チートピーク

Last-modified: Sun, 10 Aug 2025 10:22:57 JST (4d)
Top > チートピーク

チートピークとは、Clash 3Dのテクニックの一つである。スナイパーライフル(またはスペクター)のみで行える。角チートピークと壁チートピークに分けられる。

チートピーク Edit

壁や角の右端でスナイパーの銃口を角の向こう側に貫通させることで、こちらがダメージを受けずに相手を攻撃することができるテクニック。モバイル版を含めて行えるチートピークとなっている。

チートピーク Edit

薄い壁にスナイパーの銃口を押し付けて貫通させると、こちらがダメージを受けずに壁裏の相手を攻撃できるテクニック。こちらはPC版のみ行えるチートピークとなっている。

効果・使いどころ Edit

効果は隙を晒さずに攻撃できるという強力なもの。しかしながらレティクルは角や壁の手前側に表示されるので、貫通先で効果的に攻撃を当てるためには感覚的に命中させる練習が必要となる。
敵が多数往来し、オブジェクトの運搬ルートになるような狭い場所が使いどころであり、多対1も安全にこなせるだろう。

類似テクニック Edit

クロスボウは左角の前で位置や視線をうまく調節すると、レティクルが壁についているのに壁の向こう側を攻撃できる特性を持ち、隙を減らしながら攻撃できる。

実演動画 Edit

キーワード Edit

チートピーク fps
Tag: テクニック

このWebサイト上の『Clash 3D』における著作権は、特に明記のない限りFreeway Interactiveに帰属します。
© 2022-2023 Freeway Interactive