tenkantou をテンプレートにして作成 開始行: &size(20){''天貫塔''}; 【重要】 天貫塔1のNPC(女)曰く 「ほとんど機械系の敵なので、雷属性の魔法や核破属性の武器... 中級ダンションの『砂漠の遺跡』と同様、 ダンションに入る前にそれらを装備に備えておこう。 また、階段やエリア1へのワープゾーンを強敵が塞いでいるケー... #contents *天貫塔1 [#c8bd95a2] ワープは6と11と15と20へ飛ぶ NPCが2人いて、そのうち1人(女)がR{''王陵石・裂翔石''}... 強敵「ボムメイカー」が上中央でじっと階段を守っている。 中央階段(上)⇒2へ |~宝箱内容|~宝箱数|4| |1.軽い金属片&br;2.鉄鉱石&br;3.ヒールポージョン&br;4.焦げ... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔2 [#ee025606] 中央階段(上)⇒1から 隠し扉は右上と右下に 左下階段⇒3へ |~宝箱内容|~宝箱数|11| |1.赤色の薬草&br;2.輝緑石&br;3.リカバリーポーション&br;4.... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔3 [#r84b22c6] 右下に封印された扉があるのでバニシングオーブを入手したら... 左下階段(下)⇒2から 右階段(上)⇒4へ |~宝箱内容|~宝箱数|13| |1.スケープドール&br;2.ワイドヒール&br;3.フォースジャベリ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔4 [#xe7faa52] 光る赤い壁がある(当たるとHPダメージ)トラップエリアでメ... 右階段(下)⇒3から 下部階段(上)⇒5へ 隠し扉は階段を上がってすぐのところと左下、右中央に 隠し通路多数あり |~宝箱内容|~宝箱数|12| |1.金鉱石×2(隠)&br;2.青色の薬草&br;3.新緑の結界石&br;4.... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔5 [#wb150b03] 隠し通路にある青ボタンを押すと鉄の扉が開いて先に進める。 強敵「ゲートガーディアン」が右下でじっと階段を守っている 中央階段(下)⇒4から 左下階段(上)⇒6へ |~宝箱内容|~宝箱数|8| |1.軽い金属片&br;2.ハイヒールポーション&br;3.虹水晶原石&b... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔6 [#g227a6dc] ワープポイントあり。 左下階段(下)⇒5から 左上階段(上)⇒7へ 隠し扉はこの階へ上がってすぐ真上の壁にある。 &br;ミミックが擬態している宝箱の上の壁にも隠し扉あり。 |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.装甲板(隠)&br;2.エグゼシブペイン(隠)&br;3.ミスリル... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔7 [#s0793c80] 左上階段(下)⇒6から 下部階段(上)⇒8へ |~宝箱内容|~宝箱数|7| |1.ウインドジュエル&br;2.輝黄石×3&br;3.ポイズンパウダーボ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔8 [#f142630e] ビーム攻撃のダメージエリア。 下部階段(下)⇒7から 中央階段(上)⇒9へ 隠し扉は右下の奥までぐるっと行った所にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.ヒールポーション&br;2.アンバーリング&br;3.シャープネス... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔9 [#aaa8349a] 青ボタンを押すと鉄の扉が開いて先に進める。 上部階段(下)⇒8から 右下階段(上)⇒10へ 隠し扉は計3つで階段上がってからすぐ左に一つ、 中段の鉄扉真上に突き当たった壁に一つ、 中央の宝箱を右に抜けた隠し通路先に一つ。 |~宝箱内容|~宝箱数|9| |1.ディスペル&br;2.銀鉱石×3(隠)&br;3.赤い結界石&br;4.鉄... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔10 [#p0849097] 右下階段(下)⇒9から 上部階段(上)⇒11へ |~宝箱内容|~宝箱数|5| |1.ヴォルテックジュエル&br;2.金鉱石&br;3.