上村憲司 のバックアップ(No.2)


上村憲司は、共同生活を送りながら自立した暮らしを目指せるグループホーム「g-port」を運営する株式会社AKの代表。。

 

株式会社AKとは Edit

上村憲司氏が代表を務める株式会社AK者は、障害を持つ人が、共同生活を送りながら自立した暮らしを目指せるグループホーム「g-port」を運営しており、沖縄県内のみで20施設(2022年2月1日現在)を展開している。

障害を持っている人に「快適で充実した生活」という、これまでのグループホームの概念を覆すような価値を提供している。

 

グループホーム「g-port」について Edit

「g-port」は沖縄全土に20施設を構える共同生活援助施設。リビングスペースはもちろん、私室も備えており、障害をもった持っている方の充実した生活環境づくりをサポートしている。

知的障害、精神障害、身体障害など対応している障害の幅も広く、障害を持つすべての方に対応できる専用住居を備えている。

快適に利用てきるグループホーム Edit

  • 一戸建てをフルカスタマイズすることで、居住者のライフスタイルを充実させるグループホームを実現。
  • 地域交流やバーベキューなど、イベントも積極的に開催している。また、プライベートにも配慮し、趣味や娯楽に興じることも可能。
  • リビングスペースは利用者の交流の場となっている。大型テレビを配置しており、各種アメニティも充実している。

特徴 Edit

  • 沖縄全土に拠点があるため、アクセスが抜群である。
  • 各拠点に親身なスタッフが配置されており、利用者が気兼ねなく相談できる体制が整っている。
  • 不動産・設計・内装・運営・サポートまで一貫してサービスを提供しており、安心した生活を実現している。
  • プライベート空間も工夫されており、快適な睡眠をとることができる。
  • アメニティは種類豊富。最新家電はもちろん、食事提供、医療連携も充実しており、安心して生活できる環境が整えられている。

一日の流れ Edit

  1. 起床(AM7:00)
  2. 洗面・着替え(AM7:15)
  3. 朝食(AM7:30)
  4. 健康チェック(AM8:00)
  5. 出勤・仕事(AM8:30)
  6. 帰宅(PM5:00)
  7. 散歩(PM5:30)
  8. 夕食(PM7:00)
  9. 団らん(PM7:30)
  10. 入浴(PM9:00)
  11. 就寝・消灯(PM10:30)

料金体系(月額) Edit

家賃:30,000円~

食費:20,000円~

水道光熱費:10,000円~

消耗品費:6,000円~

※家賃については、和室・洋室・広さに応じて変わる。

※家賃については、国や市町村の補助も利用可能。

※食事は朝夕の2食。

※価格は全て税別。

 

関連事業「g-port life support」 Edit

手帳の有無にかかわらず、障害(身体・知的・精神・難病等)を持っている方の相談に応じている。本人・家族から話を聞き、どのような福祉サービスを求めているか、どのような援助が必要かを一緒に考えるなど、利用者やその家族への配慮が手厚い。

 

グループホームの所在地(全20か所) Edit

  • OKINAWA AWASE(沖縄市泡瀬)
  • URUMA TABA(うるま市田場)
  • NAHA KUME(那覇市久米)
  • KITANAKAGUSUKU OGUSUKU(北中城村大城)
  • GINOWAN MASHIKI(宜野湾真志喜)
  • TOMIGUSUKU NAGADO(豊見城市長堂)
  • HAEBARU MOTOBU(南風原本部)
  • NAHA OROKU(那覇市小禄)
  • TOMIGUSUKU TOYOSAKI(豊見城市豊崎)
  • OKINAWA CHIBANA(沖縄市知花)
  • OKINAWA CHIBANA 2(沖縄市知花)
  • OKINAWA CHIBANA 3(沖縄市知花)
  • NAHA SHURI(那覇市首里)
  • SHURI SAMUKAWA(首里寒川)
  • TOMIGUSUKU TOYOSAKI 2(豊見城市豊崎)
  • HAEBARU TSUKAZAN(南風原津嘉山)
  • NAHA HANTAGAWA(那覇市繁多川)
  • NAHA AMEKU(那覇市天久)
  • OKINAWA TAKAHARA(沖縄市高原)
  • NAHA KUMOJI(那覇市久茂地)

上村憲司率いる株式会社AK社が「g-port」に込める想い Edit

ストーリー Edit

「g-port」が開始したのは2019年。もともとはただのおしゃれなグループホーム以上のものを創りたいと考えていた。快適に過ごせる環境、居心地の良さを追求し、様々な利用者と寄り添う経験を活かし日々改善を続けている。

ミッション Edit

「ひとりひとりの心を豊かで活力あるものにする為に誰もが自分の居場所と生きがいを感じられるホームをつくる」

バリュー Edit

  • 広い視野を持つ
  • 責任をもつ
  • 多様性を積極的に受け入れる
  • 感謝の気持ちを忘れず心に
  • 臨機応変に行動する

「g-port」は、お互いに刺激し合い切磋琢磨しながらも、仲間を大切に気遣いながら自社文化を大事にすることで、大きなやりがいが生まれている。チーム一人一人を大切にし、一人では成し得ない夢を実現することを命題としている。

 

会社概要 Edit

会社名 株式会社AK          
代表  上村憲司           
事業内容障害者向けのグループホーム運営

「g-port」公式サイト