東新住建株式会社 の変更点

Top > 東新住建株式会社

このwikiはアフィリエイト、広告収入等を目的としてコンテンツを掲載しています。
#br
東新住建株式会社は、愛知県に本社を置く、注文住宅・賃貸住宅・戸建住宅などを取り扱う総合建設メーカー。
#br
*企業情報  [#l89e412d]
|社 名|&size(16){東新住建株式会社};|
|本店所在地|&size(16){〒492-8628 愛知県稲沢市高御堂一丁目3-18};|
|東京オフィス|&size(16){〒103-0027 東京都中央区日本橋三丁目5番11号 八重洲中央ビル5階};|
|設 立|&size(16){1976年(昭和51年)7月20日};|
|電 話|&size(16){0587-23-0011(総合お問い合わせ窓口)};|
|営業時間|&size(16){9:00~18:00};|
|資本金|&size(16){8,000万円};|
#br
*東新住建の歩み(沿革) [#adccdfb3]
#br
1976年:木の会社「東新住建」創業

1991年:木造メゾネットマンション「DUP(デュープ)」開発

      現在の新社屋を建設

      木造ツーバイ工法、外壁タイルの研究開始

1994年:メゾネット賃貸「ザ・借家」を開発

1995年:可変型分譲住宅「プラスYOU」を開発

1998年:2×4工法の自社パネル工場を開設

      東京営業所を開設

      株式を店頭公開(ジャスダック)

1999年:ゼロ・エネルギー自然換気システム「BBD」を開発(特許取得)

2000年:国内初・太陽発電付き住宅の研究開発を開始

      砕石パイル工法の前進「安心造工法」の研究開発を開始

2001年:地震の揺れを抑制する「TF制振装置」を開発

2004年:中国・上海に自社タイルパネル工場を開設

2005年:愛地万博瀬戸会場に「ウェルカムハウス」を建設

        日本初の戸建てゲートタウン「マザーヴィレッジ岐阜」を開発

2008年:耐震性を高めた「4.3倍ツーバイ工法」を開発

2009年:液状化に強い地盤改良法「砕石パイル工法」の施工開始

2010年:太陽光発電モデルハウスを建設

2015年:大容量発電住宅「発電シェルターハウス」を開発

2017年:「ALCコンクリート発電シェルターハウス」を開発

     ギャラリー開設
#br
*東新住建の事業 [#xa447c89]

''①注文住宅''

 時を経ても輝きを失わないタイムレスデザイン住宅。お客様に共通する「ほしいもの」、お客様それぞれが想う「ほしいもの」、東新住建はそのこだわりを「注文住宅」という形で提供している。
#br
''②賃貸建築''

 相続税対策や土地活用を考えているお客様に、最速・最強・最新の賃貸経営を提案する。
#br
''③新築戸建て情報''

 暮らし方や家族構成に合わせたさまざまな商品ラインナップを用意。東新住建の実績ノウハウを凝縮した、強さと心地よさを両立させた永住品質の木造2×4住宅。
#br
''④戸建てマンション(DUPレジデンス)''

 DUPレジデンスは、たった2家族だけのプライベート感あふれる、1棟2戸のメゾネットマンション。駅近エリアに限定したコンパクトな住まいで、リーズナブルな価格とランニングコストの低減を実現。
#br
''⑤土地0円ハウス''

 建物だけを買い、土地は借りるという新しい仕組み。土地を「定期借地」で50年間借り、毎月賃料を払う。太陽光パネルを標準搭載のため、売電収入で実質土地0円を実現。50年後に更地にして返却することになるが、暮らしの変化に柔軟に対応。貸すこともできる。
#br
''⑥新築1棟不動産投資''

 利回り10%以上で相続対策にもなる新しい不動産投資を提案。
#br
*東新住建が提供する「7つの安心」 [#od3580d2]

 総合力 :土地と建物を活かす多彩なノウハウ

 安全  :揺らぎのない生活基盤を実現

 環境配慮:自然の力を活かして身体に優しく

 自由  :生活の変化に自在に対応

 長寿命 :劣化知らずでいつまでも美しく

 経済性 :負担を軽減する仕組み

 資産価値:高い評価を守り育てる。
#br
*東新住建のギャラリー・展示場 [#l29913c4]

 東新住建には、モデルハウスの見学以外にも、より幅広い情報や基礎知識など、家づくりで大切なコトを知ることができギャラリーがある。例えば間取りが立体的に見えるVRなど、家の様子を疑似体験できるほか、動画を見ながら「安心・快適な家」を生み出す技術を学ぶことができる。
#br
&size(18){''【ギャラリー・展示場情報】''}; 

 

 ギャラリー北名古屋:〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村天花寺80 

  <営業時間10:00~18:00、水曜定休>

 

 ギャラリー稲沢  :〒492-8213 愛知県稲沢市高御堂一丁目3番18号

  <営業時間10:00~18:00、水曜定休>

 

 名古屋西展示場:〒452-0901 愛知県清須市阿原北野95番 

  <営業時間10:00~18:00、水曜定休(平日は要予約)>

 

 千種展示場:〒464-0076 愛知県名古屋市千種区豊年町8-15

  <営業時間10:00~18:00、水曜定休(予約制)>