sabaku-no-iseki をテンプレートにして作成 開始行: TITLE:砂漠の遺跡 同じ階でも行き来できない場合は【区域】で分けてあります。 トラップとして針山(動かないのと動くのと両方あり)の仕掛け スポットライト(当たるとやり直しになる) 石像が出す炎(当たるとHPダメージ) が多くの面で見つかっている。 スイッチも多くあって、 押さなければ取れないアイテムや次の面に行けないこともある。 隠し扉(隠)は壁に縦線が入っているので、 じっと見れば違いが分かるが、フォーチュンムーンがあればよ... #contents *砂漠の遺跡1 [#ud676361] #br #br ワープは5と9へ飛ぶ NPCが4人いる。 強敵「ミラースィーパー」が左上付近で動き回っている。 隠し扉は右端に。 上部階段(下)⇒2へ 中央左階段(下)⇒2へ(鉄柵前) 中央右階段(下)⇒2へ(目の前宝箱) |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.赤い結界石&br;2.ショートボウ&br;3.虚空石(隠)【右端の... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡2 [#c6f4eb80] #br #br 針山があるトラップエリアでメニュー禁止モード。 右上階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 右下階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 上部階段(上)⇒1(上部階段)から 中央階段(下)⇒3へ 鉄柵を下げてからでないと行けない。 左上階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 左下階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 隠し扉は右下の宝箱の上の壁。 #br 4ヶ所のレバーを引くと中央の鉄柵が無くなる。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.青い結界石&br;2.輝緑石+輝黄石&br;3.古代の銀貨&br;4.古... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡3 [#r94b21ca] #br #br 針山があるトラップエリアでメニュー禁止モード。 #br #br 【右上区域】 右上階段(上)⇒2から 宝箱は2と3。 【右下区域】 右下階段(上)⇒2から 宝箱は「輝緑石」のみ #br #br 【中央区域】 中央階段(上)⇒2から 上部階段(下)⇒4へ 鉄柵を下げてからでないと来られない。 宝箱は10から12。 #br #br 【左上区域】 左上階段(上)⇒2から 宝箱は4と5。 #br #br 【左下区域】 左下階段(上)⇒2から 宝箱は6から9。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.輝緑石&br;2.読めない魔法書【階段真下壁陰】&br;3.バイオ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡4 [#x618b4dd] #br #br 強敵「ラディアントゴーレム」が宝番をしている。 #br #br 右上階段(下)⇒5(右上区域)へ 右下階段(下)⇒5へ 左上階段(下)⇒5(左区域)へ 左下階段(上)⇒3(中央区域)から 隠し扉が宝箱が5つ見える所の真下の壁にあるので、宝番の強敵... |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.輝紅石&br;2.古代の銅貨&br;3.怨念の宿る布&br;4.銀鉱石&b... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡5 [#jdf95367] #br #br 【右上区域】 右上階段(上)⇒4から 右下階段(下)⇒8へ 右⇒7へ #br #br 【右下区域】ワープポイントあり。 中央に鉄柵があり、「砂漠の遺跡8」にある4ヶ所のレバーを引... 強敵「プロトアスラ」が右下付近で動き回っている。 右下階段(上)⇒4から 右下階段(下)⇒8(右下区域)へ 中央階段(下)⇒8へ #br #br 【左区域】 左上階段(上)⇒4から この階段近くの出っ張った壁に隠し扉。 左⇒6へ 左上階段(下)⇒8(左上区域)へ 左下階段(下)⇒8(左下区域)へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|11| |1.ステータスロック&br;2.サンダージュエル&br;3.ファイアジ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡6 [#q2d8d979] #br #br スポットライトに当たるとやり直しになるトラップエリアでメ... スイッチを3つ押すと浮島に行ける。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.アンチバリアジュエル&br;2.&color(red){''イエロージェム... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡7 [#da89c2aa] #br #br スポットライトに当たるとやり直しになるメニュー禁止モード。 行き止まり。 ライトを躱しつつスイッチ4ヶ所を入れると中央の浮島に行ける。