貴重品 のバックアップ(No.13)


名称効果/備考入手
エスト瓶
エストの灰瓶
ダークリング
白いサイン蝋石
赤い
決別
七色石
太陽メダル
ひび割れたオーブ
干からびた指
古竜の瞳
竜頭石
竜体石
人面こんにちわ・ありがとう・申し訳ない・いいね!
カリムの点字辞書物語の語り部に渡すことで
上位奇跡を学べるようになる
大沼の呪術書呪術の師に渡すことで
上位の呪術を学べるようになる
ファランの種火
遠眼鏡
エストのかけら

NPC交換専用
青ざめた舌 シークバルト近くの死体・深みの聖堂梯子先の梁に落ち、右の突き当たり・ファランのダークレイスでマラソン可
螺旋の破片 無縁墓地にある かがりびにかえれる何度使用しても消費しない

塔の鍵 祭祀場商人2万

アイテム名入手エリア入手場所
埋葬者の遺灰不死街篝火「ボロ橋のたもと」から進んで矢が振ってくる場所へ
崖側の足場に飛び移った先
聖騎士の遺灰深みの聖堂篝火「深みの聖堂」付近の坂の先
夢追い人の遺灰ファランの城塞篝火「ファランの老狼」の近くの隠し通路の先
墓守の遺灰カーサスの地下墓篝火「カーサスの地下墓」から行けるネズミが出現する水路の先
幻の壁で隠された階段を上がっていった先
糞濡れの遺灰冷たい谷のイルシール篝火「街はずれの廃屋」付近の水路を進み、小部屋の遺体から入手
東人の遺灰冷たい谷のイルシール篝火「法王サリヴァーン」の先にある巨人の広場を抜ける
大矢を撃ってくる騎士がいる場所の屋根の階段下
探求者の遺灰イルシールの地下牢巨人がいる道と下水路を抜けると獄吏が多数徘徊する広場へ
下水路側から見て、向かって右側奥の牢屋の遺体から入手
牢名主の遺灰イルシールの地下牢罪の都で獄吏の鍵束を入手し、篝火「イルシールの地下牢」へ
篝火から進むと下に飛び降り、牢屋に入る
亡者の遺灰無縁墓地火継ぎの祭祀場と似た建物内部
NPCロンドールのヨエル?がいた辺り
竜追い人の遺灰古竜の頂篝火「大鐘楼」から階段を降り、左手の崖沿いの遺体から入手

種火 Edit

名称入手場所用途
ファランの種火生贄の道
篝火「磔の森」にいる黒騎士の先
NPC鍛冶屋アンドレイ?に渡すと、変質強化?の重厚、鋭利、毒ができるようになる
古老の種火ファランの城塞
NPC鍛冶屋アンドレイ?に渡すと、変質強化?の結晶、祝福、深みができるようになる
巨人の種火アノール・ロンド?
正門左手の巨人の鍛冶屋の遺体
NPC鍛冶屋アンドレイ?に渡すと、変質強化?の雷、愚者、混沌ができるようになる
罪の種火イルシールの地下牢
篝火「イルシールの地下牢」近くに獄吏が
たくさんいる広場横の部屋
NPC鍛冶屋アンドレイ?に渡すと、変質強化?の闇、血、亡者ができるようになる

呪術書 Edit

名称入手場所用途
大沼の呪術書生贄の道
沼地にいる巨大蟹がいる付近
NPC大沼のコルニクス?に渡すと、上位の呪術を覚えられる
カーサスの呪術書カーサスの地下墓
入口付近の隠し通路
イザリスの呪術書燻りの湖
篝火「老王の前室」付近
墓守の呪術書カーサスの地下墓
ボス覇王ウォルニール?がいる場所
カルラから上位魔術を学べる
クラーナの呪術書燻りの湖
篝火「デーモン遺跡」付近の霧の壁を進んだ左手

点字聖書 Edit

名称入手場所用途
カリムの点字聖書生贄の道
スタート地点から行ける橋の付近
NPCカリムのイリーナ?に渡すと、奇跡を覚えられる
ロンドールの点字聖書火継ぎの祭祀場
NPCロンドールのユリア?から購入
深みの点字聖書深みの聖堂
ミミックの木箱
ロスリックの点字聖書ロスリック城
篝火「竜の練兵場」付近の建物内
NPCカリムのイリーナ?に渡すと、奇跡を覚えられる

スクロール Edit

名称入手場所用途
古老のスクロールファランの城塞
「篝火「城塞跡」から左手に進み沼地へ。グルー3体がいる足場で入手
火継ぎの祭祀場にいるNPCヴィンハイムのオーベック?に渡すと、魔術を覚えられる
黄金のスクロールファランの城塞
「篝火「城塞跡」を直進。沼地の右奥壁沿いに進んだ先の横穴
ローガンのスクロール罪の都
建物の屋根にいる強敵がドロップ
結晶のスクロール大書庫
結晶の古老がドロップ

オンライン用
赤い瞳のオーブ

名称効果/備考補正入手
火/雷/魔/技/筋
///商人A→リンク:1000
商人B:500
:名称:効果:入手
○を押せば返信可能です(新しくコメントページを作る際にはpcommentの後の名称を変えてください)

コメントはありません。 アイテム→貴重品?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White