HP:'' ''弱点属性:''&br;''入手アイテム'':''&br;【特徴】転送しながら攻撃してくる|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#b3b3b3):''攻撃パターン''&br;■A:''HP100~''%&br;&br;|>|BGCOLOR(#aaaaaa):●A:&br;&br;|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):■B:''HP50%以下''&br;&br;&br;|>|BGCOLOR(#b3b3b3):●B;&br;&br;|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#b3b3b3):''攻撃への対処''&br;■A:''HP100%~''&br;右回りで後ろから攻撃&br;連撃の後、盾で右側に攻撃してくるので注意&br;両手持ちに切り替えたら雷の範囲攻撃をしてくるので後ろを取ろう|>|BGCOLOR(#aaaaaa):●A:|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):■B:''HP50%以下''&br;仰け反った後、範囲攻撃をしてくるので後退する&br;上の木の様な竜が飛沫で攻撃してくる|>|BGCOLOR(#b3b3b3):●B;|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#777777):&size(24){''⌨領域''};&br;&br;&br;|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555555):&color(white){○を押せば返信可能です(新しくコメントページを作る際にはpcommentの後の名称を変えてください)};|BGCOLOR(#555555):|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):#pcomment(エリア→ロスリック城,reply,40,)|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#555555):&color(gray){-------------------------------------------------------------};|

&size(24){&color(red){※ボスは片方一行当たり25文字};};&br;┣