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.鬼閃石(隠)【上部凹みの壁】&br;2.アジリティアップ&br;... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡8 [#g98e7f05] #br #br 針山があるトラップエリアでメニュー禁止モード。 #br #br 【右上区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒5(右上区域)から レバーを下ろそう。 #br #br 【右下区域】行き止まり。 右下階段(上)⇒5(右下区域)から レバーを下ろそう。 #br #br 【左上区域】行き止まり。 左上階段(上)⇒5(左区域)から レバーを下ろそう。 #br #br 【左下区域】行き止まり。 左下階段(上)⇒5(左区域)から レバーがあり、宝箱は「アースジュエル」のみ。 #br #br 【中央区域】 中央階段(上)⇒5(右下区域)から 上記4ヶ所のレバーを引いて鉄柵を下げないと来られない。 右下階段(下)⇒9へ 隠し扉は階段降りてすぐ左の壁と、同じく反対側にもう1つ。 ちなみに棘を突破しなくてもすぐ右折すればOK。 宝箱は2から10。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.アースジュエル&br;2.ホーリージュエル(隠)【階段降りて... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡9 [#m779369a] #br #br ワープポイントあり。 強敵「navy-guardianネイビーガーディアン」が動き回っている。 右下階段(上)⇒8から 右上階段(下)⇒10(右上区域)へ 左上階段(下)⇒10(左上区域)へ 左階段(下)⇒10へ 上⇒11へ 鉄柵開けてからでないといけない(4ヶ所レバー) 中央階段(下)⇒10へ 隠し扉の先にある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|19| |1.フルヒールポーション&br;2.赤い大きな結界石&br;3.銀塊【... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡10 [#vf659033] #br #br 石像が炎を出すトラップエリアでメニュー禁止モード。 4ヶ所のレバーを下ろすと上の階の鉄柵が無くなる。 #br #br 【右上区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒9から レバーを下ろそう。 宝箱は2〜5。 #br #br 【右下区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒9から レバーを下ろそう。 宝箱は「オパールネックレス」のみ #br #br 【左上区域】行き止まり。 レバーを下ろそう。 左上階段(上)⇒9から 宝箱は「読めない魔法書」のみ #br #br 【左下区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒9から 隠し扉がレバーのある壁左端にある。 宝箱は9〜15。 #br #br 【中央区域】 中央階段(上)⇒9(中央階段)から 宝箱は7と8。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|15| |1.読めない魔法書【岩2個並び右壁陰】&br;2.ジュエルリンカ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡11 [#d9ccbf7a] #br #br 竜の石像がたくさんあり、仕掛けを突破しないと先の宝箱が獲... 鉄柵を越えると強敵「perfect-asuraパーフェクトアスラ」が宝... #region(開けるとネタバレ) ヒント文:「12の竜、24の赤き眼 全てに見守られし道を往け... #endregion(close) 下⇒9から 中央階段(下)⇒12へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|11| |1.エネミーイレイスジュエル&br;2.パニッシュメントジュエル... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡12 [#t69247ed] #br #br 竜の石像が炎を出すトラップエリアでメニュー禁止モード。 上部階段(上)⇒11から 隠し扉は下段通路の中央にある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|3| |1.鳳凰石&br;2.ホーリーライト&br;3.