稼ぎ・バグ のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 稼ぎ・バグ へ行く。
- 1 (2016-04-17 (日) 06:34:39)
- 2 (2016-04-26 (火) 12:52:13)
- 3 (2016-05-04 (水) 09:37:06)
- 4 (2016-10-11 (火) 12:46:49)
稼ぎ
【3週目】2分/20万ソウル
■用意する物
3週目以降ののキャラ
呪術:魅了
貧欲者の烙印(兜)
銀の蛇の指輪+2
渇望の盾
●やり方
書庫で最初の篝近くの昇降機に乗り(複数回やる場合は下に戻すと楽)ボス方面へ出たとこを左に曲がり
屋根づたいに上がり金色の羽の敵に魅了を掛けるだけ
鉱石
- マラソンをする前に
敵のドロップ率は、「アイテム発見力」というステータスに依存します。
「アイテム発見力」は、「運」のステータスを上げるか、特定の装備を装備すると上がります。
- 楔石の欠片マラソン方法
楔石の欠片をドロップする敵
・ロスリックの高壁エリアに出現する亡者(超低確率)
・ロスリックの高壁エリアに出現するグレアク亡者(低確率)
・不死街エリアに出現する女聖職者(低確率)
・赤いローブのツボ持ち亡者 ※ななし様情報提供ありがとうございます。
・カーサス地下墓、大曲剣ガイコツ(高確率)
楔石の欠片マラソン方法 
楔石の欠片マラソン方法 
カーサス地下墓にいる大曲剣を持ったガイコツが高確率で楔石の欠片を落とす。
篝火「深淵の監視者」からカーサス地下墓に行き、橋を渡ったのち右階段を下りて大曲剣を持ったガイコツを倒す。
※ななし様情報提供ありがとうございます。
楔石の欠片が購入できるようになるタイミング
・祭祀場の侍女に「墓守りの遺灰」を渡す
無限に購入可能(800ソウル)
楔石の大欠片マラソン
※ななし様情報提供ありがとうございます。
・アノールロンド篝火近くの銀騎士3体が楔石の欠片or楔石の大欠片を落とす。
・ロスリック城以降、多くの敵がドロップするようになる
楔石の大欠片が購入できるようになるタイミング 
楔石の大欠片が購入できるようになるタイミング 
・祭祀場の侍女に「東人の遺灰」を渡す
無限に購入可能(4000ソウル)
楔石の塊マラソン
※情報提供ありがとうございます
・ロスリック城の羽の金騎士から低確率でドロップ
・大書庫の奴隷が低確率でドロップ
・大書庫の赤目騎士からドロップ
楔石の塊が購入できるようになるタイミング 
楔石の塊が購入できるようになるタイミング 
・祭祀場の侍女に「竜追い人の遺灰」を渡す
無限に購入可能(13000ソウル)
楔石の原盤の入手場所
・イルシールの地下牢でジークバルドからもらう
・大書庫の宝箱の中
・大書庫の3人の金色亡者を倒す(1回のみ)
・大書庫のボス部屋の前のエレベーターを2回降りるとある
・古竜の頂にいるハベルの傍の遺体
・古竜の頂の古の飛竜を倒すと、祭祀場の侍女が売ってくれる(1個のみ)
・古竜の霊廟のボス「無名の王」を倒した後のエリア
・ぴゅーぴゅーぽこぽこに螺旋剣の破片を渡す
※螺旋剣の破片は無縁墓地にある
- 楔石のウロコの店売りタイミング
・不死街のクレイラットを2回盗みに行かせる
楔石のウロコを3個まで購入可能(16000ソウル)
・祭祀場の侍女に「竜追い人の遺灰」を渡す
無限に購入可能(20000ソウル)
光る楔石の店売りタイミング
光る楔石マラソン
・古竜の頂、竜人の霊廟エリアにいる岩トカゲを倒すと中確率でドロップする。
・岩トカゲは篝火「竜人の霊廟」と篝火「大鐘楼」の間で出てくる
巨大ドラゴンが出現する階段にたくさんいます。
・不死街のクレイラットを2回盗みに行かせる
光る楔石を3個まで購入可能(12000ソウル)
・祭祀場の侍女に「竜追い人の遺灰」を渡す
無限に購入可能(15000ソウル)
バグ
ソウル増殖系(自己責任でお願いします)
開く |
ソウルの増殖
ボス撃破分のソウル取得
(フレンド以外とやると迷惑になるのでやめましょう) |