fuuin-no-shinden のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- fuuin-no-shinden へ行く。
- 1 (2014-03-15 (土) 09:46:22)
- 2 (2014-03-15 (土) 09:46:54)
- 3 (2014-03-16 (日) 08:42:17)
- 4 (2015-04-20 (月) 22:27:00)
- 5 (2018-01-17 (水) 16:47:44)
封印の神殿
柱の後ろに隠れた宝箱に要注意!!
contents
1F 
下り階段は3つあるが、まずはC階段(右上)を目指そう。
画像をクリックすると別窓で拡大表示されます。
region
【詳細マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[探索マップ]封印の神殿・地上階1F.jpg) |
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1.ヒールカード 2.ヒールカード 3.赤い結界石 4.リカバリーポーション 5.赤い大きな結界石 6.ウィンドジュエル R{7.ブルーブレスドオーブ} R{8.レッドブレスドオーブ} 9.アンノウンミスト 10.デストラクションジュエル 11.フルヒールポーション 12.セイクリッドスカーレット 13.サンダージュエル R{14.☆テトラタリスマン} 15.青い結界石 16.イミテイショナルエリクシル 17.コロージョンジュエル 18.魔法生物生成の秘術Lv5 19.アイスジュエル 20.ダークジュエル | オークソルジャー×2体 オークウィザード×2体 | 赤色の薬草 白色の薬草 ヒールカード 緑色の薬草 | 310 | 300 | |
サイレントトパーズ サイレントエメラルド サイレントアンバー | アースジュエル ガイアジュエル ウィンドジュエル ストームジュエル サンダージュエル ヴォルテックジュエル | 600 | 3000 | 通路番 | |
オークソルジャー×3体 | 緑色の薬草 | 225 | 210 | ||
オークリーダー オークソルジャー×2体 オークウィザード×2体 | 赤い結界石 赤色の薬草 青い大きな結界石 緑色の薬草 白色の薬草 | 560 | 400 | ||
オークウィザード×5体 | 白色の薬草 | 400 | 400 | ||
シャドウビースト ブラックハウンド×2体 | ガイアジュエル | 330 | 240 | ||
アークデーモン レッサーデーモン×4体 | ダークジュエル | 15160 | 15200 | ボス |
B1F 
画像をクリックすると別窓で拡大表示されます。
region
【A区画マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[探索マップ]封印の神殿・B1F【A区画】.jpg) |
region
【B区画マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[探索マップ]封印の神殿・B1F【B区画】.jpg) |
region
【C区画マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[探索マップ]封印の神殿・B1F【C区画】.jpg) |
region
【D区画マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[探索マップ]封印の神殿・B1F【D区画】.jpg) |
B | A |
C | D |
全体が上のように4つの区画に分かれている。
それぞれ面した所は2つの連結通路で繋がっている。
B2Fへの階段はC区画のE階段(左下)。
レバーを引かないと扉が開かないので
まずはA区画からスタートすることになる。
地竜を倒したら奥の隠し階段を探そう。
その先にはシールガーディアンとお宝が…!?