&color(red){''アンプリ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *敵シンボルパターン [#d827cc45] |CENTER:~モンスター|CENTER:~ドロップ|CENTER:~経験値(EXP)|... |||CENTER:||c |キラーウルフ×3体|野獣の鋭い牙|135|| |ブレードハウンド×2体&br;ドンキーヘッド|鉄鉱石&br;野獣の... |モスウィッチ×2体&br;レッドブレードワーム×2体|青い結界石&... |ミラースィーパー×3体||2250|ボス&br;名声+1| |デスペアスパイダー&br;スカルフライ×2体|ダークジュエル&br... |スコーピオン×2体&br;デスペアスパイダー&br;ポイズンスパイ... |ドンキーヘッド&br;スコーピオン×2体|野獣の毛皮|80|| |ヘルハウンド×2体&br;フレッシュイーター×3体|野獣の鋭い牙|... |アイアンホッパー&br;スコーピオン×2体&br;ミュータントマン... |スコーピオン×3体&br;スモールバット×2体|赤い結界石|80|| |デスペアスパイダー×2体&br;ポイズンバット×2体&br;スコーピ... |ゴールデンスパイク&br;レッドブレードワーム×2体&br;モスウ... |ミノタウロス×2体&br;ドンキーヘッド|鉄鉱石&br;赤色の薬草&... |レッドブレードワーム&br;ゴールデンスパイク×2体|ファイア... |ラディアントゴーレム&br;システムサポーター×4体||2500|ボ... |ミュータントスライム&br;ウィルオーウィスプ×2体|ホーリー... |メタルワーム×2体&br;スィーパー×3体|焦げ付いた銃身&br;軽... |メタルワーム&br;オートシューター&br;フレームファイター&b... |メタルワーム×3体|軽い金属片&br;鉄鉱石|45|| |フルメタルドール&br;ソードガーディアン&br;ヘビースィーパ... |スピアガーディアン&br;リペアデバイス|軽い金属片|90|| |スピアガーディアン&br;リペアデバイス×2体|軽い金属片|105|| |リペアデバイス&br;オートシューター×3体|焦げ付いた銃身&br... |フレームファイター&br;オートシューター×2体|スケープドー... |ソードガーディアン&br;スナイプドール|軽い金属片&br;装甲... |スィーパー×3体|焦げ付いた銃身|45|| |スィーパー&br;フレームファイター×2体|スケープドール|75|| |プロトアスラ||3250|ボス&br;名声+1| |ネイビーガーディアン&br;ライムリペアラー×2体&br;カーマイ... |ヘビースィーパー×3体|壊れた砲塔|105|| |ソードガーディアン&br;スピアガーディアン|金鉱石&br;焦げ... |ヘビースィーパー&br;スピアガーディアン×2体|銀鉱石&br;装... |ヘビースィーパー×2体&br;フレームファイター×3体|スケープ... |パーフェクトアスラ||9600|ボス&br;名声+2| |イージス&br;メタルワーム×5体|鉄鉱石&br;銀鉱石&br;装甲板|... |イージス&br;ウェポンキューブ&br;ディスターバー×2体|装甲... |デスボックス×3体|装甲板|1800|赤シンボル&br;出現地点5| |ブルースナイパー×2体|青い大きな結界石&br;装甲板|1600|赤... |レッドクラッシャー×2体|赤い大きな結界石&br;装甲板|2000|... [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] 終了行: TITLE:砂漠の遺跡 同じ階でも行き来できない場合は【区域】で分けてあります。 トラップとして針山(動かないのと動くのと両方あり)の仕掛け スポットライト(当たるとやり直しになる) 石像が出す炎(当たるとHPダメージ) が多くの面で見つかっている。 スイッチも多くあって、 押さなければ取れないアイテムや次の面に行けないこともある。 隠し扉(隠)は壁に縦線が入っているので、 じっと見れば違いが分かるが、フォーチュンムーンがあればよ... #contents *砂漠の遺跡1 [#ud676361] #br #br ワープは5と9へ飛ぶ NPCが4人いる。 強敵「ミラースィーパー」が左上付近で動き回っている。 隠し扉は右端に。 上部階段(下)⇒2へ 中央左階段(下)⇒2へ(鉄柵前) 中央右階段(下)⇒2へ(目の前宝箱) |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.赤い結界石&br;2.ショートボウ&br;3.虚空石(隠)【右端の... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡2 [#c6f4eb80] #br #br 針山があるトラップエリアでメニュー禁止モード。 右上階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 右下階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 上部階段(上)⇒1(上部階段)から 中央階段(下)⇒3へ 鉄柵を下げてからでないと行けない。 左上階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 左下階段(下)⇒3へ(行き止まりでレバーあり) 隠し扉は右下の宝箱の上の壁。 #br 4ヶ所のレバーを引くと中央の鉄柵が無くなる。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.青い結界石&br;2.輝緑石+輝黄石&br;3.古代の銀貨&br;4.古... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡3 [#r94b21ca] #br #br 針山があるトラップエリアでメニュー禁止モード。 #br #br 【右上区域】 右上階段(上)⇒2から 宝箱は2と3。 【右下区域】 右下階段(上)⇒2から 宝箱は「輝緑石」のみ #br #br 【中央区域】 中央階段(上)⇒2から 上部階段(下)⇒4へ 鉄柵を下げてからでないと来られない。 宝箱は10から12。 #br #br 【左上区域】 左上階段(上)⇒2から 宝箱は4と5。 #br #br 【左下区域】 左下階段(上)⇒2から 宝箱は6から9。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.輝緑石&br;2.読めない魔法書【階段真下壁陰】&br;3.バイオ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡4 [#x618b4dd] #br #br 強敵「ラディアントゴーレム」が宝番をしている。 #br #br 右上階段(下)⇒5(右上区域)へ 右下階段(下)⇒5へ 左上階段(下)⇒5(左区域)へ 左下階段(上)⇒3(中央区域)から 隠し扉が宝箱が5つ見える所の真下の壁にあるので、宝番の強敵... |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.輝紅石&br;2.古代の銅貨&br;3.怨念の宿る布&br;4.銀鉱石&b... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡5 [#jdf95367] #br #br 【右上区域】 右上階段(上)⇒4から 右下階段(下)⇒8へ 右⇒7へ #br #br 【右下区域】ワープポイントあり。 中央に鉄柵があり、「砂漠の遺跡8」にある4ヶ所のレバーを引... 強敵「プロトアスラ」が右下付近で動き回っている。 右下階段(上)⇒4から 右下階段(下)⇒8(右下区域)へ 中央階段(下)⇒8へ #br #br 【左区域】 左上階段(上)⇒4から この階段近くの出っ張った壁に隠し扉。 左⇒6へ 左上階段(下)⇒8(左上区域)へ 左下階段(下)⇒8(左下区域)へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|11| |1.ステータスロック&br;2.サンダージュエル&br;3.ファイアジ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡6 [#q2d8d979] #br #br スポットライトに当たるとやり直しになるトラップエリアでメ... スイッチを3つ押すと浮島に行ける。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.アンチバリアジュエル&br;2.&color(red){''イエロージェム... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡7 [#da89c2aa] #br #br スポットライトに当たるとやり直しになるメニュー禁止モード。 行き止まり。 ライトを躱しつつスイッチ4ヶ所を入れると中央の浮島に行ける。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.鬼閃石(隠)【上部凹みの壁】&br;2.アジリティアップ&br;... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡8 [#g98e7f05] #br #br 針山があるトラップエリアでメニュー禁止モード。 #br #br 【右上区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒5(右上区域)から レバーを下ろそう。 #br #br 【右下区域】行き止まり。 右下階段(上)⇒5(右下区域)から レバーを下ろそう。 #br #br 【左上区域】行き止まり。 左上階段(上)⇒5(左区域)から レバーを下ろそう。 #br #br 【左下区域】行き止まり。 左下階段(上)⇒5(左区域)から レバーがあり、宝箱は「アースジュエル」のみ。 #br #br 【中央区域】 中央階段(上)⇒5(右下区域)から 上記4ヶ所のレバーを引いて鉄柵を下げないと来られない。 右下階段(下)⇒9へ 隠し扉は階段降りてすぐ左の壁と、同じく反対側にもう1つ。 ちなみに棘を突破しなくてもすぐ右折すればOK。 宝箱は2から10。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.アースジュエル&br;2.ホーリージュエル(隠)【階段降りて... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡9 [#m779369a] #br #br ワープポイントあり。 強敵「navy-guardianネイビーガーディアン」が動き回っている。 右下階段(上)⇒8から 右上階段(下)⇒10(右上区域)へ 左上階段(下)⇒10(左上区域)へ 左階段(下)⇒10へ 上⇒11へ 鉄柵開けてからでないといけない(4ヶ所レバー) 中央階段(下)⇒10へ 隠し扉の先にある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|19| |1.フルヒールポーション&br;2.赤い大きな結界石&br;3.銀塊【... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡10 [#vf659033] #br #br 石像が炎を出すトラップエリアでメニュー禁止モード。 4ヶ所のレバーを下ろすと上の階の鉄柵が無くなる。 #br #br 【右上区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒9から レバーを下ろそう。 宝箱は2〜5。 #br #br 【右下区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒9から レバーを下ろそう。 宝箱は「オパールネックレス」のみ #br #br 【左上区域】行き止まり。 レバーを下ろそう。 左上階段(上)⇒9から 宝箱は「読めない魔法書」のみ #br #br 【左下区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒9から 隠し扉がレバーのある壁左端にある。 宝箱は9〜15。 #br #br 【中央区域】 中央階段(上)⇒9(中央階段)から 宝箱は7と8。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|15| |1.読めない魔法書【岩2個並び右壁陰】&br;2.ジュエルリンカ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡11 [#d9ccbf7a] #br #br 竜の石像がたくさんあり、仕掛けを突破しないと先の宝箱が獲... 鉄柵を越えると強敵「perfect-asuraパーフェクトアスラ」が宝... #region(開けるとネタバレ) ヒント文:「12の竜、24の赤き眼 全てに見守られし道を往け... #endregion(close) 下⇒9から 中央階段(下)⇒12へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|11| |1.エネミーイレイスジュエル&br;2.パニッシュメントジュエル... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *砂漠の遺跡12 [#t69247ed] #br #br 竜の石像が炎を出すトラップエリアでメニュー禁止モード。 上部階段(上)⇒11から 隠し扉は下段通路の中央にある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|3| |1.鳳凰石&br;2.ホーリーライト&br;3.&color(red){''アンプリ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *敵シンボルパターン [#d827cc45] |CENTER:~モンスター|CENTER:~ドロップ|CENTER:~経験値(EXP)|... |||CENTER:||c |キラーウルフ×3体|野獣の鋭い牙|135|| |ブレードハウンド×2体&br;ドンキーヘッド|鉄鉱石&br;野獣の... |モスウィッチ×2体&br;レッドブレードワーム×2体|青い結界石&... |ミラースィーパー×3体||2250|ボス&br;名声+1| |デスペアスパイダー&br;スカルフライ×2体|ダークジュエル&br... |スコーピオン×2体&br;デスペアスパイダー&br;ポイズンスパイ... |ドンキーヘッド&br;スコーピオン×2体|野獣の毛皮|80|| |ヘルハウンド×2体&br;フレッシュイーター×3体|野獣の鋭い牙|... |アイアンホッパー&br;スコーピオン×2体&br;ミュータントマン... |スコーピオン×3体&br;スモールバット×2体|赤い結界石|80|| |デスペアスパイダー×2体&br;ポイズンバット×2体&br;スコーピ... |ゴールデンスパイク&br;レッドブレードワーム×2体&br;モスウ... |ミノタウロス×2体&br;ドンキーヘッド|鉄鉱石&br;赤色の薬草&... |レッドブレードワーム&br;ゴールデンスパイク×2体|ファイア... |ラディアントゴーレム&br;システムサポーター×4体||2500|ボ... |ミュータントスライム&br;ウィルオーウィスプ×2体|ホーリー... |メタルワーム×2体&br;スィーパー×3体|焦げ付いた銃身&br;軽... |メタルワーム&br;オートシューター&br;フレームファイター&b... |メタルワーム×3体|軽い金属片&br;鉄鉱石|45|| |フルメタルドール&br;ソードガーディアン&br;ヘビースィーパ... |スピアガーディアン&br;リペアデバイス|軽い金属片|90|| |スピアガーディアン&br;リペアデバイス×2体|軽い金属片|105|| |リペアデバイス&br;オートシューター×3体|焦げ付いた銃身&br... |フレームファイター&br;オートシューター×2体|スケープドー... |ソードガーディアン&br;スナイプドール|軽い金属片&br;装甲... |スィーパー×3体|焦げ付いた銃身|45|| |スィーパー&br;フレームファイター×2体|スケープドール|75|| |プロトアスラ||3250|ボス&br;名声+1| |ネイビーガーディアン&br;ライムリペアラー×2体&br;カーマイ... |ヘビースィーパー×3体|壊れた砲塔|105|| |ソードガーディアン&br;スピアガーディアン|金鉱石&br;焦げ... |ヘビースィーパー&br;スピアガーディアン×2体|銀鉱石&br;装... |ヘビースィーパー×2体&br;フレームファイター×3体|スケープ... |パーフェクトアスラ||9600|ボス&br;名声+2| |イージス&br;メタルワーム×5体|鉄鉱石&br;銀鉱石&br;装甲板|... |イージス&br;ウェポンキューブ&br;ディスターバー×2体|装甲... |デスボックス×3体|装甲板|1800|赤シンボル&br;出現地点5| |ブルースナイパー×2体|青い大きな結界石&br;装甲板|1600|赤... |レッドクラッシャー×2体|赤い大きな結界石&br;装甲板|2000|... [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] ページ名: