アドバイス&掲示板

Last-modified: Wed, 27 Apr 2016 17:35:36 JST (3294d)
Top > アドバイス&掲示板

基本 Edit

・確実に倒すならガードと回避をして相手がスタミナ半分くらいまで攻撃してきた後に
強攻撃(△)して赤ゲージまで持って行き怯んで倒れた所を強攻撃で追い討ちを繰り返す。
走りぬけ仕しようとすると高低さがないとどこまでも追ってくる

・持ち物が150を越えてきたらどんどん弱い物を奉納したほうがいい(持ち物が一杯で拾えなくなる為)
 R3(右ステッィク押し込み)で性能順。パットでレアリティ毎にチェックできる(2つ目のエリアに行ったら名物以下は、一括方のしておk?)。

・武器は砥石 防具はにかわで耐久度を直せる 2つとも敵が確立で落とす。

・篝火が社にエストが仙薬、ソウルがアムリタになった

・盾の代わりに武器でガードできる

・補正が体・心・剛・武・技になった、使いたい武器を考える際の指標になるだろう
体 槍
心 主に刀
剛 斧
武 槌

・スタブ・パリィ・強化は不可
 スタブは背後から普通に攻撃
 パリィは赤ゲージになった?

○を押せば返信可能です(新しくコメントページを作る際にはpcommentの後の名称を変えてください)

最新の40件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最初のステージの最初の篝火近くのショトカにいる敵強い武器落とすね斧とか槍とか
    • 重曹の敵からも強い刀でるよ
      • ボスのは結構いいぞ心ステータス上げとくと補正付いてやばい
    • 武か技ステータス上げるとさらにつよくなる -- 2016-04-27 (水) 11:22:54
      • 斧か槍げんていじゃね -- 2016-04-27 (水) 11:23:26
  • 重曹のやつは防御しつつ空振りで、スタミナ切れたとこ狙って強攻撃でらくにいけたわ
  • おわんのやつらどこいんの?最初のとこで2つずつくらみつけたんだけど
    • 2つ目の篝火から右沿いに落ちたとこと民家のあたりにいたかな
      • 木霊の加護でしょ?あれ2つ目のステージ行かないと全部そろわんでしょ?+15までいくよ
  • 船のボスは左回りで刀なら2回斬って後退→攻撃の繰り返しでHP半分からは、たまに気をつけreば
    • ボス手前の左のわき道進んだとこに菊一文字あったw
  • 守護霊ってレベル2いくの?ゲージたまりきったんだけど変化無い -- 2016-04-27 (水) 11:18:03
  • あ -- 2016-04-27 (水) 11:18:17
  • 1つめのボス爆弾使えば後は、刀でいけるな -- 2016-04-27 (水) 11:20:40
  • 武器は 砥石 防具は にかわで耐久度直せる -- 2016-04-27 (水) 11:21:53
  • スキルで召火符つけるといいな炎効果もつくし、呪いステあげればつけられる数増えるし -- 2016-04-27 (水) 11:25:46
  • ダークソウルっていうより鬼武者っぽい -- 2016-04-27 (水) 13:07:33
  • 鵺(2ステージ目のボス)は雷吐いた後、かお攻撃し続けるとスタミナの続く限りこうげきでるっぽい -- 2016-04-27 (水) 13:51:58
  • スキル選び考えると、忍者で遠距離使うより弓使ったほうがいいな -- 2016-04-27 (水) 14:10:05
    • 陰陽術エンチャできるからね -- 2016-04-27 (水) 14:10:30
    • 狩人の加護つけて、矢ドロップ上げないとつかえねえけど -- 2016-04-27 (水) 14:11:54
  • エリア間で転送使えないの不便だな、体験版だからか -- 2016-04-27 (水) 14:12:38
    • 鵺倒してからまた戻ってきたわ、めっちゃ間単にあいて溶けるw またショトカとかリセットだけど -- 2016-04-27 (水) 14:14:19
      • アイテムもまた取れるね -- 2016-04-27 (水) 14:19:19
    • 整頓もないから奉納だるいわ、しないとアイテム捨てなきゃだし -- 2016-04-27 (水) 14:22:15
  • 毒治すコケとかないのかよ -- 2016-04-27 (水) 14:44:29
  • パリィが相手スタミナ赤ゲージになったのかな -- 2016-04-27 (水) 15:21:10
  • 最奥のボス倒さないとエリア選択画面いけないかと思ったけどひもろぎの木でもどれるんだな -- 2016-04-27 (水) 15:31:15
  • 1つめの鍵が掛かった民家への門の鍵は、鬼がいた家の遺体 2つめの篝火への鍵は木をぐるっと上にのぼったさきにある -- 2016-04-27 (水) 17:13:58
  • 井戸の石は落とすとアイテムが上がってくる -- 2016-04-27 (水) 17:21:50
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White