エスト瓶 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- エスト瓶 へ行く。
- 1 (2016-04-05 (火) 16:59:32)
- 2 (2016-04-10 (日) 15:01:15)
- 3 (2016-04-16 (土) 04:03:55)
- 4 (2017-04-25 (火) 12:07:18)
エストのかけらによるエスト瓶の使用回数上昇 
エストのかけらでの回数強化は11個で最大。使用回数15回。※(最初期時が3なのは灰瓶が1あるため)
:場所 | :詳細 |
灰の墓所 | 初めてすぐ噴水オブジェの遺体(灰瓶だが火継ぎの祭祀場でエストに出来る) |
火継ぎの祭祀場 | 祭祀場の屋根裏の梁にある遺体。塔の鍵が必要 |
ロスリックの高壁 | 篝火"不死街"から進んだ先の広場にある木の側。 |
不死街 | 篝火"高壁の塔"から進み、暗く蠢くもの(変異するやつ)が 屋根にいる建物の中に入って一番下の階の犬とかが出てくる広めの部屋 |
生贄の道 | 篝火"磔の森"から結晶の古老方面の建物の外側通路奥。 |
ファランの城塞 | 篝火"ファランの城塞"から毒の沼地を真っ直ぐ進んだ場所の崩れた塔付近にある遺体。 |
深みの聖堂 | 篝火"清拭の小教会"から外へ出て右側の碑石の側にある遺体。 |
燻りの湖 | 篝火"老王の前室"がある部屋の隠し扉の先。 |
イルシールの地下牢 | 篝火"イルシールの地下牢"から進み、通路を右に曲がって途中の橋を渡って反対側の通路へ行く。 反対側の通路の横道の階段から下へ降り、通路を左に曲がって建物の外へ出る。 そこから少し進んだ先の建物内にある宝箱(ミミック)を倒すとドロップ。 |
アノール・ロンド | 篝火"アノール・ロンド"から大階段を登り、正門を通って左側の壁沿いに進んだ先にある宝箱。 |
妖王の庭 | ロスリック城からリフトで降りるエリアの入口で、リフトの途中で足場に飛び降り、 通路右手の行き止まりにある遺体。 |
大書庫 | ボスエリア手前の大通路にある階段から 大書庫の屋根上へ行き、屋根の一番外側にある場所の遺体。 |
不死の遺骨による回復量上昇 
エスト瓶の回復量は+10で最大。
:場所 | :詳細 |
不死街 | 効白い木の側で大矢が飛んでくる場所。白い木の近くの崖からダッシュジャンプで行ける足場にある遺体。 |
深みの聖堂 | 効篝火"清拭の小教会"から墓地を抜けた先。白い木の側で大矢が飛んでくる場所の崖際にある遺体。 |
ファランの城塞 | 篝火"城塞跡"から正面の通路すぐ右側にあるナメクジが大量にいる塔の中。 |
カーサスの地下墓 | 効大玉骸骨が落ちてくる階段を降りてすぐの通路にいる帽子を被った骸骨を倒すと、 大玉骸骨が壁にぶつかった際に壊れ、不死の遺灰をドロップする。篝火"城塞跡"から正面の通路すぐ右側にあるナメクジが大量にいる塔の中。 |
燻りの湖 (2つある) | ・デーモンの老王の手前にいる巨大ワームのドロップ。 ・篝火"デーモン遺跡"から進んで、通路右手すぐにある階段を降りた先の通路左手奥にある遺体。 |
冷たい谷のイルシール | 篝火"ヨルシカ教会"の裏口から出てすぐ右側へ進んだ先の碑石裏側にある遺体。 |
罪の都 | 篝火"罪の都"のすぐ側にある遺体。 |
ロスリック城 | 効篝火"竜の練兵場"から少し進んで竜が2体炎を吐いてくる橋の奥側から左へ飛び降りた場所にある遺体。 |
大書庫 | 効石のガーゴイルが出てくる屋根上を進み、窓が割れている場所に入ってすぐの椅子に座っている遺体。 |
効 |