セイクリッドスカ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔11 [#k1953705] 強敵「ヴァイステュラン」がワープポイントを守っている。 右上階段(上)⇒12へ 中央階段(下)⇒10から |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.ヒールポーション&br;2.装甲板&br;3.壊れた砲塔&br;4.アン... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔12 [#s951eb44] ビーム攻撃と赤い床のダメージエリア。 右上階段(下)⇒11から 左下階段(上)⇒13へ |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.軽い金属片&br;2.軽い金属片&br;3.焦げ付いた銃身&br;4.ヒ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔13 [#k48d46a7] 青ボタンを押すと鉄の扉が開いて先に進める。 左下階段(下)⇒12から 上部階段(上)⇒14へ |~宝箱内容|~宝箱数|4| |1.虹水晶原石&br;2.サンダージュエル&br;3.ヒールポーション... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔14 [#p822ad23] ピッキングツール(DEX400以上必要)で開く扉が2つある。 上部階段(下)⇒13から 左下階段(上)⇒15へ 隠し扉はピッキングツールで開く右下の扉の奥にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|12| |1.銀塊&br;2.ウインドジュエル&br;3.ウインドシールド(ピ)... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔15 [#h6c75542] ワープポイントあり。 左下階段(下)⇒14から 左上階段(上)⇒16へ 隠し扉は上部中央の凹みすぐ左脇の壁にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|5| |1.ホーリージュエル&br;2.古代の金貨&br;3.古代の銀貨&br;4.... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔16 [#rc2bf364] 光る赤い床とビーム攻撃のダメージエリア。 左上階段(下)⇒15から 左下階段(上)⇒17へ 隠し扉は左下隅にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|10| |1.R{''ディスインテグレイト''}&br;2.軽い金属片&br;3.R{''... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔17 [#a3e620a8] 強敵「ゴルドヘクセ」が鉄の扉前を守っている。 左下階段(上)⇒16から 上部中央階段(上)⇒18へ 左右の階段から昇り、レバーを2つ引いて鉄の扉を開けないと... 左上階段(上)⇒18(行き止まりの左区域)へ 右上階段(上)⇒18(行き止まりの右区域)へ 隠し扉は計3つあって 強敵のすぐ右脇の壁に一つ、 中央にある「ト」の字に似た壁に一つ、 右下の隠し通路の中央に一つ。 |~宝箱内容|~宝箱数|9| |1.輝蒼石&br;2.サンダージュエル&br;3.炎精の涙(隠)&br;4.... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔18 [#u96ef284] 【左区域】行き止まり。 左上階段(下)⇒17から レバーがあるので引いておく。 宝箱は1。 【右区域】 右上階段(下)⇒17から レバーがあるので引いておく。 隠し扉がある。 宝箱は2と3。 【中央区域】 左右の区域でレバーを2つ引くと鉄の扉が開いて来ることが出... 上部中央階段(下)⇒17から 下部階段(上)⇒19へ 隠し扉は左に見える宝箱付近の壁にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|5| |1.デストラクションジュエル&br;2.ハイヒールカード&br;3.赤... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔19 [#i60e0042] 謎解きをしなくても上の階へは行ける。 謎を解くと宝箱が手に入る。 1ボタン⇒中央 2ボタン⇒右下 3ボタン⇒右上 4ボタン⇒左上 ヒント文: 以下の式を成り立たせるようにする。 &color(red){●};−&color(yellow){■};−&color(green){◆};=0 &color(red){●};−&color(blue){▲};−&color(green){◆};=1 &color(yellow){■};−&color(blue){▲};+&color(green){◆};=2 &color(red){●};−&color(yellow){■};+&color(blue){▲};=3 #region(開けるとネタバレ) 答え:「&color(#FFF){1⇒緑 2⇒青 3⇒黄 4⇒赤};」 &br;色のボタンを押した後、該当する数字のボタンを押すと…?? #endregion(close) 下部階段(下)⇒18から 左下階段(上)⇒20へ |~宝箱内容|~宝箱数|9| |1.ホーリージュエル&br;2.R{''ワイドイリュージョン''}&br;3... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔20 [#sca7d202] ワープポイントあり。 左下階段(下)⇒19から 奥まった所に強敵「雷竜王」が鎮座している。 ピッキングツール(DEX650)とバニシングオーブで開けた中に隠... |~宝箱内容|~宝箱数|7| |1.地精の涙&br;2.''緑星の歯車''&br;3.R{''豪烈''}&br;4.R{'... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *敵シンボルパターン [#o14c302e] |~モンスター|~ドロップ|~経験値(EXP)|~備考| |||CENTER:||c |グレイフレーム×4体&br;シャドウスィーパー×2体|スケープド... |ヘビースィーパー・パワード&br;オートスナイパー×4体|壊れた... |エレクトロンスライムウィッチ×2体&br;エレクトロンスライム... |シールドブレード&br;シャドウスィーパー×2体&br;グレイフレ... |フライングシールド&br;フライングソード&br;シャドウスィー... |ボムメイカー&br;浮遊爆弾||5000|ボス&br;名声+1| |シャドウスィーパー×3体&br;サポートデバイス×2体|焦げ付い... |キリングドール×2体&br;サポートデバイス×3体|焦げ付いた銃... |ガーディアン&br;オートスナイパー×2体&br;ソードガーディア... |サウルスバスター&br;サポートデバイス×2体|壊れた砲塔&br;... |ヘビースィーパー・パワード×3体|壊れた砲塔&br;装甲板|195|| |シールドブレード&br;ターミネイトドール&br;キリングドール... |ターミネイトドール×2体&br;サポートデバイス×4体|焦げ付い... |ヒュージエレクトロンスライム&br;エレクトロンスライムウィ... |ディスターバー&br;フライングソード&br;メタルワーム|軽い... |ゲートガーディアン&br;ハイシステムサポーター×4体||7500|... |ミミック|青い結界石&br;オールイレイスジュエル&br;ファイ... |サンダードラゴンパピー×2体||250|| |イージス&br;ハイアクトメタルワーム|軽い金属片|170|| |ライトニングウィスプ×3体|サンダージュエル|450|| |ヴァイステュラン&br;ブラオシュプリンガー&br;ロートシュプ... |バスターシールド&br;ハイアクトメタルワーム×2体|壊れた砲... |イージス&br;ハイアクトフライングソード×2体|銀鉱石&br;軽... |レッサーデーモン×4体|悪魔の翼&br;読めない魔法書|360|| |ハイパワーガーディアン&br;ハイディスターバー×2体&br;バス... |イービルウィスプ×2体&br;ライトニングウィスプ×2体|サンダ... |バリアアーマー&br;フライングアーマー×4体|銀鉱石&br;軽い... |ガーディアン×3体&br;スィーパー×3体|焦げ付いた銃身&br;壊... |ウェポンキューブ&br;フライングアーマー×2体||230|| |レッドクラッシャー&br;ブルースナイパー|青い大きな結界石&... |マシンゴーレム&br;サポートデバイス×2体&br;スピアガーディ... |ソードガーディアン・パワード&br;ソードガーディアン×2体&br... |サンダードラゴン&br;サンダードラゴンパピー×2体|竜の爪|22... |ゴルドヘクセ||12000|ボス&br;名声+2| |雷竜王||20000|ボス&br;名声+3| |インシュレートリング&br;デスボックス×2体|装甲板|1270|赤... |イージス&br;ブルースナイパー&br;レッドクラッシャー|青い... |サンダードラゴン×3体&br;サンダードラゴンパピー×3体|竜の... |ムーバブルフォートレス&br;マシンゴーレム×2体&br;キリング... |インシュレートリング&br;シルヴァランス&br;ゴルディランス... [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] 終了行: &size(20){''天貫塔''}; 【重要】 天貫塔1のNPC(女)曰く 「ほとんど機械系の敵なので、雷属性の魔法や核破属性の武器... 