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
【A区画】 1.フルヒールポーション 2.ハイヒールカード 3.赤い大きな結界石 4.青い大きな結界石 5.ヒールポーション 6.フルヒールポーション R{7.ブルーブレスドオーブ} 8.パワーブースター 9.セイクリッドスカーレット 10.ハイヒールポーション 11.ハイヒールポーション 12.ワイドヒールカード 13.青い結界石 14.リカバリーポーション 15.赤い結界石 16.アンノウンリキッド 17.フルヒールポーション 18.青い大きな結界石 【B区画】 1.魔法生物生成の秘術Lv5 R{2.レッドブレスドオーブ} R{3.ブルーブレスドオーブ} 4.赤い大きな結界石 5.アンノウンミスト R{6.ブレイヴァークリスタル} 7.エネミーイレイスジュエル 8.ワイドヒールカード 9.ファイアジュエル 10.ヒールカード 11.アースジュエル 12.マインドブースター 13.アンチバリアジュエル 14.呪いの魔晶砂時計 15.オールイレイスジュエル 16.マインドブースター 【C区画】 1.デスジュエル 2.赤い結界石 3.赤い大きな結界石 R{4.レッドブレスドオーブ} 5.エネミーイレイスジュエル 6.ファイアジュエル 7.ダークジュエル 8.ワイドヒールカード 9.ヒールカード 10.ハイヒールポーション 11.魔法生物生成の秘術Lv2 12.ワイドヒールカード 13.ハイヒールカード 【D区画】 1.ワイドヒールカード 2.ハイヒールポーション 3.ハイヒールポーション 4.フルヒールポーション 5.赤い大きな結界石 6.ウィンドジュエル 7.ホーリージュエル 8.マジックシールクレスト 9.魔法生物生成の秘術Lv3 10.ウィンドジュエル 11.デスジュエル 12.ワイドヒールカード 13.ハイヒールポーション 14.赤い大きな結界石 15.魔法生物生成の秘術Lv5 16.ハイヒールポーション 17.アンノウンリキッド 18.イミテイショナルエリクシル 19.ホーリージュエル | シャドウハンド×5体 | ダークジュエル ガイアジュエル | 200 | 250 | |
シャドウビースト シャドウハンド×2体 | ダークジュエル ガイアジュエル | 230 | 200 | ||
コバルトハウンド×3体 シャドウハンド×2体 | ダークジュエル ガイアジュエル | 215 | 280 | ||
ベヒーモス | 狂気の秘薬 青い大きな結界石 | 320 | 1500 | ||
ヒュージバット×3体 | 赤い結界石 高揚の秘薬 | 300 | 300 | ||
ミノタウロス×2体 ヒュージバット×2体 | 赤い結界石 高揚の秘薬 | 330 | 310 | ||
地竜 | 20000 | 20000 | ボス | ||
サイレントアメジスト サイレントトパーズ | ダークジュエル イービルジュエル アースジュエル ガイアジュエル | 400 | 2000 | ||
グレーターデーモン×2体 | 400 | 300 | 通路番 | ||
サイレントルビー サイレントアメジスト | ファイアジュエル フレアジュエル ダークジュエル イービルジュエル | 400 | 2000 | ||
ハリケーンハウンド×3体 | ウィンドジュエル ストームジュエル | 450 | 1200 | 通路番 | |
アースクラッシャー ベノムワーム×4体 | アースジュエル ポイズンパウダーボトル | 450 | 560 | ||
イモータルルーラー エンシェントレイス×2体 | 18500 | 30000 | ボス | ||
サイレントエメラルド サイレントオパール | ウィンドジュエル ストームジュエル ホーリージュエル | 400 | 2000 | ||
テンタクルスデーモン | フレアジュエル | 400 | 750 | ||
サイレントルビー サイレントサファイア | ファイアジュエル フレアジュエル アイスジュエル コキュートスジュエル | 400 | 2000 | ||
サイレントトパーズ サイレントアンバー | アースジュエル ガイアジュエル サンダージュエル ヴォルテックジュエル | 400 | 2000 | ||
レッドゲイズ ブルーゲイズ | 400 | 700 | |||
サイレントサファイア サイレントエメラルド | アイスジュエル コキュートスジュエル ウィンドジュエル ストームジュエル | 400 | 2000 | ||
サイレントルビー サイレントトパーズ | ファイアジュエル フレアジュエル アースジュエル ガイアジュエル | 400 | 2000 | ||
サイレントアンバー サイレントオパール | サンダージュエル ヴォルテックジュエル ホーリージュエル | 400 | 2000 | ||
デーモンミラー×4体 | 400 | 2000 | 通路番 |
B2F 
上のA区画の地図にあるD階段の先にシールガーディアンがいる。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
R{イエローブレスドオーブ} R{☆サンダーペインブースト} R{古代魔法の書-神罰-} 魔法生物生成の秘術Lv5:竜後 R{☆ハイラビットアクト''} | レッドウォール ブルーウォール | 10000 | 40000 | ボス | |
シールガーディアン | 順次習得 | -- | -- | 宝番 |
B3F 
先に進むには、正面突破を図るか、謎を解いて進むかの2通りがある。
ヒント文:迷える者よ 聖なる光に導かれよ 二つの光に見守られし者に 災い振りかかる事なし
行き方「右端→上1→右2→上1→左奥→上1→右奥→上1→左3→上1→左2→上1→右4→上1」でゴール
モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ベヒーモス クリスタルベヒーモス | -- | -- | -- | 無限増殖 |
B4F 
ヒント文:四宝を得し者、呪縛から解き放たれん。得ざる者、無限の魔に滅ぼされん。
答え:「光る4つの玉を捕まえる」
各部屋のモンスターは経験値もらえないので戦うだけ損。
ひたすら逃げるべし!
