akari-useshi-kojou をテンプレートにして作成 開始行: TITLE:灯失せし古城 #contents *灯失せし古城1 [#ke55a674] ~ ワープは14と18へ飛ぶ。 右上⇒2(右区域)へ 中央上⇒2(中央下区域)へ(行き止まり) 左上⇒2(左区域)へ 右⇒3へ 左⇒4へ 階段(下)⇒9へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.魔力を帯びた枝&br;2.巨大亀の甲羅&br;3.折れた針剣&br;4.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城2 [#p64a3c30] ~ 【右区域】 下⇒1から 階段(上)⇒6へ 右上階段(下)⇒10へ 宝箱は1と2。 ~ 【中央下区域】行き止まり。 魔物NPCより「ファイアジュエル25個」が欲しいので 「仙命石と神金石」と交換してと言ってくる。交換は一度きり。 ~ 【中央区域】行き止まり。 玉座の間があるところ。 上部階段(上)⇒6から 強敵[[「エクスキューショナー&ヘルバスター」>dungeon3_bos... 魔王の爪もしくはドミネイターズクローをある場所で使うと?? ~ 【左区域】 下⇒1から 階段(上)⇒6へ 左上階段(下)⇒10へ 宝箱は3と4。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|8| |1.古代の銅貨&br;2.レアメタル(隠)&br;3.ホーリージュエル... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城3 [#a98b0e52] ~ 左⇒1から 上部階段(上)⇒7へ 右上階段(下)⇒11へ 右下階段(下)⇒11へ 隠し扉は3つあって 右上に見える宝箱の真下の壁に一つ、 左上の柱の上に一つ、 その右下に見える凹みの中に一つ。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|11| |1.デストラクションジュエル(隠)&br;2.オールイレイスジュ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城4 [#o7c778f9] ~ 右⇒1から 左下階段(下)⇒12へ 右上階段(上)⇒8へ 隠し扉開けないと行けない。 隠し扉は2つあって 右通路中程に一つと左下階段傍の壁に一つ。 上部階段(下)⇒12へ 上部に本が散乱している机があり、そこには ヒント文:「…奥の……にいる奴、何…壁に細……ているよ…だ。 今度、何を隠…ている…確認した方が……かもしれない。」 「地…牢のマスタ……ーを新た……成した。二…北……個室……管。」 #region(←推測される元の文章) 「右奥の牢屋にいる奴、何か壁に細工しているようだ。 今度何を隠しているか確認した方が良いかもしれない。」 「地下牢のマスターキーを新たに作成した。二階北側の個室に... #endregion(close) 中央階段(上)⇒8へ 中央階段(下)⇒12へ(宝箱ある) |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.ダークジュエル&br;2.軽い金属片&br;3.シャドウイクリプス... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城5 [#ec01102d] ~ 【左区域】行き止まり。 左⇒8から 宝箱は1と2。 ~ 【右区域】行き止まり。 右⇒7から 宝箱は3から8。 ~ 【中央区域】行き止まり。 上⇒6から |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|18| |1.竜の血&br;2.赤い結界石&br;3.ダークジュエル&br;4.青い高... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城6 [#vd133870] ~ 【中央区域】行き止まり。 中央階段(下)⇒2から 宝箱は13と14。 ~ 【全体】 青絨毯真ん中にある宝箱はミミックが擬態している。 上部階段(下)⇒2(中央区域)へ 下部階段(下)⇒2(左区域)から 下⇒5へ ピッキングツール(DEX650)とバニシングオーブがあれば宝箱... 隠し扉は左下の隠し通路の奥にある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|14| |1.ウインドジュエル&br;2.パニッシュメントジュエル&br;3.ダ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城7 [#pc0498f1] ~ 左上階段(下)⇒3から 左⇒5へ 隠し扉は右上の大きな凹みの真ん中になる。 ピッキングツール(DEX650)で開く扉がある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.銀塊&br;2.&color(red){''オパールブレスレット''};&br;3.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城8 [#w4334866] ~ 【左区域】 中央階段(下)⇒4から 隠し扉は2つあって ピッキングツールを使って部屋の先に一つ。 