中級ダンションの『砂漠の遺跡』と同様、 ダンションに入る前にそれらを装備に備えておこう。 また、階段やエリア1へのワープゾーンを強敵が塞いでいるケー... #contents *天貫塔1 [#c8bd95a2] ワープは6と11と15と20へ飛ぶ NPCが2人いて、そのうち1人(女)がR{''王陵石・裂翔石''}... 強敵「ボムメイカー」が上中央でじっと階段を守っている。 中央階段(上)⇒2へ |~宝箱内容|~宝箱数|4| |1.軽い金属片&br;2.鉄鉱石&br;3.ヒールポージョン&br;4.焦げ... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔2 [#ee025606] 中央階段(上)⇒1から 隠し扉は右上と右下に 左下階段⇒3へ |~宝箱内容|~宝箱数|11| |1.赤色の薬草&br;2.輝緑石&br;3.リカバリーポーション&br;4.... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔3 [#r84b22c6] 右下に封印された扉があるのでバニシングオーブを入手したら... 左下階段(下)⇒2から 右階段(上)⇒4へ |~宝箱内容|~宝箱数|13| |1.スケープドール&br;2.ワイドヒール&br;3.フォースジャベリ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔4 [#xe7faa52] 光る赤い壁がある(当たるとHPダメージ)トラップエリアでメ... 右階段(下)⇒3から 下部階段(上)⇒5へ 隠し扉は階段を上がってすぐのところと左下、右中央に 隠し通路多数あり |~宝箱内容|~宝箱数|12| |1.金鉱石×2(隠)&br;2.青色の薬草&br;3.新緑の結界石&br;4.... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔5 [#wb150b03] 隠し通路にある青ボタンを押すと鉄の扉が開いて先に進める。 強敵「ゲートガーディアン」が右下でじっと階段を守っている 中央階段(下)⇒4から 左下階段(上)⇒6へ |~宝箱内容|~宝箱数|8| |1.軽い金属片&br;2.ハイヒールポーション&br;3.虹水晶原石&b... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔6 [#g227a6dc] ワープポイントあり。 左下階段(下)⇒5から 左上階段(上)⇒7へ 隠し扉はこの階へ上がってすぐ真上の壁にある。 &br;ミミックが擬態している宝箱の上の壁にも隠し扉あり。 |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.装甲板(隠)&br;2.エグゼシブペイン(隠)&br;3.ミスリル... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔7 [#s0793c80] 左上階段(下)⇒6から 下部階段(上)⇒8へ |~宝箱内容|~宝箱数|7| |1.ウインドジュエル&br;2.輝黄石×3&br;3.ポイズンパウダーボ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔8 [#f142630e] ビーム攻撃のダメージエリア。 下部階段(下)⇒7から 中央階段(上)⇒9へ 隠し扉は右下の奥までぐるっと行った所にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.ヒールポーション&br;2.アンバーリング&br;3.シャープネス... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔9 [#aaa8349a] 青ボタンを押すと鉄の扉が開いて先に進める。 上部階段(下)⇒8から 右下階段(上)⇒10へ 隠し扉は計3つで階段上がってからすぐ左に一つ、 中段の鉄扉真上に突き当たった壁に一つ、 中央の宝箱を右に抜けた隠し通路先に一つ。 |~宝箱内容|~宝箱数|9| |1.ディスペル&br;2.銀鉱石×3(隠)&br;3.赤い結界石&br;4.鉄... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔10 [#p0849097] 右下階段(下)⇒9から 上部階段(上)⇒11へ |~宝箱内容|~宝箱数|5| |1.ヴォルテックジュエル&br;2.金鉱石&br;3.