ゲームの流れ のバックアップ(No.6)


ホームよくある質問>今さら聞けない質問

Counter: 112, today: 1, yesterday: 0

このページは何?

ここでは、Craft Warriors の初歩の初歩から初歩の気づきにくいことについて記述していきます。

メイン画面

視点移動

どのモードでも視点移動の操作は共通です。
まずこれを知らなければ Craft Warrior 上では操作は不可能でしょう。

  • 平行移動―角度を変えずに視点を移動
    1本の指でドラッグ
     
  • 回転移動―1点を軸に角度を変えながら視点を移動
    2本の指で平行にドラッグ
    または、2本の指で点対称に回転
     
  • 拡大縮小
    ピンチインアウト

メイン画面上アイコン

 
CraftWarriorsMainMap.jpg
 

①資源

画像の上から

  • ゴールド  ―施設のアップグレードに使用
  • ミスリル  ―ユニットのアップグレードに使用
  • エリクサー ―ブロックのアップグレードに使用(プレイヤーレベル5で開放)
  • ジェム   ―課金石。大工のアップグレード、時短、他購入用

です。

 

主な収集方法は3つ。

  • 生産施設から回収
  • 戦闘で他プレイヤーから奪う(ジェムは奪えない)
  • ミッションを達成し、受け取る。

特に、ログインボーナスで最高7つのジェムが毎日もらえるので、欠かさず受け取りましょう。

 

②戦闘

他プレイヤーを侵攻し、資源やトロフィーを獲得しに行きます。
アイコン下のスタックは、出撃エネルギーで、5つのスタックがあります。
戦闘に行く度に1スタック消費し、30分すると1スタック回復します。
詳しくは、バトル(未設)の項をご覧になってください。

 

③出陣編成

タップすると出撃時と防衛時のユニット編成を行えます。

CraftWarriorsUnitOrg.jpg

右下のタブをタップすることで出撃時と防衛時を切り替えることができます。
ユニットを強化中の場合、!マークが付き、出撃時にコスト内の他のユニットがランダムに入れ替えられてしまします。

 

防衛時に赤の兵舎、青の兵舎に設定されたグレネーダー、アーチャー、ファイアーアーチャー、ランチャーは兵舎の上に乗せられてそこから攻撃をすることができます。

 

④プロフィールとランキング

左上のアイコンをタップすれば、プロフィール画面に移ります。
アイコンの隣にあるのは、経験値。プレイヤーレベルがあとどのくらいで上がるかがわかります。
下にあるのが所属リーグとシーズン期限時間、リーグ内順位、トロフィー数です。

  • プロフィール画面
    CraftWarriorsProfile.jpg
    画面下にはさまざまなタブがあります。
    重要な機能があるので、把握しておきましょう。
    左から
    • 自プレイヤープロフィール
    • レベル毎の開放設備、ユニット一覧
    • 出陣履歴
    • 防衛履歴(デコイシールド時は含まない)
    • プロフィールアイコン、フラッグの編集
    • フェイスブックのフォローアカウント閲覧(記述者不使用のため、適切な書き換えを求めます。)
    • 各種設定

です。

  • リーグのルール――"リーグに関して"より
    • 10段階のリーグ
      プレイヤーの実力に応じて複数のリーグがあります。
      上位リーグを目指して勝ち上がりましょう。
    • 1週間サイクルのシーズン(シーズン3から1週間になりました)
      1週間で1000個のトロフィーをどこまで増やせるかを競います。
      シーズン終了時の順位により次のリーグが決定します。
      (シーズン開始時にトロフィーが1000個になります。)
    • 上位者には報酬
      各リーグの上位者には報酬が与えられます。(上位50%以内)
      上位に入賞して報酬を獲得しましょう。
       

⑤編集関係(マップ、ユニット、ボクセル)

 

⑥様々なアイコン

 

⑦デコイシールド

 

⑧ギルド