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
リカバリーポーション フルヒールポーション アンチバリアジュエル ハイヒールポーション×2 赤い大きな結界石 セイクリッドスカーレット×2 祝福の魔晶砂時計 淡く輝く結界石 青い大きな結界石×2 アイスジュエル R{☆ソリッドシールド} ファイアジュエル ウィンドジュエル サンダージュエル ワイドヒールカード×5 ホーリージュエル R{☆疾風} 炎精の涙 | グレーターデーモン レッサーデーモン×2体 | -- | -- | -- | 無限増殖 |
サイレントアメジスト サイレントオパール | ダークジュエル イービルジュエル ホーリージュエル | 800 | 4000 | 通路番 |
B5F 
ここが最大の難所とも言える。
ヒント文1:此処は時をかける間なり 無にて終わりし正しき時の流れを以って 不動の時計に五つの時を刻み 汝の道を求めよ
⇒周囲の魔法陣の数は12つ。なら5つの時を刻むということは…?
ヒント文2:未来への羨望を胸に旅人は歩き続けた。770の時をかけし旅人はその果てに強大なる流に立ち向かった。
⇒上のヒントと合わせて考えると、5つの時を刻むことで770という数字と何か関係があるのかも??
ヒント文3:更なる力を求め旅人は歩き続けた。19440の時をかけし旅人はその果てに絶大なる力を得て人々を守る力となった。
⇒解き方は上と同じ?
ヒント文4:過去への探求を胸に旅人は歩き続けた。10800の時をかけし旅人はその果てに安らかなる安息を得た。
⇒解き方は上と同じ?
ヒント文5:思考に疲れた旅人は歩くのを止めた。全ての時を無に帰す為 天上への階段を上った。
⇒もう一回やり直しという時のこと?
ヒント文6:進むべき時をかけ誤った旅人は悪魔に魅入られ、その生命を失った。
⇒入る魔法陣を間違えたら悪魔が?
魔法陣(右)⇒シールガーディアンと宝箱
魔法陣(中央)⇒ボス「ガーディアンドラゴン」の間
魔法陣(左)⇒出口はこちら
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
魔法生物生成の秘術Lv5×2 淡く輝く結界石×2 イミテイショナルエリクシル×2 パワーブースター トライエレメントジュエル×2 赤い高純度結界石 マインドブースター セイクリッドスカーレット×2 R{古代魔法の書-星陣-} レッドブレスドオーブ R{☆マジックシールド} ブルーブレスドオーブ R{剣技の書-極-} R{☆無詠唱} 死神の鏡 風精の涙 | シールガーディアン | 順次習得 | -- | -- | 宝番 |
ガーディアンドラゴン | -- | 30000 | 150000 | ボス |
上記ヒントの具体的な答え
region
モロバレ |
答え1:時計に見立てて魔法陣の位置に該当する数字を決める。5つとは5回魔法陣に入ること。かけるは乗算のこと。 答え2:5つの数字をかけて770にする。その数字で時計に見立てた魔法陣に5回入る。「1×2×5×7×11」 答え3:5つの数字をかけて19440にする。その数字で時計に見立てた魔法陣に5回入る。「3×6×9×10×12」 答え4:5つの数字をかけて10800にする。その数字で時計に見立てた魔法陣に5回入る。「2×5×9×10×12」 答え5:再度やり直すには階段を一度上がって降りればリセットされる。 答え6:入る魔法陣を間違えたら経験値が貰えない戦闘に強制的に入る。 |