登ってきた階段の裏手に一つ。 宝箱は1から7。 ~ 【右区域】 石板の扉は「魔王の爪」もしくは合成後の「ドミネイターズク... その石版の下にある宝箱はミミックが擬態している。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.&color(red){''魔剣オールディバイダー''};&br;2.ストーム... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城9 [#x56e52fa] ~ 行き止まり。 【左上区域】 左階段(上)⇒1から ピッキングツール(DEX650)で開く扉が3つある。 宝箱は1から6。 隠し扉は階段降りてすぐ左下にある。 ~ 【右区域】 右階段(上)⇒1から バニシングオーブとピッキングツールが必要。 隠し扉は2つあって 中央通路の左端の壁に一つ。 右上のピッキングツールで開けた中の壁に一つ。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|15| |1.エレメンタルブラスト(隠)&br;2.輝蒼石+輝緑石+輝黄石... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城10 [#o20d3894] ~ 【右区域】 右上階段(上)⇒2から ~ 【全体】 左階段(下)⇒13へ 強敵[[「テンタクルスミュータント」>dungeon3_boss_AP2#a9e9... 上部階段(上)⇒2(左区域)から 隠し扉は3つあって 左下に見える宝箱のある縦長通路の下の壁に一つ、 ボスのすぐ左側の壁に一つ。 ボスを倒した後の上の壁に一つ。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|17| |1.金鉱石&br;2.古代の銅貨&br;3.金鉱石&br;4.赤色の薬草(隠... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城11 [#udc75dc3] ~ 【上部区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒3から バニシングオーブがあれば宝箱が獲れる。 ~ 【左下区域】行き止まり。 左下階段(上)⇒3から 宝箱は11。 ~ 【右下区域】行き止まり。 階段(上)⇒3から 宝箱は12。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.リカバリーポーション&br;2.クラッカー&br;3.イービルジュ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城12 [#m2ae5329] ~ いずれも4から階段で行ける。 【上部区域】 宝箱「デモンズヘルム」がひとつあるだけ。 ~ 【中央区域】 宝箱は16・17以外は鍵が必要。 ~ 【下段】 地下牢の鍵があれば宝箱が獲れる。 宝箱は2から4。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|17| |1.&color(red){''デモンズヘルム''};&br;2.スリープパウダー... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城13 [#u48e9e2e] ~ ここより地下深部へと続くルートとなる。 左上階段(上)⇒10から 右上階段(下)⇒14へ ~ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|5| |1.赤い大きな結界石&br;2.鉄鉱石&br;3.スケープドール&br;4.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城14 [#x78812bb] ~ ワープポイントあり。 強敵[[「アビスドラゴン」>dungeon3_boss_AP2#h5c9be97]]が宝... タイミングを見計らって時を止めれば倒さなくても宝箱は取れ... 左上階段(上)⇒13から 右下階段(下)⇒15へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|6| |1.赤い高純度結界石&br;2.金鉱石×2&br;3.&color(red){''ワイ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城15 [#t3e69b49] ~ 右下階段(上)⇒14から 右上階段(下)⇒16へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|8| |1.ホーリーシールド&br;2.虹水晶原石&br;3.赤い結界石&br;4.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城16 [#g3566490] ~ 右上階段(上)⇒15から 左階段(下)⇒17へ 強敵[[「カルネージゲイザー」>dungeon3_boss_AP2#la5d6843]]... 飛び石で渡るところで広めの場所にポツンとある宝箱はミミッ... 右下にピッキングツール(DEX650)とバニシングオーブがあれ... |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|4| |1.&color(red){''覇王撃''};&br;2.ハイヒールカード&br;3.青... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城17 [#r240ca05] ~ 左上階段(上)⇒16から 右下⇒18へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.金鉱石&br;2.マジックチャージ&br;3.&color(red){''ワイド... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城18 [#xb0d95f1] ~ ワープポイントあり。 右上⇒17から 上に進むとイベントが発生するのでクイックセーブを忘れずに。 最後に強敵[[「オルクス」>dungeon3_boss_AP2#xd45a57f]]との... &color(red){【分岐点】}; 「オルクスを倒す」 >エンディングパターン2か3へ到達する条件を満たす 「オルクスを倒せない」 >倒せないまま7章7節を迎えるとエンディングパターン1へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|4| |1.銀鉱石&br;2.鉄鉱石&br;3.&color(red){''魔王の爪''};(ボ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *敵シンボルパターン [#v4e8f217] |CENTER:~モンスター|CENTER:~ドロップ|CENTER:~経験値(EXP)|... |||CENTER:||c |サイレントサファイア&br;サイレントアンバー&br;サイレント... |シャドウビースト×2体&br;ハイブリッドスライム|野獣の鋭い... |サイレントトパーズ&br;サイレントエメラルド&br;サイレント... |リザードロード×2体&br;リザードキャスター×3体|読めない魔... |サイレントルビー&br;サイレントサファイア&br;サイレントト... |サイレントアンバー&br;サイレントアメジスト&br;サイレント... |リザードウォーリア×2体&br;リザードキャスター×2体&br;リザ... |サイレントルビー&br;サイレントエメラルド&br;サイレントオ... |アースドラゴン&br;アースドラゴンパピー×2体|竜の血&br;竜... |イービルマンドラゴラ&br;ハイブリッドスライム×2体|デスジ... |サイレントサファイア&br;サイレントエメラルド&br;サイレン... |ホーネットクイーン&br;ホーネットパラディン×5体|白色の薬... |サイレントダイアモンド&br;サイレントサファイア&br;サイレ... |キングバットトライレジストワーム×6体|青い結界石&br;銀鉱... |サイレントダイアモンド&br;サイレントルビー&br;サイレント... |ゼノバードウォーリア×3体&br;アシッドスライムウィッチ×2体... |イービルウィスプ×2体&br;ロッテンスライム×2体|ダークジュ... |エンシェントレイス×2体&br;ジェノサイドファング×2体&br;ヘ... |ヘルチャリオット&br;ヘルサーキュレーター×2体|ミスリル原... |ジェノサイドファング×4体|輝紅石&br;野獣の毛皮|640|| |デーモンミラー&br;ギロチンマンティス×6体|ミスリル原石&br... |ワイバーン&br;ワイバーンパピー×2体|青色の薬草&br;竜の爪&... |ミミック|赤い大きな結界石&br;赤い高純度結界石&br;ガイア... |デーモンフライ×2体&br;ヘルサイズ×5体|ミスリル原石&br;ダ... |サイレントルビー&br;サイレントトパーズ&br;サイレントオパ... |グレーターデーモン&br;レッサーデーモン×2体|悪魔の翼&br;... |ブレードヘッドデーモン×2体&br;サイレントダイアモンド|ミ... |シャドウビースト&br;ハリケーンハウンド×4体|ウインドジュ... |テンタクルスミュータント||16000|ボス&br;名声+2| |アビスドラゴン||25000|ボス&br;名声+2| |カルネージゲイザー||20000|ボス&br;名声+3| |テンタクルスビースト×2体&br;モスクイーン×3体&br;ドンキー... |オルクス||25000|ボス&br;名声+10| |エクスキューショナー&br;ヘルバスター||15000|ボス&br;名声... |オークリーダー×2体&br;オークウィザード×4体|オークの骨&br... |オークリーダー&br;リザードロード&br;オークソルジャー×2体... |イービルウィスプ×3体&br;レッドゲイズ×2体&br;エレクトロン... |サイレント7兄弟|各々が出すもの全種|1050|赤シンボル&br;出... |影棲魔&br;テンタクルスデーモン×2体&br;グレーターデーモン... |サイレントダイアモンド×3体|ジュエルリンカー&br;虹水晶原... [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] 終了行: TITLE:灯失せし古城 #contents *灯失せし古城1 [#ke55a674] ~ ワープは14と18へ飛ぶ。 右上⇒2(右区域)へ 中央上⇒2(中央下区域)へ(行き止まり) 左上⇒2(左区域)へ 右⇒3へ 左⇒4へ 階段(下)⇒9へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.魔力を帯びた枝&br;2.巨大亀の甲羅&br;3.折れた針剣&br;4.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城2 [#p64a3c30] ~ 【右区域】 下⇒1から 階段(上)⇒6へ 右上階段(下)⇒10へ 宝箱は1と2。 ~ 【中央下区域】行き止まり。 魔物NPCより「ファイアジュエル25個」が欲しいので 「仙命石と神金石」と交換してと言ってくる。交換は一度きり。 ~ 【中央区域】行き止まり。 玉座の間があるところ。 上部階段(上)⇒6から 強敵[[「エクスキューショナー&ヘルバスター」>dungeon3_bos... 魔王の爪もしくはドミネイターズクローをある場所で使うと?? ~ 【左区域】 下⇒1から 階段(上)⇒6へ 左上階段(下)⇒10へ 宝箱は3と4。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|8| |1.古代の銅貨&br;2.レアメタル(隠)&br;3.ホーリージュエル... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城3 [#a98b0e52] ~ 左⇒1から 上部階段(上)⇒7へ 右上階段(下)⇒11へ 右下階段(下)⇒11へ 隠し扉は3つあって 右上に見える宝箱の真下の壁に一つ、 左上の柱の上に一つ、 その右下に見える凹みの中に一つ。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|11| |1.デストラクションジュエル(隠)&br;2.オールイレイスジュ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城4 [#o7c778f9] ~ 右⇒1から 左下階段(下)⇒12へ 右上階段(上)⇒8へ 隠し扉開けないと行けない。 隠し扉は2つあって 右通路中程に一つと左下階段傍の壁に一つ。 上部階段(下)⇒12へ 上部に本が散乱している机があり、そこには ヒント文:「…奥の……にいる奴、何…壁に細……ているよ…だ。 今度、何を隠…ている…確認した方が……かもしれない。」 「地…牢のマスタ……ーを新た……成した。二…北……個室……管。」 #region(←推測される元の文章) 「右奥の牢屋にいる奴、何か壁に細工しているようだ。 今度何を隠しているか確認した方が良いかもしれない。」 「地下牢のマスターキーを新たに作成した。二階北側の個室に... #endregion(close) 中央階段(上)⇒8へ 中央階段(下)⇒12へ(宝箱ある) |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.ダークジュエル&br;2.軽い金属片&br;3.シャドウイクリプス... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城5 [#ec01102d] ~ 【左区域】行き止まり。 左⇒8から 宝箱は1と2。 ~ 【右区域】行き止まり。 右⇒7から 宝箱は3から8。 ~ 【中央区域】行き止まり。 上⇒6から |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|18| |1.竜の血&br;2.赤い結界石&br;3.ダークジュエル&br;4.青い高... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城6 [#vd133870] ~ 【中央区域】行き止まり。 中央階段(下)⇒2から 宝箱は13と14。 ~ 【全体】 青絨毯真ん中にある宝箱はミミックが擬態している。 上部階段(下)⇒2(中央区域)へ 下部階段(下)⇒2(左区域)から 下⇒5へ ピッキングツール(DEX650)とバニシングオーブがあれば宝箱... 隠し扉は左下の隠し通路の奥にある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|14| |1.ウインドジュエル&br;2.パニッシュメントジュエル&br;3.ダ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城7 [#pc0498f1] ~ 左上階段(下)⇒3から 左⇒5へ 隠し扉は右上の大きな凹みの真ん中になる。 ピッキングツール(DEX650)で開く扉がある。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|10| |1.銀塊&br;2.&color(red){''オパールブレスレット''};&br;3.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城8 [#w4334866] ~ 【左区域】 中央階段(下)⇒4から 隠し扉は2つあって ピッキングツールを使って部屋の先に一つ。 登ってきた階段の裏手に一つ。 宝箱は1から7。 ~ 【右区域】 石板の扉は「魔王の爪」もしくは合成後の「ドミネイターズク... その石版の下にある宝箱はミミックが擬態している。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.&color(red){''魔剣オールディバイダー''};&br;2.ストーム... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城9 [#x56e52fa] ~ 行き止まり。 【左上区域】 左階段(上)⇒1から ピッキングツール(DEX650)で開く扉が3つある。 宝箱は1から6。 隠し扉は階段降りてすぐ左下にある。 ~ 【右区域】 右階段(上)⇒1から バニシングオーブとピッキングツールが必要。 隠し扉は2つあって 中央通路の左端の壁に一つ。 右上のピッキングツールで開けた中の壁に一つ。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|15| |1.エレメンタルブラスト(隠)&br;2.輝蒼石+輝緑石+輝黄石... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城10 [#o20d3894] ~ 【右区域】 右上階段(上)⇒2から ~ 【全体】 左階段(下)⇒13へ 強敵[[「テンタクルスミュータント」>dungeon3_boss_AP2#a9e9... 上部階段(上)⇒2(左区域)から 隠し扉は3つあって 左下に見える宝箱のある縦長通路の下の壁に一つ、 ボスのすぐ左側の壁に一つ。 ボスを倒した後の上の壁に一つ。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|17| |1.金鉱石&br;2.古代の銅貨&br;3.金鉱石&br;4.赤色の薬草(隠... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城11 [#udc75dc3] ~ 【上部区域】行き止まり。 右上階段(上)⇒3から バニシングオーブがあれば宝箱が獲れる。 ~ 【左下区域】行き止まり。 左下階段(上)⇒3から 宝箱は11。 ~ 【右下区域】行き止まり。 階段(上)⇒3から 宝箱は12。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|12| |1.リカバリーポーション&br;2.クラッカー&br;3.イービルジュ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城12 [#m2ae5329] ~ いずれも4から階段で行ける。 【上部区域】 宝箱「デモンズヘルム」がひとつあるだけ。 ~ 【中央区域】 宝箱は16・17以外は鍵が必要。 ~ 【下段】 地下牢の鍵があれば宝箱が獲れる。 宝箱は2から4。 |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|17| |1.&color(red){''デモンズヘルム''};&br;2.スリープパウダー... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城13 [#u48e9e2e] ~ ここより地下深部へと続くルートとなる。 左上階段(上)⇒10から 右上階段(下)⇒14へ ~ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|5| |1.赤い大きな結界石&br;2.鉄鉱石&br;3.スケープドール&br;4.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城14 [#x78812bb] ~ ワープポイントあり。 強敵[[「アビスドラゴン」>dungeon3_boss_AP2#h5c9be97]]が宝... タイミングを見計らって時を止めれば倒さなくても宝箱は取れ... 左上階段(上)⇒13から 右下階段(下)⇒15へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|6| |1.赤い高純度結界石&br;2.金鉱石×2&br;3.&color(red){''ワイ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城15 [#t3e69b49] ~ 右下階段(上)⇒14から 右上階段(下)⇒16へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|8| |1.ホーリーシールド&br;2.虹水晶原石&br;3.赤い結界石&br;4.... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城16 [#g3566490] ~ 右上階段(上)⇒15から 左階段(下)⇒17へ 強敵[[「カルネージゲイザー」>dungeon3_boss_AP2#la5d6843]]... 飛び石で渡るところで広めの場所にポツンとある宝箱はミミッ... 右下にピッキングツール(DEX650)とバニシングオーブがあれ... |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|4| |1.&color(red){''覇王撃''};&br;2.ハイヒールカード&br;3.青... |~|CENTER:~強敵シンボル数|1| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城17 [#r240ca05] ~ 左上階段(上)⇒16から 右下⇒18へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|7| |1.金鉱石&br;2.マジックチャージ&br;3.&color(red){''ワイド... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *灯失せし古城18 [#xb0d95f1] ~ ワープポイントあり。 右上⇒17から 上に進むとイベントが発生するのでクイックセーブを忘れずに。 最後に強敵[[「オルクス」>dungeon3_boss_AP2#xd45a57f]]との... &color(red){【分岐点】}; 「オルクスを倒す」 >エンディングパターン2か3へ到達する条件を満たす 「オルクスを倒せない」 >倒せないまま7章7節を迎えるとエンディングパターン1へ |CENTER:~宝箱内容|CENTER:~宝箱数|4| |1.銀鉱石&br;2.鉄鉱石&br;3.&color(red){''魔王の爪''};(ボ... |~|CENTER:~強敵シンボル数|0| |~|CENTER:~属性場補正|なし| [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] *敵シンボルパターン [#v4e8f217] |CENTER:~モンスター|CENTER:~ドロップ|CENTER:~経験値(EXP)|... |||CENTER:||c |サイレントサファイア&br;サイレントアンバー&br;サイレント... |シャドウビースト×2体&br;ハイブリッドスライム|野獣の鋭い... |サイレントトパーズ&br;サイレントエメラルド&br;サイレント... |リザードロード×2体&br;リザードキャスター×3体|読めない魔... |サイレントルビー&br;サイレントサファイア&br;サイレントト... |サイレントアンバー&br;サイレントアメジスト&br;サイレント... |リザードウォーリア×2体&br;リザードキャスター×2体&br;リザ... |サイレントルビー&br;サイレントエメラルド&br;サイレントオ... |アースドラゴン&br;アースドラゴンパピー×2体|竜の血&br;竜... |イービルマンドラゴラ&br;ハイブリッドスライム×2体|デスジ... |サイレントサファイア&br;サイレントエメラルド&br;サイレン... |ホーネットクイーン&br;ホーネットパラディン×5体|白色の薬... |サイレントダイアモンド&br;サイレントサファイア&br;サイレ... |キングバットトライレジストワーム×6体|青い結界石&br;銀鉱... |サイレントダイアモンド&br;サイレントルビー&br;サイレント... |ゼノバードウォーリア×3体&br;アシッドスライムウィッチ×2体... |イービルウィスプ×2体&br;ロッテンスライム×2体|ダークジュ... |エンシェントレイス×2体&br;ジェノサイドファング×2体&br;ヘ... |ヘルチャリオット&br;ヘルサーキュレーター×2体|ミスリル原... |ジェノサイドファング×4体|輝紅石&br;野獣の毛皮|640|| |デーモンミラー&br;ギロチンマンティス×6体|ミスリル原石&br... |ワイバーン&br;ワイバーンパピー×2体|青色の薬草&br;竜の爪&... |ミミック|赤い大きな結界石&br;赤い高純度結界石&br;ガイア... |デーモンフライ×2体&br;ヘルサイズ×5体|ミスリル原石&br;ダ... |サイレントルビー&br;サイレントトパーズ&br;サイレントオパ... |グレーターデーモン&br;レッサーデーモン×2体|悪魔の翼&br;... |ブレードヘッドデーモン×2体&br;サイレントダイアモンド|ミ... |シャドウビースト&br;ハリケーンハウンド×4体|ウインドジュ... |テンタクルスミュータント||16000|ボス&br;名声+2| |アビスドラゴン||25000|ボス&br;名声+2| |カルネージゲイザー||20000|ボス&br;名声+3| |テンタクルスビースト×2体&br;モスクイーン×3体&br;ドンキー... |オルクス||25000|ボス&br;名声+10| |エクスキューショナー&br;ヘルバスター||15000|ボス&br;名声... |オークリーダー×2体&br;オークウィザード×4体|オークの骨&br... |オークリーダー&br;リザードロード&br;オークソルジャー×2体... |イービルウィスプ×3体&br;レッドゲイズ×2体&br;エレクトロン... |サイレント7兄弟|各々が出すもの全種|1050|赤シンボル&br;出... |影棲魔&br;テンタクルスデーモン×2体&br;グレーターデーモン... |サイレントダイアモンド×3体|ジュエルリンカー&br;虹水晶原... [[▲ページトップへ戻る▲>#header]] ページ名: