タイヤの山古びたタイヤが積まれてる・・・
ガソリンポンプガソリンポンプだわ▼ でも給油は後回し 調査を優先しようまだ車に少し残ってるし 今 給油する必要はないわ
ドラム缶空缶やビンのフタ・・・ 燃えないゴミが入ってるゴミカゴ代わりのドラム缶よ
雑貨屋のウインドウ店内は暗くて ここからじゃよく見えない▼!▼ 今 誰かと目があった▼ じっと・・・こっちを・・・よく見ると誰もいない▼ 気のせいかな・・・店内は薄暗いわ
電話公衆電話がある▼ ・・・75セント 使えるかな
雑貨屋雑貨屋『ジャック・カクタス』▼ 鍵がかかってる
氷販売機氷販売機だわ▼ たしかにまだ暑いけど・・・▼ いらない氷販売機よ
『1』(ノック)・・・誰もいないみたい
テレビ古そうなテレビ・・・チャンネル式だわ壊れてるみたい 何も映らないわ・・・何も映らないテレビよ
洗面台古そうな鏡古い鏡は真実の姿を映し出すって話を 聞いたことがあるわ古そうな鏡よ
肖像画こざっぱりした姿の男性の肖像画だわ▼『ドク・ホリディ』『1851-1887』▼有名なOKコラルの決闘でアープと共に戦ったばくち打ちね『ドク・ホリディ』『1851-1887』
クローゼットロッカーには何も下がってないわ上の棚も空っぽ・・・特に気になるものもないわ
便器便器よ・・・別に異常はないわ
『2』(ノック)・・・誰もいないみたい
肖像画古びた肖像画ある▼『ワイアット・アープ』『1848-1929』▼OKコラルの決闘で有名な開拓時代の保安官だわ『ワイアット・アープ』『1848-1929』
クローゼットロッカーには何も下がってないわ上の棚はどうかしら・・・▼ 何かあるわ・・・ 解毒剤 入手他には何も入ってないみたい
便器トイレットペーパーをきらしてる ・・・どうでもいいけど特に変わったところはないわ
洗面台この鏡汚れてて ほとんど何も映らないわ下のゴミかごには・・・▼ 何か入ってる 回復剤Lv.1 入手他には何もないわ・・・
浴室の窓今 誰かのぞいてたような・・・▼ 気のせいか・・・雑貨店が見えるわ
モーテルロビーモーテル『ブロンコ』▼ ・・・管理人はいないのかしら鍵がかかってる
ダストボックスダストボックス▼・・・何か奥に入ってる バックショット 入手のぞきこんでも・・・▼ あとはゴミばかりね
壁の落書きかすれるような赤い文字で薄く何か書いてある「おらの謎を 解いて な」▼「ド イフィール の中 電話は いくつ るのかな?」▼「解 たら 次 場 に行 」▼「おひ ま とど かぬ モ ラのすみか 真っ赤 血が 寝るところ」ただのらくがきみたい
手洗い場クリーチャーの変身には苦痛をともなうみたいね▼ 吐瀉物が残されてるわ何を食べたんだか・・・考えたくも無いわ
掃除用具入れ掃除用具入れだわ▼ 特に必要なものはないけど本当にこれ使って掃除してるのかしら掃除用具入れよ
個室(閉まってるところ)(ノック)・・・・・・・・・▼ 閉まってる誰も入ってないみたいだけど・・・
個室(手前)掃除が行き届いてるとは お世辞にも言えないわ何度も見たくないんだけど・・・
個室(奥)ひどい臭い・・・もう見なくても・・・
小用便器男性の小用便器よ4つもあるわ・・・ どれも汚いけど男性の小用便器ね
G&Rサルーン『ジーン&ロイ』▼ まだ閉まってるみたいまだ閉まってる
G&R前のガラクタ壊れたオートバイが置いてある
井戸古そうな井戸だわ 覗き込む→バット襲撃中は・・・ 暗くてよく見えないわ▼ (うなり声)!?▼ 今の声中から聞こえた▼ 中に何かいるのかしら ぞっとしないわつるべも無いし長いこと使われてないようだけど・・・古井戸・・・中は暗くてよく見えないけど 深そうよ
行き止まり木の柵で道が塞がれてるわ足元にシートをかぶせた古い木箱がある▼シートをどかしてみると・・・ 回復剤Lv.1 入手行き止まりよ
ダグラス解体工場
『ダグラス解体工場裏口』▼『無断立ち入りを禁ず!』▼鍵はかかってないわ
入り口の棚スチール製の棚があるわ▼マシン油やいろいろな大きさのボルトなんかがあるけど▼特に興味ないわボルトが置いてあるスチール棚よ
ポリ容器(スチール棚隣)ポリ容器がある▼ 傷んでて使い物にはならないようだけど穴の開いたポリ容器よ
机小さいけど製図用の机みたいね消しゴムのかすがいっぱい製図用の机よ
金網のドア金網の引き戸があるけど裏からロックされてる裏からロックされてる
ドラム缶ドラム缶がある▼ 中には水が入ってるわ・・・・多分冷却用に使ってるのね水の入ったドラム缶だわ
タイヤのないセダン油圧リフトの上にタイヤの無いセダンが乗ってる
ドアおかしいわ 開かない・・・無理ね
棚ナットやワッシャーが種別に分けて入ってるわ部品入れね
初回時何か 物音が聞こえたわ!▼向こうに誰かいるのかしら?▼それとも・・・
ブレーカーブレーカーが落ちてる▼ 上げるブレーカーを上げたわブレーカーは上がってるわ
小窓暗くてよく見えないけど・・・▼動くものはないわ暗くてよく見えない・・・
シャッター横の棚バッテリーや潤滑油が雑然と置いてある特に気になるものはないわ
ポリ容器ポリ容器がある▼でもこれじゃ傷んでて使い物にならないわ使い物にならないポリ容器よ
机散らかった机・・・▼ 回収部品のチェックリストが散乱してる特に気になるものはないわ
焦げたドラム缶底の方が焼け焦げてる▼ ここで何か燃やしたみたいね焼け焦げたドラム缶だわ
棚ペンチ・ハンマー・プライヤー・ドライバー・レンチ・ドリル・・・▼さまざまな工具が置いてある▼ ダグラスさんのだから勝手には使えないけどさまざまな工具がある ダグラスさんの仕事道具ね
棚(ダグラスさんに工具を貸してほしいと頼んだ後)ペンチ・ハンマー・プライヤー・ドライバー・レンチ・ドリル・・・▼さまざまな工具が 置いてある▼あ・・・ これなら使えそうね ダグラスさん お借りします モンキーレンチ 入手他に 必要なものはないわ
ダグラスさんのトラック(ダグラスさんが荷台を整理しているとき)DOUGLAS いいトラックだろAYA (ダグラスさんのほうに振り向く)
ダグラスさんのトラック(通常時)このトラック ぼろぼろだわ▼よくこんなのが動くわねぼろぼろのピックアップ・トラックよ
壁の悪趣味な飾り頭骨の壁飾り・・・▼ この部屋だけ豪華ね ちょっと悪趣味だけど・・・バッファロー・スカルよ
クローゼットクローゼットだわ・・・▼ 着替えは持ってきてないけどクローゼットよ
ベッド一応ベッドメイキングされてる▼ でもまだ眠くないな仮眠をとるには早いわ
テレビ新しいタイプのテレビだわ▼ダグラスさん多分 一番いい部屋を紹介してくれたのね▼頑固そうだけど けっこう人は良さそうテレビを見てる暇はないわ
肖像画テンガロンハットをかぶった少女の肖像画だわ▼『アニー・オークリー』『1860-1926』▼射撃の名手で有名な開拓時代の女性よ 私もあやかりたいものね『アニー・オークリー』『1860-1926』
便器水は・・・・・・・・・▼ 出るみたいトイレは使えるけど・・・
洗面台私の顔・・・ まだ20くらいに見えるらしい▼たしかに女としてうれしい時も在る▼でも理由はわかってる▼私のミトコンドリアがそう望んでるから▼生存に有利な元気な肉体を・・・▼中世から生き続けてきた戦士が 主人公の映画があったけど▼ 私はいや▼人生を演じるのは一回でじゅうぶん だからこそ真剣に生きたいと思う洗面台 助かるなぁ
シャワー良かった・・・ちゃんとお湯が出る▼ 調査が長引くようなら ちょっと埃を落としたいなシャワー・・・ 浴びたいな
ベランダの鉢植え鉢植えの植物があるけど・・・ 枯れてるわ▼かわいそうに・・・ 長いこと誰も水をあげてないんだ枯れた鉢植えがある
フェンス『危険 高圧電流(赤字)』高圧電流が流れてて触れないわ
地面の穴クリーチャーが開けた穴よ・・・背中がフェンスに当たりそうだから ここをくぐる気にはなれないわクリーチャーが掘った穴・・・くぐるのは危険だわ
スイッチ何かしら?フェンスにつながってるけど・・・▼『ゲート』と注意書きされたレバーがある 上げる
ここから集落を見渡せるわ赤いトラック・・・ダグラスさん帰ってきてたんだ
男性の死体壮年の男性だったようだけど▼ 多分ダグラスさん気づいてないのね死体の持っていた鍵(G&Rの鍵)、回復剤Lv.1入手骨と皮だけ・・・血を吸われたんだわ▼腐臭につられてハエが集ってる▼でも 私も似たようなものかも・・・気の毒に・・・
画面左の棚塩・クラッカー・オリーブ油・小麦粉・モーテル朝食用のオートミール・・・▼保存のきく食材が置いてある特に気になるものはないな
冷蔵庫大きな冷蔵庫・・・あら?ドアに何かついてる▼ 何かの役に立つかも・・・ マグネット 入手しばらくお借りしよう冷蔵庫の肉や野菜は かなり傷んでる
画面右の棚ビールの小樽が置いてあるわ▼別に欲しくはないけど・・・ビールよ・・・
ロッカー店員用のロッカーみたい▼ 中に何か入ってる・・・ 回復剤Lv.1 入手他には何もないわ
散らばった伝票伝票が散らばってるわどれもそれなりに高額ね・・・ 大酒飲みが集まってたみたい奥のハシゴは壊れてるわ
ポスター黄ばんでてずいぶんと古そうなポスターだけど▼アンティークじゃなくて 多分この店が古いのね60年代のポスターが目につくわ
カウンター鏡のように磨かれてる▼ 多分マスターはかなりのきれい好きね・・・▼タンクの上の死体はおそらく・・・ 調査が終わったら埋葬してあげようバー・カウンターよ▼きれいに磨き上げられてる
流し汚れた食器がそのまま放置されてる▼干からびてて あまり臭いはしないわ汚れた食器が放置されてる
棚色とりどりの様々なビンが飾られてるわ・・・
ひっくり返ったテーブルテーブルがひっくり返されてる▼ 足跡までついてるわ しかも裸足・・・掃除の行きとどいた店内で ここだけが荒らされてるわ
自販機ドリンクの自販機よ
冷蔵庫冷蔵庫だわ▼ 奥のほうに何か入ってる コーラ 入手他に欲しいものはないわ
ビリヤード台ビリヤード台だわ▼ 的球が置きっぱなし遊びかけのまま放置されてる
ジュークボックスジュークボックスがある▼ほとんどがオールディーズ・・・ 客は老人が多かったみたいね今は曲を聞いてる暇はないわ
ピンボール台ピンボール『ブルーハンド』▼好きなんだけど 遊んでる場合じゃないか・・・ピンボール『ブルーハンド』 幻の機種だわ
タルタルが積んである
トイレの壁ドライフィールド この集落の地図みたいね▼ GPSと照合してみよう
ドア(給水塔から町を見渡す前)『G.ダグラス』と書かれた表札がある▼応答なし・・・か▼ダグラスさん まだ見廻りから戻ってないみたい
ロープドラムに巻かれたロープよ▼ 特に必要ないわロープだわ
ロープ(ダグラスさんにシェルターについて尋ねた後)ドラムに巻いたロープだわ▼井戸に降りるとき使えるかも・・・お借りしよう ロープ 入手
バイクオートバイがある・・・けどエンジンがないエンジンを抜かれたオートバイよガラクタの山廃品の山ね ほとんどが錆付いてる役に立ちそうなものはないわ
フォークリフトフォークリフトが停めてあるこのフォークリフトはまだ使ってるみたいね
鉄柵山間の方に道が伸びてる高圧電流が通ってるからゲートは開けられないわ・・・▼多分 ダグラスさんの仕掛けね舗装されてない道が山の方に続いてる▼あんなところでクリーチャーに挟撃されたら・・・▼ぞっとしないなゲートは開かないわ
緑の廃車グリーンの高級リムジン▼ の廃車だわ緑色の廃車よ
茶色の廃車茶色のピックアップ・トラック 日本車みたいね・・・ハンドルがついていない 廃車だわ廃車よ
RVの廃車ライトブルーだったRVの廃車・・・ タイヤがついてないわ廃車よ
ハウストレーラー入り口のガラクタバッテリー・シート・ワインボトル・ホイール・エンジン・ラジエター・・・▼ハウストレーラーの前にがらくたが いっぱい放置されてるわ▼こういう人に限って室内はけっこう小奇麗だったりするのよねよく見ると ずいぶん薬莢も転がってるわ・・・▼ピストル・リボルバー・ライフル・・・ あきれるほど 径の種類も豊富がらくたや薬莢が転がってる
鉄の箱がんじょうそうな鉄の箱だわ
画面左溶接治具やせん盤などが ところせましとならんでるわ
奥(左側)AYA M700 M92 P229・・・▼DOUGLAS 話がわかるな 女房は最後までグチッとったが▼AYA 職業がらよ・・・職業がらガラスケースに銃が入ってるわ
奥(右側)AYA M4A1 MP5・・・ よく許可がとれたわね▼DOUGLAS 民兵組織の連中に売ってもらったものもある▼AYA それ 非合法よ▼ DOUGLAS かたいこというな 老人の手なぐさみだAYA (やれやれ 銃にスポットまで当ててるわ)▼DOUGLAS なんか言ったか?AYA すてきな銃ね!整備もゆきとどいてるし▼DOUGLAS そうだろうとも・・・そうだろうとも銃がデコレーションされてるわ
画面右数種類のやすりがおかれてる銃を整備する 作業台ね
机デスクトップのパソコンだわ ネットが引かれてる多分 彼が参加した銃関係のBBSをピアースがかぎつけたのねデスクトップのパソコンがある
壁の地図AYA これは・・・?▼DOUGLAS 俺が集落に張りめぐらしたバリケードの配置図だダグラスさんの作ったバリケードの地図ね
ドアこれは運転席の扉ね▼もう 無いみたいだけど・・・今は無き運転席の扉よ
電話AYA あの・・・▼DOUGLAS ああ 好きに使って構わんぞ▼ ただし何か買ってくれ・・・
フルムーンゲート奥に続いてるみたいだけど・・・▼開かないわ開かない鉄格子よ・・・
壁の割れ目(地下道の電気のスイッチをONにしないと判定がありません)何かしら・・・この割れ目にはまってるの プロテイン 入手他には何もないわ
壁の戸棚(P08を所持していない場合)作り付けの戸棚がある中を開けてみると・・・▼古い銃のコレクションだわ▼・・・ウィンチェスター・ライフル 西部劇によく出てくる有名な銃だわ▼ドイツの半自動拳銃 P08 もある 今でも世界中に愛好家がいる名銃よ残念だけど どれも無稼動銃だわ 単なる飾りよ・・・
壁の戸棚(P08を所持している場合)作り付けの戸棚がある中を開けてみると・・・▼古い銃のコレクションだわ▼・・・ウィンチェスター・ライフル 西部劇によく出てくる有名な銃だわ▼ドイツの半自動拳銃 P08 もある 今でも世界中に愛好家がいる名銃よあら このP08マガジンだけ新しい▼私のに使えるかもしれないな スネイルマガジン 入手他のはどれも無稼動銃みたい 単なる飾りね・・・
棚トレーディング・カードのケースやメタルフィギュアの入った箱がある▼たしかピアースがこのカードゲームで準優勝したって去年自慢してたわ▼男って いくつになっても子供みたいに何か集めるのに熱中するのよね▼マディガン・・・あいつも何か集めてるのかしら?▼・・・ちょっと想像つかないわねゲーム関係の棚みたい 特に調べる必要もないわ・・・
ワイン樽これ みんなワインだわ・・・すごい数だわ なんでこんなところに・・・
テーブルチェス盤と駒・・・ それにトランプとチップが散らばってる確かに ここはゲームプレイにはもってこいの雰囲気かもね▼子供の頃よく遊んだ『ケーブズ&キャッスルズ』なんか盛り上がりそうゲーム台ってとこね・・・
木箱木箱がある・・・▼中には・・・ フレア 入手何も入ってないわ
木箱の右手前の樽何か 書いてあるけど・・・薄くて読めないわ特に 気になるものはないわ
壁の戸棚何かがおいてあるわ
棚何か入ってるわ
木箱箱みたいだけど・・・
木箱の右手前の樽発光する文字で何か書いてあるわ「 ら 謎 解いてみ 」▼「 ラ フ ールドの 衆 所 男 便 いくつあ のか?」▼「 ったら の場所 行け」▼「だ も住 ない ばかのす か ひさま さ さん 見え とこ」
ただのらくがきみたい
入り口のキャビネット地図を売ってる▼ でも モハーヴェ砂漠の地図ならもう持ってるし・・・地図の入った小さなディスプレイ・キャビネットよ
窓ここから外が良く見えるわ
釣り道具の棚釣り道具が売ってある▼しかもやけに充実してるわ▼ 多分 ここの店主の趣味ね・・・▼でも この辺に釣る場所なんてあるの?『スコッピオ・キラー』か・・・ 殺虫剤も売ってるんだ▼でも これじゃ あのNMCのスコーピオンは 多分死なないわねまあ 別に必要なものはないわね
商品棚(窓側)インスタントのコーヒーや紅茶・・・ それにコーンフレークスが並んでる特に 必要なものはないわ
商品棚(中央の通路窓側)スイートコーン・グリーンピース・コンビーフ・オイルサーディン・・・▼意外と缶詰が多い 土地柄かしら・・・缶詰のコーナーよ
商品棚(中央の通路冷蔵庫)ポテトチップスやガムにピーナッツ ビーフジャーキーなんかが売られてる特に 必要なものはないわ
商品棚(冷蔵庫側)石けん・合成洗剤・ドッグフード・シャンプー・トイレットペーパー・・・▼日用雑貨が売られてる特に 必要なものはないわ
冷蔵庫(レジ側)コーラを売ってるわ コーラ 入手一缶だけで 遠慮しとこう
冷蔵庫(ドア側)ドリンク類が並んでる 回復剤Lv.3 入手
冷凍庫アイスクリームが売られてる▼ 溶けてないってことは 主電源は落ちてないようねアイスクリームの冷凍庫よ
レジレジスターね▼荒らされた形跡はないわ▼ここでいただいた分は代金を置いていこう・・・レジスターよ
レジ奥の棚特に 必要なものはないわ
マガジン・ラック新聞や雑誌が置いてある8月28日の日付の新聞が 最後だわ▼一週間前から配達されてないってこと?雑誌はほとんどマス・マガジンね
バックヤードの棚特に 必要なものはないわ
バックヤードの黒板・・・・・・・・・▼ 商品の納品予定ね商品の納入覚え書きだわ
置き看板『セイクリド・メサ』▼聖なる岩山・・・か 土産物屋かな▼ダグラスさんが柵で囲う前はここも道路に面してたみたいね土産物屋の看板よ
自転車自転車がある▼よく見ると・・・チェーンが無いわ乗れない自転車よ
樽樽の中には・・・▼ 何も入ってないわこっちの樽には・・・ ファイアフライ 入手他には何も入ってないわ
対戦車地雷(黒っぽい箱)これ中に対戦車地雷が入ってる!▼ 多分ダグラスさんが作ったトラップね地雷は非人道的な兵器だけど・・・ こんな状況では 確かに役立つわ▼でも対戦車地雷が必要なほど巨大なクリーチャーがいるってこと?触ってて何かの拍子に爆発したら・・・もう調べなくてもいいわ
廃屋の窓中は・・・▼ 暗くてよく見えないわでも 声は確かにこの中よやっぱりダメ! 見えないわ
廃屋のドア廃屋だわ・・・▼声は中から聞こえる扉は閉ざされてる▼中から声が聞こえるんだけど・・・(ノック)返事は無いわ・・・
回転陳列棚(ドア左手)絵葉書や絵皿・・・▼特に気になるものはないわ
手押し車手押し車にカチーナ・ドールが並んでる 確か精霊がモチーフなのよね・・・▼かわいい・・・土産物を飾る 手押し車よ
窓井戸が見えるわ・・・▼ずいぶんと遠回りしたわけね井戸が見える
裏道側のガラスケーストマホークやカルメット 鹿皮のモカシンなんかが置いてある▼奥の壁には立派なウォー・ボンネットが掛けられてるわ▼ネイティブアメリカンの手作りの土産物ね土産物が並んでる
真ん中のガラスケースめちゃくちゃにされてる・・・
奥の棚ひどく荒らされてる特に 気になるものはないわ
レジレジスターがあるけどあらされた形跡はないわ▼てことは ここを荒らしたのは やはりクリーチャーね・・・ん?▼ 足元に何か落ちてる セカンドポーチ 入手土産物屋のレジスターよ
肖像画(レジ奥の壁)額に入った古い写真がかけられている▼『シッティング・ブル』『1831-1890』▼リトル・ビックホーンの戦いで活躍したスー族の有名な首長よ『シッティング・ブル』『1831-1890』
タンス(ドアの横)ワードローブの中は・・・▼空っぽ他には・・・ 上に殺虫剤が置いてあるだけよ特に 気になるものはないわ
ベッド長いこと 使われてなさそうな汚れたベッド・・・▼ よく見ると引き出しがついてる引き出しの中には・・・▼ 何も入ってない他に 気になるところはないわ
窓少し向こうに 廃車の山が見える
テレビチャンネル式 V字アンテナ! 子供の頃住んでた家の物置にあったわ映るわけないか・・・
ソファ壊れたソファがある▼すごいホコリ・・・これ以上触るのはゴメンよ
タンス古い外套が入ってる他に目を引くものはないわ
タンス(モンキーレンチ使用後)これで穴を塞いでたのね
床のすり跡何かしら? 引きずったような跡・・・このタンス 壁にボルトで固定されてるわボルトか・・・ 何かの工具で外せないかなレンチか何かが必要ね
窓向こうにダグラスさんのハウストレーラーが見えるわ
背の低いタンス何も入ってないわ特に 目を引くものはないわね
窓(裏道に面するほう)ホコリの上から指で何か書いてあるわ「おらの謎 解いてみ 」▼「おひさ どかぬモグラの か 真 中 しきり タル い つ?」▼「解 たら 次の場所に 」▼「二十ちょ とで 死 まった 無 な野郎 絵が あ 部 」▼「おまえ 面が おがめると ろ」ただのらくがきみたい
倉庫の入り口(戦闘時)ここで逃げたら・・・ダメ! 私には負けられない戦いがあるここで逃げるくらいなら死んだほうがマシよ!
ドア(戦闘時)私は・・・ 私はあんな奴といっしょじゃない!この戦い 逃げるわけにはいかないわ負けたくない・・・ 負けられない!
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
〔編集:SideBar〕
ヘルプfaq
〔編集:MenuBar〕