セイクリッドスカ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+50| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔11 [#k1953705] 強敵「ヴァイステュラン」がワープポイントを守っている。 右上階段(上)⇒12へ 中央階段(下)⇒10から |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.ヒールポーション&br;2.装甲板&br;3.壊れた砲塔&br;4.アン... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔12 [#s951eb44] ビーム攻撃と赤い床のダメージエリア。 右上階段(下)⇒11から 左下階段(上)⇒13へ |~宝箱内容|~宝箱数|6| |1.軽い金属片&br;2.軽い金属片&br;3.焦げ付いた銃身&br;4.ヒ... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔13 [#k48d46a7] 青ボタンを押すと鉄の扉が開いて先に進める。 左下階段(下)⇒12から 上部階段(上)⇒14へ |~宝箱内容|~宝箱数|4| |1.虹水晶原石&br;2.サンダージュエル&br;3.ヒールポーション... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔14 [#p822ad23] ピッキングツール(DEX400以上必要)で開く扉が2つある。 上部階段(下)⇒13から 左下階段(上)⇒15へ 隠し扉はピッキングツールで開く右下の扉の奥にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|12| |1.銀塊&br;2.ウインドジュエル&br;3.ウインドシールド(ピ)... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔15 [#h6c75542] ワープポイントあり。 左下階段(下)⇒14から 左上階段(上)⇒16へ 隠し扉は上部中央の凹みすぐ左脇の壁にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|5| |1.ホーリージュエル&br;2.古代の金貨&br;3.古代の銀貨&br;4.... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔16 [#rc2bf364] 光る赤い床とビーム攻撃のダメージエリア。 左上階段(下)⇒15から 左下階段(上)⇒17へ 隠し扉は左下隅にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|10| |1.R{''ディスインテグレイト''}&br;2.軽い金属片&br;3.R{''... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔17 [#a3e620a8] 強敵「ゴルドヘクセ」が鉄の扉前を守っている。 左下階段(上)⇒16から 上部中央階段(上)⇒18へ 左右の階段から昇り、レバーを2つ引いて鉄の扉を開けないと... 左上階段(上)⇒18(行き止まりの左区域)へ 右上階段(上)⇒18(行き止まりの右区域)へ 隠し扉は計3つあって 強敵のすぐ右脇の壁に一つ、 中央にある「ト」の字に似た壁に一つ、 右下の隠し通路の中央に一つ。 |~宝箱内容|~宝箱数|9| |1.輝蒼石&br;2.サンダージュエル&br;3.炎精の涙(隠)&br;4.... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔18 [#u96ef284] 【左区域】行き止まり。 左上階段(下)⇒17から レバーがあるので引いておく。 宝箱は1。 【右区域】 右上階段(下)⇒17から レバーがあるので引いておく。 隠し扉がある。 宝箱は2と3。 【中央区域】 左右の区域でレバーを2つ引くと鉄の扉が開いて来ることが出... 上部中央階段(下)⇒17から 下部階段(上)⇒19へ 隠し扉は左に見える宝箱付近の壁にある。 |~宝箱内容|~宝箱数|5| |1.デストラクションジュエル&br;2.ハイヒールカード&br;3.赤... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔19 [#i60e0042] 謎解きをしなくても上の階へは行ける。 謎を解くと宝箱が手に入る。 1ボタン⇒中央 2ボタン⇒右下 3ボタン⇒右上 4ボタン⇒左上 ヒント文: 以下の式を成り立たせるようにする。 &color(red){●};−&color(yellow){■};−&color(green){◆};=0 &color(red){●};−&color(blue){▲};−&color(green){◆};=1 &color(yellow){■};−&color(blue){▲};+&color(green){◆};=2 &color(red){●};−&color(yellow){■};+&color(blue){▲};=3 #region(開けるとネタバレ) 答え:「&color(#FFF){1⇒緑 2⇒青 3⇒黄 4⇒赤};」 &br;色のボタンを押した後、該当する数字のボタンを押すと…?? #endregion(close) 下部階段(下)⇒18から 左下階段(上)⇒20へ |~宝箱内容|~宝箱数|9| |1.ホーリージュエル&br;2.R{''ワイドイリュージョン''}&br;3... |~|~強敵シンボル数|0| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *天貫塔20 [#sca7d202] ワープポイントあり。 左下階段(下)⇒19から 奥まった所に強敵「雷竜王」が鎮座している。 ピッキングツール(DEX650)とバニシングオーブで開けた中に隠... |~宝箱内容|~宝箱数|7| |1.地精の涙&br;2.''緑星の歯車''&br;3.R{''豪烈''}&br;4.R{'... |~|~強敵シンボル数|1| |~|~属性場補正|雷属性+100| [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] *敵シンボルパターン [#o14c302e] |~モンスター|~ドロップ|~経験値(EXP)|~備考| |||CENTER:||c |グレイフレーム×4体&br;シャドウスィーパー×2体|スケープド... |ヘビースィーパー・パワード&br;オートスナイパー×4体|壊れた... |エレクトロンスライムウィッチ×2体&br;エレクトロンスライム... |シールドブレード&br;シャドウスィーパー×2体&br;グレイフレ... |フライングシールド&br;フライングソード&br;シャドウスィー... |ボムメイカー&br;浮遊爆弾||5000|ボス&br;名声+1| |シャドウスィーパー×3体&br;サポートデバイス×2体|焦げ付い... |キリングドール×2体&br;サポートデバイス×3体|焦げ付いた銃... |ガーディアン&br;オートスナイパー×2体&br;ソードガーディア... |サウルスバスター&br;サポートデバイス×2体|壊れた砲塔&br;... |ヘビースィーパー・パワード×3体|壊れた砲塔&br;装甲板|195|| |シールドブレード&br;ターミネイトドール&br;キリングドール... |ターミネイトドール×2体&br;サポートデバイス×4体|焦げ付い... |ヒュージエレクトロンスライム&br;エレクトロンスライムウィ... |ディスターバー&br;フライングソード&br;メタルワーム|軽い... |ゲートガーディアン&br;ハイシステムサポーター×4体||7500|... |ミミック|青い結界石&br;オールイレイスジュエル&br;ファイ... |サンダードラゴンパピー×2体||250|| |イージス&br;ハイアクトメタルワーム|軽い金属片|170|| |ライトニングウィスプ×3体|サンダージュエル|450|| |ヴァイステュラン&br;ブラオシュプリンガー&br;ロートシュプ... |バスターシールド&br;ハイアクトメタルワーム×2体|壊れた砲... |イージス&br;ハイアクトフライングソード×2体|銀鉱石&br;軽... |レッサーデーモン×4体|悪魔の翼&br;読めない魔法書|360|| |ハイパワーガーディアン&br;ハイディスターバー×2体&br;バス... |イービルウィスプ×2体&br;ライトニングウィスプ×2体|サンダ... |バリアアーマー&br;フライングアーマー×4体|銀鉱石&br;軽い... |ガーディアン×3体&br;スィーパー×3体|焦げ付いた銃身&br;壊... |ウェポンキューブ&br;フライングアーマー×2体||230|| |レッドクラッシャー&br;ブルースナイパー|青い大きな結界石&... |マシンゴーレム&br;サポートデバイス×2体&br;スピアガーディ... |ソードガーディアン・パワード&br;ソードガーディアン×2体&br... |サンダードラゴン&br;サンダードラゴンパピー×2体|竜の爪|22... |ゴルドヘクセ||12000|ボス&br;名声+2| |雷竜王||20000|ボス&br;名声+3| |インシュレートリング&br;デスボックス×2体|装甲板|1270|赤... |イージス&br;ブルースナイパー&br;レッドクラッシャー|青い... |サンダードラゴン×3体&br;サンダードラゴンパピー×3体|竜の... |ムーバブルフォートレス&br;マシンゴーレム×2体&br;キリング... |インシュレートリング&br;シルヴァランス&br;ゴルディランス... [[▲ページトップへ戻る▲>#topbar]] ページ名: